goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに手作りノート

好きな手芸や日々のこと

ペタンコポーチ~レジンチャーム付♪~

2012-02-06 | ハンドメイド



パパの為に作ったペタンコポーチ☆



黒の買い置きのファスナーが見あたらなくて、以前100均で買っておいたファスナーを使いましたが・・・
(しかもちょっと歪んでる。。。実物はもうちょいマシです・・・多分^^;)
やっぱりYKKが好きだ(笑)

そして完成後に買い置き発見!目の前にあったよ・・・。
おっかしーなー?--;

まぁいいや・・・旦那のだし


手の大きな男性はスライダー(?)の部分が小さいと開けにくいかと思い
レジンでチャームを作ってつけました。
因みにサウスポーなのでファスナーはこの向きに☆



2重カンだけ金古美なのはご愛嬌w


夫の会社は出張旅費をリサイクルの封筒に入れて渡してくれるのですが、
先日それを無くしたらしい・・・Orz

『いくら入ってたの?』
『知らん・・・3~4万かな?』
『・・・』

以前から適当にテーブルに置いてあったりしていたので、さっさと回収してお財布に
入れてあげたりしていたのですが・・・。
単身赴任先、しかも会社のデスク(おそらく)に置いてあるのはどうしようもなく。
こういっちゃなんだけど、人の出入りも多いし置いておくのが不注意だわねT_T

これからは旅費を受け取ったら、すぐにポーチに入れて
鞄にナイナイしてもらいます。
本人も気に入ったようだし、これで一安心・・・かな?!

シュシュ&リボン

2012-01-30 | ハンドメイド



リバティコーデュロイのシュシュ&リボン。

シュシュが私でリボンが娘用です。


先週の水曜日に娘が40.3度の高熱を出しました。

検査の結果インフルエンザのA型だったのですが、他の病気で高熱を出した時とは明らかに娘の様子が違っていました。
子供のインフルエンザ時の異常行動が言われていますが、『ああ・・確かに目は離せない、離してはいけないな』と感じました。
うまく言えないのですが、苦しみ方を始め目の表情がね、もう全然違っていました。


そして金曜日の午前中、今度は私も発熱・・・夕方には39.5度になり、全身痺れるし苦しいし、動けないし歩けない!!な状態になりました。

最初に発熱した段階で病院に行ければ良かったのでしょうが、パパは単身赴任中だし、実家は九州だし。
ママ友にインフルの子を預ける訳にもいかないし。

夜中にパパが帰って来るまでが長かった。。。
翌日の検査の結果は予想通り、インフルエンザA型T△T

健康のありがたみが一段と身に染みました。

皆様もどうかお気をつけくださいね。



マカロンポーチ

2011-11-30 | ハンドメイド
久しぶりの更新です。

ネタはあったのですが、引越しやら体調不良やら、やる気が起きなかったりや(おいおい)で
すっかり放置していました。


ちょっとやる気が出てきたところで、前から作ってみたかったマカロンポーチに挑戦☆




左が娘、右が旦那(何を入れるんだ?笑)用。

初めて作ったからこんなもんかな~。

今度はもう少し長めのファスナーで作ってみようっと♪



放置の間にすっかり季節外れになってしまいましたが、ついでにこちらも。



プールバッグです。
サイドは通気性のよいメッシュ素材♪
娘の幼稚園の先生にも評判が良かったです。

あぁ・・・なんて季節感のない。。。^^;

ファスナー付きビニコトート

2011-04-28 | ハンドメイド

chikuchikuhappy chikaさんのパターンで角が決まる、ファスナー付きビニコトートを作りました。






2か月程前に作ったのですが、その後ショルダー紐も付けて愛用しています

両手が開くと楽なんですよね~

型紙が素晴らしいお陰で、黙っていると自分で作ったとはバレません


ついでに今年初めに作った娘のフード付マント。



すでに季節外れ一度も着ていません。。。

大きめに作っておいて良かった・・・来年も余裕で大丈夫(のはず)