どうも、
最近朝が暖かくなって寝起きが最高です!
COBAです。
もうちょと暖かくなってくれる事希望です;
ま^^どうでもいいんですが;
さて今回のお話は【ボクとじいちゃん44】でございます。
ついこの間、
ガラスをクラッシュさせた記憶はドコへ行ったのか・・・・・
じいちゃんまだまだ元気に家で暴れ回っております;
(まぁ;その方が賑やかでありがたいんですが^^)
そして、つい最近。 . . . 本文を読む
どうも、この間、
気温の変化で顔の皮膚がバグってしまったのか
鼻水がズルズルに出てるのに全く気付かかった
COBAです。
いやぁ~;はな垂れ坊主COBAです^^;
さて、今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.43】でございます。
前回までのお話は、
朝から長風呂で暖まっているCOBA、
この日もあさお風呂に入っていると、
じいちゃんのいるリビングから「ミョ~な音が;」
気になって見に行 . . . 本文を読む
どうも、
先日書いたブログの「オミキ」・・・・
どうやら「お屠蘇(おとそ)」と言う物だそうで;
散々色々な人に言われ。
考えた結果、
間違いをそのまま押し通す事にした
COBAです。
えぇ・・・
「その入れ物はお屠蘇でっせ?」
なんて思われた方も多いでしょうが;
まま^^
昔の事は忘れて次、行っちゃいましょう^^!!
さてさて、今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.42】でございます。
最 . . . 本文を読む
どうも、
昨日の夜中、布団で寝ていると
「なんか冷たい・・・・」
しぶしぶ目を覚まし布団を見てみると・・・
「布団びちょびちょやないかぁ~!!!!」
何故かフタのあいたペットボトルが布団の中で
転がっており;
しかし;そんな事よりも眠気が勝ってしまい、
そのまま朝まで寝た結果、
若干風邪気味のうっかりボーイ
COBAでございます。
いやぁ~;最近寒いですね・・・・
さて、今回のお話 . . . 本文を読む
どうも、
そろそろブラウン管テレビを卒業したいものの、
自分のテレビが何インチなのかも解らず;
日々、悶々としているCOBAです。
もうしばらくPCの液晶で我慢しときます^^
さて、今回のお話は【ボクとじいちゃん No.40】でございます。
最近じいちゃんにお願い(手伝い)をされる事が多くなり、
ちょっとでも役に立てるなら^^
と、じいちゃんのお願い(手伝い)を続々とクリアしていると、 . . . 本文を読む
どうも、
子供とペットの
なつかれ具合はミュウで1番!
COBAです^^
「でっ?」
「・・・・・・いえ;何も無いっす」
さて、今回の今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.39】でございます。
前回までのお話は・・・・・
仕事が終わり帰宅したCOBAは
じいちゃんに呼び出され、
「今すぐ靴買って来い!」
と、無茶ぶりをされ;
COBA自身も靴を買い替えようと考えていたので、
買い . . . 本文を読む
どうも、
最近、暗くなるのが早くなってきて;
異臭感に3回程、
暗くなってからの時間の感覚が
全く無くなってしまう事があるCOBAです。
いやぁ~・・・・ボク、白夜ラブかもしれないです
さて、今回のお話は【ぼくとじいちゃんNo.38】でございます。
「おぉ~~~い!!ユースケ(COBA)!!!」
「ユースケェ~!!!!」
仕事から帰り、
自室で家着に着替えていたCOBAは
突然のじい . . . 本文を読む
どうも、
ココ最近、良く晴れた空を見ると
疲れた体力が若干回復する気がしちゃう
COBAです。
いやぁ~晴れ間が少ない日は寒くて体が言う事聞かないだけなんですが;
さて、今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.37】でございます。
最近のじいちゃんは、いつもと変わらず、
二日に一度のペースでデイサービスに通い、
若い女の子にチヤホヤされ^^
上機嫌で毎日を暮らしております。
が!しかし、
C . . . 本文を読む
どうも、
えぇ、ボクだけは大丈夫やと思ってました;
が!
ノドがカッサカサになっちゃいまして・・・
はい!軽い風邪を引いてしまった
COBAです;
自力で治します!
さて、今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.36】でございます
前回までのお話は・・・・
夕食の支度をし、
いつも使っている箸を目の前に置きながら
「ワシの箸が無い!」と不満を爆発させており、
COBAは、じいちゃんが
どの箸を . . . 本文を読む
どうも、
最近メロンパンにめっきりハマっている
COBAです。
まぁ、チョコチップメロンパンも大人買いしてます;
さて、今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.35】でございます。
早速始めましょう^^
ちょっと前までのじいちゃんは
転倒で怪我をしてしまったり入院してしまったりと
様々な事が起こっており、
じいちゃん自身も生きる気力?的なモノを失いつつあるのが
一緒に生活していて日々感じ . . . 本文を読む
どうも、
いくつになっても
深爪が止められない
COBAです;
いやぁ~・・・・じいちゃんのクセがうつっちゃいました;
さて、今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.34】でございます。
久々の1か月に2話の投稿ですが、
まま軽い気持ちでお付き合いください。
ちなみに、補足説明ですが、
「ボクじい」
COBAが高校を卒業してから2人暮らしをしている
昭和元年生まれのじいちゃんと、
昭和5 . . . 本文を読む
どうも、
最近髪の毛が伸びすぎ、
非常に暑いので後ろで束ねているんですが、
鏡をふと見た時、
自分がヒョロっとしたメキシコ人にしか見えない
COBAです。
ええ・・・何もかも暑いんがわるいんです;
さて、今回のお話は【ぼくとじいちゃNo.33】でございます。
前回までのお話は・・・
仕事に行く朝、
じいちゃんに「散髪をしてくれ」と頼まれたCOBA。
仕事を終え家に帰り、
家のリビングで . . . 本文を読む
どうも、
最近AMの関西発信系ラジオ番組の
適当さ加減が異常に面白い事に気付いた
COBAです。
あのふざけ方・・・・いいんでしょうか?
まぁCOBAはめっちゃ楽しませてもらってます。
さて今回のお話は【ぼくとじいちゃんNo.32】でございます。
久々のじいちゃん登場です。
ちなみに、
初めての方の為、補足情報を・・・
COBAのじいちゃん、
昭和元年生まれの84歳、
COBAが昭和56年 . . . 本文を読む
どうも、
わき見渋滞が
人間のドロっとした部分に見えて仕方が無い
COBAです。
いやぁ~・・・あれ時間の無駄ですよ;
ちなみにCOBA、
運転中は安全に必要以外のモノを全く見ません。
なんで、
わき見渋滞で1時間並んでも
事故ポイントは素通りです。
まぁ・・・「だから?」って話なんですが・・・・・・
さて、今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.31】でございます。
前回はじいちゃんと話を . . . 本文を読む
どうも、
この書きだし方を初めて
もう一年・・・・・
これと言った成長が全く見られない
空回りボーイ COBAです。
さて、今回のお話は【ボクとじいちゃんNo.30】でございます。
来ました!!!【ボクじい】30本目です!
つい先日、
汗まみれのCOBAが仕事を終わらせ
家に帰ると・・・・
COBA 「ただいまぁ~!!!!」
じいちゃん「はい、お帰り」
COBA 「今日は阪 . . . 本文を読む