goo blog サービス終了のお知らせ 

Myuの日記

写真をたくさん入れた日記です。

サーティワンの雪だるま

2011-08-15 07:24:14 | 日記

あついよぉー!


どうしよう・・・サーティワンアイス、大好き。


食べたいけど・・・


食べちゃえ!


真夏の雪だるま大作戦中・・・


キングサイズをたのむと


キッズサイズがついてくるんだ。


今日は、キングサイズにポッピングシャワー


ポッピングシャワー


お口の中で、ポップロックキャンディが次々に弾ける楽しいフレーバー。


キッズサイズは、いつものナッツツウユウ。


ナッツトゥユー


5種類のナッツが入ったナッツファンのためのアイスクリーム。


ラブポーションサーティワンをおまけしてもらった。


ラブポーションサーティワン


ラズベリーとホワイトチョコレートの組み合わせが絶妙!
ラズベリーソース入りハートチョコがアクセント。
※ラブポーション・・・恋の媚薬


 でもね、この日・・・夜なのに30度以上。


食べているうちに、溶けてきて・・・


手が、アイスクリームだらけ、


ボタボタ落ちてきて、帰り道を印したよう・・・


ブリザードフラワー

2011-08-14 07:55:49 | 日記

入口から、ブリザードフラワーで飾られていた。
中へ入ると、にこやかな笑顔で向い入れられた。
目の前は・・・ちょっと右に・・・

 入口のプリザードフラワーをアップで。

ブーケを作っている専門的なコースの方がいた。
友達と並んで座ると、薔薇の色を選ぶ。

私は、赤とピンク。

そして、器を選ぶ

バラに針金を刺す。

友人は綺麗なオレンジにした。

私の出来上がり

ラッピングしてもらって、ごきげん!

お茶とクッキーを頂く

外に出ると面白い光が・・・

 


銀座にて…

2011-08-08 11:32:39 | 日記
私は相変わらず…
神宮の花火見に行く前に浴衣で銀座を歩いていたら、フジTVのカメラにつかまりそうになりました。
若い頃はあったけど、暫らくなかったのでびっくり…
浴衣がめずらしかったのかな?

この間の日曜を中心に、銀座を浴衣で歩こうと言うのをやっていたからかな?

現代美術館の常設展

2011-07-28 11:10:12 | 日記
あっ!しまった!!又同じ作品だ。
しかし、それは入口だけだった。
現代美術って、解らない絵が多すぎるイメージから、大人の悪戯…
体験型が多いなと印象に変わっていった。
今回の常設展の1Fのラストに見た所が印象深くて、聞いてみた。
あれは、プログラムに出てませんよね?

それは、大きなテントの中にあった。
入口で靴を脱ぐと真っ暗な通路を恐る恐る歩く。
内側の入口に足を一歩踏み入れた時…
底無し沼に落ちていく感覚。
ただ単に、とても厚いスポンジで出来ているだけなんですけどね。
さっきの通路よりは、やや明るい。
真ん中に赤く綺麗なガラスのテーブル…
そうか、これには触るな!とかいてあったんだ。
やっと周りを見る余裕ができる。
クッション

サルビアの話

2011-07-14 10:09:31 | 日記
あの花…ラベンダーじゃないよね。
どれ?
うううん、あっち!
ラベンダーにしては、葉が違うような…
あれは、サルビアだよ。
うん?赤い方じゃないよ。
そして、見に行く。
なんだろうね。
サルビアと言ったら赤いよね。
うーん、この間、サルビアの色違いがあるとか…



真っ赤なサルビア。
小学校の頃、そっと取って花の蜜を吸った。
時々、蟻がいて「あっ!痛い!!」と。

その花の隣にサルビアの赤い花が満開だった。


調べてみようかな、サルビアの色違い…
あるとしたら、オレンジとかピンクなら想像できるのだけど…
そしたら、びっくり…
青いサルビアがあるという。
画像を見てみたら、近所で涼しげに風に吹かれているのをよく見かけた。
いいなぁー、と思っていた。
これもサルビアだったんだ。

そして、一番驚いたのが、ブルーサルビアの下に(ラベンダー・セイジ)
うん?ラベンダーって、サルビアの仲間だったんだ。
と言うことは、あの花壇の紫の花は、真中の赤いラベンダーの色違い…
そう言えば、色を抜かせばそっくり!
葉も、丈も。