goo blog サービス終了のお知らせ 

It's My ブログ!

FM青森「It's My Radio」
(月~木17時~19時)スタッフのブログ

ミッシェルです

2006年12月05日 15時35分42秒 | 本日のアーティティティ
地味~に続いています。
ザ・ミッシェルガンエフェファントです。
バンド終末期のものです。byAYUMU

…何気にみ~んな日ごろからアーティストT着てるんだよね。
写真がアップされようがされまいが。今日も3人います着てる人。


陽はいつか昇ります。

2006年12月04日 19時52分54秒 | 本日のアーティティティ
今日はオ・・オレだけ
危ないな~     どうもKONです。

今日はライジングサン・ロック・フェスティバル
2003年ものです。
というか2003年しか行ってません・・・

オフィシャルTシャツですが、当然すすけてます(笑)
また行きたいな~

今日は危うく帰るところでした

外は雪、ヤマトは森雪

2006年11月30日 22時56分46秒 | 本日のアーティティティ
今日のアーティTは「KISS」でした。そのうち自慢のメタルTでも着てこようかしら・・・・。
さて、今日の「Today’s Special」は「今だから、BGB(バブルガムブラザーズ)」でした。
(M1)忘れじのエヴリナイト
(M2)SOUL大臣
(M3)やっぱJB
以上3曲でした。「WON’T BE LONG」はやっぱり名曲ですね。倖田さんとEXILEさんのもいいけど、オリジナルのもつセンチメンタリズムがたまりません。彼らがデビューした時、高校生の鈴木少年はカルチャーショックを受けました。あと、ボクの仕事の師匠がBGBが好きで、今日は師匠に届けばいいなーという想いもあってBGBを特集してみました。
倖田さんたちの「Won’t Be Long」を聴いて、BGBを知らない人やBGBは「Won’t Be Long」しか知らない人がBGBに興味をもってくれればいいと思います。

Nice30’sウサギ大臣 鈴木耕治