マルミヨのページ

北関東久慈川の釣り倶楽部、あゆ組所属。久慈川・那珂川を中心にアユに遊ばれて・・・います。

6月26日 那珂川 烏山大橋

2011-06-26 | 渓流・鮎

昨晩あまりの楽しさに何時に宴会が終了したか良く覚えていません。車中で気が

ついたら9時近かった。完全に飲みすぎです。

久慈川は濁っていました。場所を那珂川に切り替えました。

那珂川も増水していますが濁りはさほどでもなさそうです。湯殿近辺はあまり釣り人

が見えませんでした。

烏山大橋に来ると結構釣り人が見えます。ここで11:00~16:00竿を出しました。

結果は10尾。時々目印をひったくるようなアタリもあったりして楽しめました。

途中渓流ゼロ講習会や鮎釣り講習会でお世話になっている岡崎名人をお見かけし、

名人の対岸で竿を出させてもらいました。

掛ける速度が3倍は違います!!が、何が違うのかさっぱり分かりません。

納竿後名人としばらく話しが出来ました。小生の釣り方をチェックしていてくれて

アドバイスを何点かいただきました。

特に烏山のような底流れが強い早瀬あたりのポイントでは取り込み時について

下がりがち(竿がのされがち)な小生のクセを指摘され、対処方法として手尻の長さ

を少し長め(~20cmでいいので)に設定して釣ってみることを勧められました。

今度試してみようと思います。

また新しいSPZDを振らせてもらいました。その軽さと細さに驚愕!!・・・・殆ど渓流竿

の領域です。今年は釣り博が無かったので情報が入りませんでしたが竿も含めタックル

は日々進化しているようです。岡崎名人、ありがとうございました。

 

 


6月25日 マスターズ北関東地区B

2011-06-26 | 渓流・鮎

マスターズ北関東地区B大会です。現場には5時過ぎに到着。運良く日ごろお世話に

なっている『あゆ組』の皆さんの隣りに車を横付けできました。

6時20分開会式、40分にはオトリ配布が始まりました。小生はワッペン抽選でA(上流部)

に決定。

前日にも同じ大会が開かれていたので、本部から距離が近ければ近いほど釣り荒れている

危険性が高いと予測していました。またもう少しで50歳突入!!なので体力勝負もそう長い

こと出来なくなる!?と思い今回は気合を入れて最上流部に走りました。2km上流にある

やな下の堰堤の旗際に陣取りました。やったゼ!!もうこれ以上上流には誰も入れません。

俺がイチバン??などという妙な恍惚感に浸っておりました

取材に来た主藤さんに手を振ってもらって1枚写真を・・・・でもこの時既に息はゼーゼーだし

熱気でサングラスは曇っているし生きた心地がしていませんです。写真もご覧のとおり

ブレブレです。この後1時間以上サングラス曇って役立たず状態でした。・・・でも遠くまで

来た甲斐あってこの場所には小生を含め6名しか入りませんでした。比較的自由に動ける

スペースを確保できたこともあり、そこそこ釣れました。

結果込み7 めでたく予選突破できました。ちなみに写真には1尾ウグイ君が入っています

がちゃんとカウント時にはじかれました・・・当たり前だよね!!

あゆ組からはayujoさん、そしてノリアキさんも予選突破でした。決勝は12時~14時の

2時間。小生は水量計小屋下に入りましたが結果はボーズ!!情けない。

まだまだ精進が足りません。そして表彰式ではサプライズ!!が

優勝はなんとあゆ組のノリアキさんです。聞くところでは前半30分まで小生と同じ水量計

小屋下で釣果を見ない状態だったとか?そこから巻き返しての優勝です。

本当におめでとうございます。そしてあゆ組としては昨年のちゃらのさんに続き2年連続で

優勝者を輩出するという偉業を成し遂げました。すごいクラブです。

夜は総代のお店での祝勝会に混ぜていただき、またその後のうめ吉さんでの

久慈川鮎紀行の皆さん達との交流会に参加させていただくなど、鮎キチとして

”ホトンドテンゴクニチカイ”楽しい時間を過すことが出来ました。あゆ組の皆さん。

そして久慈川鮎紀行の皆さん 本当にお世話になりました。


6月11日那珂川

2011-06-12 | 渓流・鮎

先週にひき続き那珂川です。長男と一緒に釣行しました。8時に町裏に到着。偶然にも久慈川鮎紀行の釣爺さん、鮎川漁神さん、舎弟さんらとお会いし挨拶が出来ました。また渓流でお世話になっている名無しさんファミリーとも本当に久々でお会いすることが出来ました。お二組とも変わらぬ笑顔が拝見出来、なによりでした。

知り合いの笑顔とは正反対に今年の那珂川はシブーい状況。昨日から梅雨の大雨が心配される状態でしたが那珂川はご覧のとおり。超渇水です。那珂橋の上下で竿を出しましたが午前中親子ともボッ!!

午後2時を過ぎ、橋の下流左岸のトロ瀬で2尾。ソ上モノで10センチに満たず。その後上流の大石廻りで3尾追わせただけで終了となってしまいました。

・・・・・Dマスが思いやられます。どこに入ろうか??悩みます.


6月4日那珂川

2011-06-04 | 渓流・鮎

解禁は那珂川で迎えました。もともと久慈川、那珂川でつりを覚えましたが、住まいの関係で1昨年まで相模川が主戦場だったことと今年のDマス予選がここで行われることもあり、今1度エリアを上から下までチェックしました。川相の変化にちょっと面食らってしまいました。まずは歩道橋から上流部。以前は左岸の護岸部ももっと流れの変化があった気がしたのですが??

高岩大橋上下流部

左岸はまあまあ。右岸は殆どなくなってしまいました。

やな上下流は状況は悪くないと思いますが、いかんせん水温低く竿が曲がる光景を見れず。

町裏下流です。

その昔、かの諏合正一さんが豪快にツバメ返しを決めた那珂橋~水道塔下の左岸はいまやただのトロ場になっていました。なにしろ簡単に徒渉できるのが信じられません。

午前は高岩大橋~やな下で1。午後から那珂橋下流右岸を攻めて釣果9。なんとかツ抜けだけははたしました。サイズは小さいです。