ヒトリゴトゴリトヒ。

毎日楽しく暮らしたい。

日々ライス

2009年06月23日 22時41分03秒 | にっき
久しぶりに高山さんの活字を浴びました。
読み返したい本。
一回目とは違う風が吹くのが不思議。
うらやましいことがある。うらやましくないこともある。
ドミトリー夫婦か。
ドミトリー夫婦ねー。

一年前のデートは思い出せないけど、付き合いはじまたばかりのデートは思い出せる。
よく思い出す。
思い出を背景に?思い出を入口に?あたしは彼を見てるんだろうか。
今ならなんとなく、選択肢がなかったってことも、思慮深く選んだわけではないことも傷つかず、なめこ汁みたいに飲み込めるな。

存在価値は何なんだろう。暇つぶし?にならないように、やっぱり刺激しあえる関係が理想だなぁ。

2009年06月16日 22時18分57秒 | にっき
梅雨前線に備えて縮毛強制をしました。
顎下サラサラサラ子さん。
顎にニキビが潜んでいて、ちょっと気になる。

黒川先生んとこで森羅万象なアーティストを見ました。
地球とか星とか太陽とか宇宙とかに思いをハセルって、今のあたしには贅沢。
目の前のケース数に頭を悩ませて、ソースの粘度に頭を悩ませているから。
小さ。
いや、森羅万象とケース数、どっちも悩みたくはないけどね。

Y150は環境を大切にネ!って話が盛り沢山でした。
それこそ森羅万象的な。
全然フードコーナーとはリンクしてなかったのが残念。
木を切り崩してビルを建てることが悪みたいに描かれてけど、そんな単純なことではないことは、みんな知ってるし。
だからみんなプラコップでビール飲んじゃうよね。

この時間に手をつないで山手線から鶯谷で足速に降りたカップルを見ました。
あたしも山手線の目を気にできないくらい必死なキュンをしたい。

変化

2009年06月08日 23時34分57秒 | にっき
モバイルPCを購入しました。
山手線内でブログをPCで更新する。
不思議なワールド、不思議な窓を持って、
軽くなった気分です。

今日はちょっと壁を感じていた、
壁を作っていた隣の課長と飲みました。
とっても楽しかった!
変化を楽しむ月曜日。