goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の片隅でひとりごと

黙っていたんじゃ変わらない!とりあえずつぶやいてみる。

ゆかた着付け無料セミナー

2010-05-25 07:23:09 | 地域情報
恒例のゆかた着付け無料セミナーです。
~浴衣姿で夏風情~

豊橋市民文化会館
  6月6日(日) 午前10時~12時
豊川桜ケ丘ミュージアム
  6月6日(日) 午後1時半~3時半
蒲郡市民会館
  6月13日(日) 午前10時~12時
田原市中部市民館
  6月13日(日) 午後2時~4時

持ち物 浴衣、半巾帯、タオル3本、肌着(タンクトップ可)、裾よけ、腰ひも3本、だて締め、帯いた、筆記用具
見学のみも大歓迎
主催 東海着物カルチャー着付け専科はな(0533*69*9085)
後援 蒲郡市教育委員会 豊橋市国際交流協会、蒲郡市文化協会


フルムーンコンサート

2010-05-12 11:57:16 | 地域情報
蒲郡シニア吹奏楽団の「フルムーンコンサート」
6月6日 午後2時~
蒲郡市民会館 大ホール
入場料 300円(当日500円)

 出演 蒲郡吹奏楽団
    合唱:青い鳥合唱団 音楽サークルさわらび
    協力出演 蒲郡げんき連

エリカカップヨットレース

2010-05-08 13:29:54 | 地域情報
第4回エリカカップヨットレース
5月23日(日)
ノンレーティング部門 9時40分スタート(予定)
TRS部門 9時50分スタート(予定)
IRC部門 10時00分スタート(予定)

コースラグーナ蒲郡沖

※三河大島、竹島付近に接近するコースです。陸から艇団がを見られます。
11時くらいに再接近予定。

昨年の様子などはこちらで「JSAF外洋東海

脱メタボリック宣言in蒲郡2010

2010-05-04 06:05:19 | 地域情報
市民公開講座
「脱メタボリック宣言in蒲郡2010」
5月29日午後1時~午後5時
蒲郡市民会館 大ホール
今年のテーマは、ズバリ運動!
インストラクターに学ぼう
新メタボリック体操発表
先着1000名に健康福袋プレゼント

「水産祭り」

2010-04-26 15:38:56 | 地域情報
↑先ごろ、キャラクター名が決まったメヒカリのぴか丸くん
人気のメヒカリなどが安く購入できる

蒲郡漁協主催の「水産祭り」
5月4日(火)みどりの日
形原漁港にて 午前10時~午後1時 雨天決行
先着250名には記念品交換整理券(交換は12時~)
内容:
キンシローエビの味噌汁&メヒカリから揚げセット:100円
蒲郡メヒカリ:1袋200円
アサリのつかみ取り:1回100円
その他、みたらし団子3本100円、干物即売など

昨年はメヒカリが約20分で売り切れ大好評だったようなので
早めに来る主婦が多い。
午前9時半ごろより 並んだお客さんにも楽しんでいただけるよう
よさこいグループによる演舞もある。


ゴールデンウィークは着物でGO

2010-04-22 11:54:00 | 地域情報
着物で竹島散策してみませんか
5/1(土)~5/5(水・祝)
  受付 竹島クラフトセンター内(竹島水族館横の土産物屋の並び)
  みかん染めの着物など一式貸し出しと着付け3,000円~
  当日受付もあり。身一つで気軽においでください。

ふろしきラッピング 無料体験 in 蒲郡プリンスホテルつつじまつり」
5/1(土)~5/5(水・祝)

いずれもお問い合わせは「着物花みかん」
電話 蒲郡69-9085

観光交流立市5周年記念イベント

2010-03-06 22:47:27 | 地域情報
観光交流立市5周年を記念して、イベントが開かれます。

3月20日(土)午前10時~午後4時
ラグーナ蒲郡 フェェスティバルマーケット

•蒲郡市観光紹介•お土産特産品紹介・販売コーナー•お宿の大鍋チャリティーコーナー(アカザエビ大鍋 1杯100円)•観光抽選会ほか

【同時開催イベント】

*安全安心のまちフェア(10時~15時) ※雨天中止の場合あり
•広域緊急援助隊車両展示 •災害時警察中継車展示
•地震体験 •36mはしご車乗車体験・白バイ展示 ほか


*第2回健康デザイン都市がまごおりノルディックウォーキング大会
(13時30分~15時)詳しくはこちらをご覧下さい。

文協映画会

2010-02-13 16:48:26 | 地域情報
22年度 文協映画会

 文協映画会
原作は『夕凪の街 桜の国』(ゆうなぎのまち さくらのくに)はこうの史代による日本の漫画。広島の原爆投下後を描いた作品で、2007年(平成19年)に映画化されたもの。

2月28日(日)
   1回目 開場 午前9時30分 上映午前10時
   2回目 開場 午後1時30分 上映午後 2時

蒲郡市民会館 中ホール 全席自由席
入場料 600円(当日700円)
前売り 平成22年1月25日(月)~
チケット取り扱い先 蒲郡市文化協会及び蒲郡市民会館

問い合わせ先  TEL/FAX  0533-68-5509 (蒲郡市文化協会)

三河湾健康マラソン

2010-02-08 18:20:16 | 地域情報
今年の三河湾健康マラソンは、市制55周年記念です。
5kmコースが新設されました。

2月14日(日) 雨天決行
開会式:午前9時10分
コース 3kmコース(ジョギング)  市民会館⇒竹島橋入口⇒市民会館
スタート:午前 9時40分
 5kmコース(マラソン)   市民会館⇒浜町緑地通り 折り返し⇒市民会館
スタート:午前10時05分
10kmコース(マラソン)   市民会館⇒竹島橋入口⇒市民会館⇒                               亀岩臨海公園⇒市民会館
スタート:午前10時13分~