goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆう日記

千葉県流山市の自宅サロンNail salon YOUのブログです。
お客様や自分のネイル、日々の日記などを綴ってます。

ジェルネイル再開のお知らせ

2020-05-22 21:13:00 | サロンについて
いつも当店をお引き立ていただき、ありがとうございます。
まだ緊急事態宣言は解除されていませんが、6月からの生活に向けて、5/24よりジェルネイルを再開させていただきます。
長い間ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
ご協力いただき、大変感謝しております。

ジェルネイルの施術を再開いたしますが、引き続き感染防止対策は徹底して参ります。
お客様にも、ご来店の際はマスクの着用のご協力をお願いいたします。
お飲み物のサービスも、しばらくはお休みさせていただきます。

ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております!

施術内容に関するお知らせ

2020-04-12 10:54:00 | サロンについて
☆施術内容に関するお知らせ☆

いつもNail salon YOUをお引き立ていただき誠にありがとうございます。

政府より発令された緊急事態宣言に千葉県も含まれております。
ネイルサロンの営業自粛に言及はされていませんし、自宅でひっそり営業しているサロンなので、感染予防策をしっかりしていれば大丈夫だと思っていたのですが、日々見かけるたくさんのSNSを読んでいるうちに、私が感染者になりうること、ネイリストとしてお客様を守ることが今一番大事なことなんだと思うようになりました。

そこでお客様にお願いがあります。

お越しいただくときは、マスクの着用をお願いいたします。
お飲み物のサービスをお休みさせていただきます。(マスクを外すことになるので)
メニューを、オフのみ、オフ+ケア、マニキュアとさせていただきます。
現段階では緊急事態宣言が解除されるまでと考えていますが、そのときの状況によって変更の可能性もございます。


万が一肺炎を発症した際に、ジェルをつけていることで必要な検査が受けられないということが起こりえるそうです。
CT検査ではそれほどの影響は出ないそうですが、MRIの時はカラージェルの成分やネイルアートの素材によって磁気が反応してしまって入れないということがあるそうです。
また、爪先に挟むクリップのような医療器具のデータの信ぴょう性が失われる可能性もあるそうです。
そして、爪の血色は健康のバロメーターです。
カラージェルをつけていては、自爪の色がわかりません。

なので本来はオフしておくのが一番安全なのですが、どうしても爪の補強をしたいと言うお客様にはマニキュアで対応させていただこうと思います。
普段カラーやアートを楽しみにしてくださるお客様には物足りなく感じられると思いますが、検査や治療の妨げになることは避けたほうがいいと思っています。

安心して過ごせる日が戻ってきたら、また素敵なデザインのネイルを施術させていただきたいと思いますので、それまでしばらくの間ご理解とご協力をいただきたいと思います。
今は大切なお客様や、お客様のご家族、お客様の大切な人をネイリストとして守りたいという気持ちです。


正解がわからず毎日毎日悩みました。
そのためお知らせが遅くなってしまい申し訳ございません。
未知のウイルスとの戦いが、早く終息することを願っています。
皆さまもご自愛くださいませ。

南野裕子

agehagelの新色

2020-03-06 11:00:00 | サロンについて
先月末に発売されて、ようやくカラーチャートを作りました。

本当にどの色もきれいでかわいいです。
透け感のあるパール系のベースに、超微粒子のラメが入っててすごくキレイ!
普段は2回塗りですが、このチャートは3回塗ってます。
早く自分につけたいです。