ミロさんの毛を洗毛し グラム量りました。
55g程あります。
毛の質としては、紡ぐにはかなり硬めな印象。
場合によっては 羊毛などと混毛しないと紡ぐのは難しいかもしれない。
現在乾燥中なので、カーディング(とかす)少しお試し紡ぎしてから、考えたいと思う。
毛糸の写真アップです。
毛糸はパリパリ感が強いです。
毛糸が硬く パリパリ感強めだった為 単独での紡ぎは難しいと感じましたが、ゆっくり慎重に紡げば なんとか単独で紡ぐことが可能であると判断し、ミロ君の毛のみで 毛糸は紡ぎました。
次に心配だったのが、毛糸が硬い為 あみぐるみを作るのに毛糸が足りるか?
でした。
もし足りなければ、毛糸を全部 毛にまで戻し やはり羊毛などと混ぜることにより毛糸を紡ぎ直さなければなりません。
ある程度、あみぐるみを作りましたが、なんとか毛糸は足りそうです。
そして、今 パーツはだいたい作りましたが、パーツとパーツを繋ぐ際 毛糸が切れやすいので、別の強度の強い糸で繋ぐべきかな?と考えているところ。
毛糸は硬く パリパリでも、擦れや引きには弱く 切れやすいです。
ミロぐるみ完成まであと少し…
毛糸 ほぼピッタリで、ミロぐるみ完成しました。
追加で紡がないと微妙に足りないかな~と思ったけれど、ピッタリ足りました。
よかったぁ~
編む際 とにかく 毛糸がとても硬かった。
目を付ける時も パーツとパーツを繋ぐ時も 毛糸が硬くて なかなか針が通らなかったり…
形付けも硬かった。
しかしながら ミロぐるみ 完成です。
[2018-12-22 23:18:24]