goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのうた

みーこのほぼひとりごと。な、ひびのうた。

2013年を振り返る(ライヴ編)

2013-12-31 13:48:18 | 音楽【その他トーク】
キャー!とうとう2013年最終日!やり残したことたくさんある気がする!
ライヴレポ1本書けていないのだけど、もう書いてる時間が無いので、
年明けてから時空を操作することに決定しました( ̄ε ̄)←そう言った時に書いた試しが無いけど…。

とりあえず、2013年を振り返ってみることにする!
ライヴ編、って書いたけど、多分、これしか書かないw

今年行ったライヴ~↓

1月13日 : コレクターズ(主催)&TRICERATOPS @渋谷CLUB QUATTRO
1月27日 : 怒髪天 @福岡DRUM LOGOS
2月 7日 : 堂島孝平×A.C.E. @渋谷O-WEST
3月 2日 : 堂島孝平×A.C.E. @日本橋三井ホール
3月30日 : 山中さわお @高円寺HIGH
3月31日 : NONA REEVESイベント(堂島君がゲスト) @渋谷O-EAST
4月 7日 : 山中さわお @渋谷CLUB QUATTRO
4月21日 : ひとりTOMOVSKY & ダイナマイトナオキ @下北沢CLUB Que
4月27-28 : ARABAKI ROCK FEST.'13 @エコキャンプみちのく(宮城)
5月 3日 : 山中さわお @高崎club FLEEZ
5月19日 : 怒髪天 @横浜Bay Hall
6月 2日 : 山中さわお @渋谷O-EAST
6月11日 : 貴ちゃんナイトvol.5
6月12日 : チカゴーロ・ドナーノ(堂島君&池ちゃんトークイベント) @新宿ロフトプラスワン
6月15日 : バンドトモフ @横浜club Lizard
6月21日 : TRICERATOPS @横浜BLITZ
7月15日 : CLUB Que夏ノ陣 (堂島孝平 vs ドミンゴス) @下北沢CLUB Que
7月21日 : 怒髪天 @高崎club FLEEZ
7月30日 : the pillows @梅田CLUB QUATTRO
8月 2日 : the pillows @新宿Red Cloth
8月16-17 : RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO @石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
9月 1日 : Born in The '60s 2013 @名古屋クラブ ダイアモンドホール
9月14日 : 堂島孝平/鶴 @渋谷O-WEST
9月24日 : CHEMICAL BUMP SHOW!!(さわお&真也) @高円寺HIGH
9月25日 : BEGIN THE BEGINNING(堂島孝平/住岡梨奈/小松シゲル) @渋谷チェルシーホテル
10月 9日 : 怒髪天 @横浜BLITZ
10月27日 : ザ・クロマニヨンズ @東京ドームシティホール
10月30日 : NACK5 ×BMG Quarter Party(the pillows出演) @渋谷O-EAST
11月16日 : the pillows @渋谷AX
12月 1日 : TRICERATOPS @Zepp DiverCity
12月 8日 : 堂島孝平 @表参道CAY
12月13日 : 堂島孝平×真城めぐみ(&和田唱) @渋谷PLEASURE PLEASURE
12月14日 : the pillows @Zepp Tokyo
12月31日 : the pillows presents “COUNTDOWN BUMP SHOW!! 2013→2014” @渋谷duo
12月31日 : Que's COUNTDOWN 2014第3部 @下北沢CLUB Que


今日行く2本を合わせて、35本でしたー。
今年は月1ペースかな~なんて、年の初めには思っていたのだけど、
終わってみると、今までの人生で1番行った年でした(((゜Д゜;

遠征も少なめのはずが…まあ、少ないよね?えへ。
ツアー遠征はしてないし(^^;


2014年は、怒髪天の30周年記念の武道館からスタート!
雪、降りませんように!(前日が新年会だからホント降らないで。)


そして!ピロウズ25周年イヤー!!!
ピロウズに全力投球です!

やばい!もうこんな時間!
今年も色々お世話になりました。皆さま、よいお年を~☆

916

2013-09-16 21:16:05 | 音楽【その他トーク】
今日は9月16日。
the pillows結成記念日です。24周年。

この1年間活動を休止していて、再開後初のシングルが今日発売。

「ハッピー・バースデー」

3曲とも再開にふさわしい曲ばかり。ホントに名曲。
25周年を前に、決意溢れる感じがします。

泣ける。


ここから始まる25周年への日々。

CDの帯、ブックレットには、「NEVER ENDING STORY 01」と書かれている。
20周年の時は「LATE BLOOMER SERIES」(遅咲きシリーズ)だったなあ。

これから1年どんな企画があるのかな。ワクワクする!



話はそれますが、
横浜のタワレコが閉店したのは知ってたんだけど、みなとみらいも閉店してたのね!
今日は台風過ぎ去ってから、川崎まで買いに行ったよ~。
不便(>_<)

HORN AGAIN

2011-02-01 22:23:50 | 音楽【その他トーク】
いやー、RSRの第1弾、今日じゃなかったね。
今日は、サイトのリニューアルだった。早とちり。。。


さて、先週リリースされたthe pillowsのNew Album『HORN AGAIN』

1曲目の「Limp tomorrow」のイントロから、ぞくぞくする感じ。
またかっこいい音楽が私達に届けられたんだって。


6曲目の「Biography」のサビの終わり(?)の歌詞は、何だか青臭過ぎて、う~ん、、、だけど、
その曲さえも口ずさんじゃう。

「Brilliant Crown」の王様が、せつない。。

最後の「Doggie Howl」
テンポ良くて、頭から離れなくなるんだけど、ピロウズらしい(?)悪口ソング。笑

「Doggie Howl」のPV、こちらで観れます↓
http://www.youtube.com/watch?v=J6GkSgMAwmI&feature=channel

なかなかパンチが効いています。笑


あー、あー、かっこいいなー。
ツアー楽しみ~♪

ARABAKIの第1弾。

2011-01-31 22:16:32 | 音楽【その他トーク】
今年のARABAKI ROCK FEST.11。(春フェスです)
今日の0:00に、第1弾出演者が発表されました。

the pillows、怒髪天、Theピーズ、THE COLLECTORS、斉藤和義、真心ブラザーズ、、、
(あれ?ARABAKI親善大使の堂島君がまだいないな)
既に観たいアーティストがわんさか!!!


が!!!


4/29、職場の出勤日なんだよおぉぉぉ(T□T)!!!

祝日なのに、なんでなんだあぁぁぁ(T□T)!!!

今年もすごく楽しみにしてたのに!!!


怒髪天とコレクターズがセッション(?)する、ロックの学園も、実家で法事で行けず、
ライジングサン(夏フェス)も、職場指定の夏休みは翌週。。。


なんで!?なんでなの(T□T)!?
いーやーだーーー!!!


休んでやるんだからぁ!!!(・・・・・・できるかな。。。)

2010年を振り返る【LIVE編】

2010-12-31 16:43:23 | 音楽【その他トーク】
好きなバンドが増えたことも重なって、今までの私と比較して3倍のライヴに参戦した今年。

まずは、参戦履歴を振り返ってみましょう。


◆2010/02/21(日) the pillows
 OOPARTS TOUR (Final) @JCB HALL
◆2010/02/28(日) イベント(TRICERATOPS他)
 SATURDAY NIGHT R&R SHOW 2010 @SHIBUYA-AX
◆2010/03/21(日) イベント(the pillows/怒髪天)
 ロックの学園2010 @三崎ロック学園
◆2010/05/01(土)、02(日) フェス(the pillows/THE PREDATORS他)
 ARABAKI ROCK FEST.10 @エコキャンプみちのく
◆2010/05/29(土) TRICERATOPS
 Neo Neo Mods 2010 @横浜Bay Hall
◆2010/06/19(土) イベント(山中さわお/noodles他)
 BOKUNATSU vol.2 @三軒茶屋HEAVEN'S DOOR
◆2010/06/26(土) TRICERATOPS
 Neo Neo Mods 2010 @新木場STUDIO COAST
◆2010/07/04(日) 怒髪天
 オトナマイト・ダンディー・ツアー 2010 "NEO ダンディズム" @新木場STUDIO COAST
◆2010/07/23(金) イベント(TRICERATOPS他)
 ロックの学園×ダイノジのSCHOOL NINE presents SCHOOL CIRCUIT @川崎CLUB CITTA'
◆2010/08/13(金)、14(土) フェス(the pillows/THE PREDATORS他)
 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO @石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
◆2010/08/16(月) イベント(怒髪天他)
 Spitz×VINTAGE ROCK presents "新木場サンセット 2010" @新木場STUDIO COAST
◆2010/08/17(火) イベント(the pillows他)
 Spitz×VINTAGE ROCK presents "新木場サンセット 2010" @新木場STUDIO COAST
◆2010/08/21(土) 堂島孝平
 『VIVAP』2010「その音で胸が熱い」ツアー @渋谷PLEASURE PLEASURE
◆2010/08/29(土) フェス(怒髪天他)
 SWEET LOVE SHOWER 2010 @山中湖交流プラザ きらら
◆2010/09/04(土) 堂島孝平
 『VIVAP』2010「その音で胸が熱い」ツアー @恵比寿LIQUID ROOM
◆2010/09/08(水) THE PREDATORS
 THIS WORLD TOUR @SHIBUYA-AX
◆2010/09/11(土) イベント(筋肉少女帯/怒髪天)
 筋肉少女帯/怒髪天 @SHIBUYA-AX
◆2010/09/19(土) フェス(怒髪天他)
 風とロック芋煮会 IN 箭ROCK沼 前夜祭 @休暇村 裏磐梯
◆2010/09/20(日) フェス(怒髪天他)
 風とロック芋煮会 IN 箭ROCK沼 @裏磐梯高原ホテルガーデン
◆2010/10/02(土) 怒髪天
 怒髪天presents “響都ノ宴” @京都 磔磔
◆2010/10/09(土) ライヴサーキット(怒髪天/山中さわお他)
 MEGA☆ROCKS 2010 @仙台の各ライヴハウス
◆2010/10/10(日) イベント(the pillows/the ピーズ/怒髪天)
 the pillows presents “ Born in The ' 60s Tour” @Zepp Sendai
◆2010/10/13(水) 怒髪天
 Neo-JAPANESE STANDARD~トーキョー"HAYARI-UTA"~ @九段会館
◆2010/10/15(金) 怒髪天
 Neo-JAPANESE STANDARD~キャバレー"SHO-WA"~ @東京キネマ倶楽部
◆2010/10/18(月) イベント(the pillows/THE COLLECTORS /TOMOVSKY)
 the pillows presents “ Born in The ' 60s Tour” @渋谷O-EAST
◆2010/10/23(土) イベント(堂島孝平/會田茂一)
 堂島孝平 presents 「サモ・タノシゲーナ」 Vol.09 @吉祥寺・STAR PINE'S CAFE
◆2010/11/03(水) ライヴサーキット(the pillows他)
 shimokita round up 3 @下北沢の各ライヴハウス
◆2010/11/06(土) イベント(怒髪天他)
 スペシャ・ザ・ワールド @新木場STUDIO COAST
◆2010/11/15(月) イベント(怒髪天/THEATRE BROOK)
 QUATTRO MIRAGE VOL.1 @渋谷CLUB QUATTRO
◆2010/11/18(木) イベント(the pillows/LOVE LOVE LOVE)
 QUATTRO MIRAGE VOL.1 @渋谷CLUB QUATTRO
◆2010/11/20(土) TRICERATOPS
 WE ARE ONE TOUR 2010 @横浜Bay Hall
◆2010/11/27(土) イベント(怒髪天/毛皮のマリーズ)
 怒髪天 Presents デリバリーブラッサム @高崎clubFLEEZ
◆2010/12/12(日) the pillows
 the pillows “Movement Tour” @なんばHatch
◆2010/12/14(火) イベント(The ピーズ/TOMOVSKY)
 大木兄弟生誕45周年記念 @下北沢CLUB Que
◆2010/12/31(金) イベント(the pillows/怒髪天他)
 the pillows presents"COUNTDOWN BUMP SHOW!! 2010→2011"  @渋谷O-EAST
◆2010/12/31(金) イベント(noodles他)
 "Que's COUNT DOWN 2011"(第3部)  @下北沢CLUB Que


今日行く2本を入れて、36本!
過去最高の参戦数です。


いやー、たくさん行ったなあ。
仙台、北海道、福島、京都、大阪、高崎・・・遠征もたくさん。

ホントに楽しかった!

たくさんの音楽に囲まれて、ライヴが素敵な人がいっぱいいて、ホント幸せ。


来年もたくさん楽しむ!!!

2010年を振り返る【CD編】

2010-12-31 15:56:02 | 音楽【その他トーク】
とうとう、あと数時間で2010年も終わる。

今年は、私にとっては怒涛の1年でした。

例年以上に、ライヴ行きすぎ、各地行きすぎ。CDもたくさん買った。

やっぱり、怒髪天の魅力に取りつかれてしまったのが大きいね。

それから、Twitterを始めたことも大きく係わっています。

TRICERATOPSの3人がTwitterやってることを知り、
そこから久々に堂島孝平君との(一方的な)再開をし、アルバム買って、ライヴ行って。
フェスにも積極参戦したなあ。


そんな2010年。
ライヴについては、別記事で振り返るとして、まずは今年購入したCDを振り返ってみましょう。
(6月に上半期分を振り返ってるけど、そこも含めて。)


◆STRAIGHTENER 「Man-like Creatures」(シングル)
◆the pillows 「Rodeo star mate」(シングル)
◆BUMP OF CHICKEN 「R.I.P./Merry Christmas」(シングル)
◆VA 「NO MUSIC, NO LIFE. SONGS」(タワレココンピ)
◆the pillows 「BLUE SONG WITH BLUE POPPIES LIVE CD 」(ライブ会場・通販限定CD)
◆STRAIGHTENER 「CREATURES」
◆レミオロメン 「花鳥風月」
◆怒髪天 「オトナマイト・ダンディー」
◆BUMP OF CHICKEN 「HAPPY」(シングル)
◆BUMP OF CHICKEN 「魔法の料理 ~君から君へ~」(シングル)
◆山中さわお 「DISCHARGE」
◆堂島孝平 「VIVAP」
◆怒髪天 「D-stance」(旧譜・ベスト盤)
◆怒髪天 「プロレタリアン・ラリアット」(旧譜)
◆怒髪天 「真夏のキリギリス」(シングル)
◆THE PREDATORS 「THIS WORLD」
◆noodles 「Explorer」
◆TRICERATOPS 「WE ARE ONE」
◆怒髪天 「トーキョー・ロンリー・サムライマン」(旧譜)
◆怒髪天 「LIFE BOWL」(旧譜)
◆TOMOVSKY 「DAI KO KAI」(旧譜)
◆BUMP OF CHICKEN 「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」(シングル)
◆斉藤和義 「ARE YOU READY ?」
◆GOING UNDER GROUND 「LONG WAY TO GO」(シングル)
◆怒髪天 「Merry Chistmas Mr. Lonelyman」(シングル)
◆the pillows 「MOVEMENT」(シングル)
◆BUMP OF CHICKEN 「COSMONAUT」

合計28枚。


怒髪天の旧譜あさりが目立っておる。笑

だって、かっこよいんですもの、本当に。

よく聴いたのは、怒髪天各種と堂島君かなあ。
ピロウズシングルは、ロデオよりムーブメントかな。

あんまり聴かなかったのもあるんだけど、たくさんのお気に入り達と出会えて嬉しい限り。

年明けにピロウズのニューアルバムも出るし、
来年もたくさんの音楽に囲まれて生きて行けたらよいな、と思います♪



※写真、ホントは1枚足りないんだけど、撮り直すのが面倒なので、そのままアップ!

心配するな。

2010-12-26 23:07:47 | 音楽【その他トーク】
なんだか、このまま、冬休みにワープしたい、と、
冬休み明けの作業とか、工数とかのいろんなことを考えて、
あー、もういやだって、気持ちで潰れそうな気分だったから、

トモフスキーの
「心配するな オレも不安だー!」って言葉を聴きたくなって、

アルバム『大航海』を聴きました。


ちょっぴり救われました。



そして、掃除をしまくる予定だったのに、
トモフを聴きながら、途中で寝てしまいました。。。


結局、2日間寝まくり。

おかげで、また、夜眠くならない( ̄_ ̄)


あー絶叫したい。

いまさら、、、ムーブメント!!!

2010-12-11 00:00:10 | 音楽【その他トーク】
購入&リリースから1週間以上経ってしまいましたが。。。

the pillows ニューシングル「MOVEMENT」!!!


**********************
01. MOVEMENT
02. Split emotion
03. Gloomy night
**********************

飽きないー。よいー。


「MOVEMENT」の歌詞の意味は、実はそんなに理解できてないんだけど、
さわおサンの声と、メロディーと、歌詞と、何故かグッときてしまう。

涙が出そうになる。


~太陽より輝くその瞬間を 待ってたんだよ わかってたけど 間に合わないかな~

~無言で冷淡な空 突き抜けるまで~

~紳士淑女も握手をすれば やがてその手は汚れる~

~僕の手はポケットの中 少年の日の自分から見えないように~


結局、さわおサンの書く歌詞が、大好きです。

2曲目の「Split emotion」
クールっていうか、ソリッド?は違うか?とにかくかっこいい!
ただ、さわおサンの声がちょっとしゃがれてるのがなー、私としてはちょっと、です。

3曲目の「Gloomy night」は、ピロウズだなって感じ。うん。



そして、初回特典のDVD、今日やっと観ました。

「MOVEMENT」は既にスペシャで観てたんだけど、相変わらずお洒落PV!
Peeちゃん、かっこいいーーー♪

それから「Split emotion」

踊ってる外人女性の意味は全く解らないけど、
3人ともかっこいいーーー!!!

さわおサン、ふわふわパーマじゃない方がかっこいいよ、やっぱり。
シンちゃんって、何か痩せた?

そして、Peeちゃん!!!ギターもかっこいいし、もぉーう素敵過ぎ!

あれで48歳って、妖怪だな、間違いない。笑



さて、今週末は、MOVEMENET TOUR!
何故か大阪参戦!

月曜、ちゃんと仕事に戻ってこれるのか!?ドキドキ。

マダムで胸キュンなトキメキサンデー

2010-11-29 00:46:57 | 音楽【その他トーク】
怒髪天三昧な今週末♪


※大阪イベント前だけど書いちゃいまーす※


まずは、パネル写真展が開催されている銀座の山野楽器本店へ。


写真展、その名も「銀座で写真展ですョ、マダム!

先月の九段会館、キネマ倶楽部の写真、9月のOTODAMA楽屋裏(お面ズ)ショット、
「Merry X'mas Mr.Lonelyman」のアー写撮影オフショット、
アー写別バージョン(こたつ)のくつろぎショット。

ロンリーマンの緑の妖精(あれは妖精なんだって)の格好で、
ちょこんっと座ってる増子兄ぃの写真が、何か可愛らしかった♪

あと、キネマ後の写真(怒髪天TVの時の?)の友康さん笑顔が、超優しいお顔でした。

撮影NGだったので、ココロにしっかり焼きつけて参りましたよ♪

それから、フリーペーパー「怒髪天の新聞」を過去2回分含めてゲット!

全部手書きなの!
「怒髪天大好き!」「より多くの人に知ってもらいたい!」ってのが、
紙面から伝わってくるよ。
山野楽器にも怒髪天に魅了されちゃってる方がいるんですね、と温かい気持ちに。

にしても、王子の絵ゴゴロ、、、かわいい人だなあ。笑
何故に、クリスマスツリー(らしきもの)の下に"TREE"と書いてしまったのか。笑



ちょっと銀座をブラブラ、なんて思ったけど、
すぐに耐えられなくなって(まあ時間もあんまり無かったけど)、そそくさと新宿へゴー。



タワーレコード新宿店 屋上で開催される、新曲のインストアイベント、
クリスマスパーティーです!


ちょい迷いながら、タワレコ新宿店到着。

屋上に設置された小さなステージに、椅子4つとスライドを映すスクリーンがあり、
その前に立ったまま観る感じ。
今日は暖かかったからよかった~。日が暮れてからのイベントだったけど、寒すぎず。

電源のトラブルとのことで、予定時間になっても始まらず。
その間、司会をするレコード会社の女性の方が、一生懸命トークで繋いでくれました。
途中、話すこと無くなって「私に質問ないですか?」
「あるわけないですよね。メンバーに質問したいですよね」と言ってた。笑

ステージの左側に白いクリスマスツリーが飾ってあったのだけど、
わざわざレンタル(しかも白がいい!と)したんだそう。

あと、ロンリーマンの特典DVDの見方として、逆順(新→古)で観るのも面白いですよ、と。
「坂さんがどんどん太っていく」見方だそう。笑

「昨日の高崎ライヴ行かれた方~?」との問いに、手を上げた人がたくさんいたな~。

あー、この人も怒髪天への愛情に溢れてるんだな~って思ったよ。
怒髪天4人の人柄が、そうさせているんだろうねぇ。


そして、30分遅れでメンバー登場っ!

向かって左から、シミさん、増子さん、(スクリーン)、友康さん、坂さん。

「遅れましたっ!」と坂さん。

「この季節になんで外なんだ」と増子さん。
レコード会社の方曰く、屋上の方がちょっと多く人が入るから、
たくさんの人に参加してもらう為に、とのこと。
(増子さん「ちょっとじゃないけどね」と。番号的には300人いたみたいだよ。)

私としては、外でやってくれたお陰で、4人の素敵なコート姿を見れて幸せ♪
友康さんの黒のトレンチコート(?)姿、襟立てて超かっこよかったよぉぉぉ!!!


イベント自体は、今年の写真を見ながら、1年を振り返るトークをするという内容。

「オトナノススメ」のかっこいい袴姿から始まり。
PVの撮影裏ショットとか、OTODAMAの問題の(笑)打ち上げの写真とか。
増子さんが坂さんを苛めてるのとかね。(Tシャツ捲りあげたり、メガネを鼻に入れたり)

メンバーがタワレコの店員に扮したパネル。
これね→http://livedoor.2.blogimg.jp/dht/imgs/b/e/bea31fc9.jpg

1月のC.C.Lemonホールの本番前に撮ったらしいんだけど、友康さん、

「別々に撮ったから皆がどんなふうに撮ってるか分からなくて、
 普通に撮ってるんだろうな~っと思って、普通にしたら、俺だけこんなになっちゃった。」
(友康さんだけ、普通に立ってます。笑)

お、王子、、、そういうところが、いい。ますます好きになるよ。笑


キネマ倶楽部の時に友康さんが弾いてたグレッチ。
坂さんのギターなんだって。

友康さん、「待ってるんだけど、くれないんだよね~。」
坂さん、「ん?え?」とオロオロ。(ってか、終始そんな感じだったけど。笑)
増子さん、「坂さん、使わないんだからあげればいいじゃん。」
シミさん、「言うなって言われてたんだけど、実は誕生日(2月)にくれるらしいよ。」
友康さん、「ホント?」←嬉しそう。
坂さん、「どうかな?考えときます。」

坂さんが何かをぼそっと呟いて、友康さんと顔を見合わせる姿が、、、胸キュン。
この2ショット好きなんだよな~。仲良し感がとても。
増子さんも坂さんの言葉が何度かツボにハマり、笑ってたなあ。

ってか、この4人、仲良しなんだな~ってのがすごい伝わってくる。


写真を見た後は、新曲の「Merry X'mas Mr.Lonelyman」について、友康さんから順番に。

王子のグダグダトーク、きました。笑

どう締めていいのか分からなくなっちゃって、「是非聴いて下さい」って言った後、
CD買ったからイベントに参加してるんだってことに気付き、
「あ!もう聴きましたよね。そーですよね、すみません。えーっと・・・(苦笑)」

・・・王子ぃぃぃ。

続いてシミさんが喋り、締めは坂さんでってことで、増子さんに。
坂さん、焦る。笑

増子さんが新曲~ザーサイCMの話をしちゃったので、
坂さんに順番回る前に、次の話題になってしまい、ザーサイの話を中断して坂さんに。笑

ザーサイのCM曲。

友康さんは、ザーサイを見ながら作ったのだそう。
「聴いたらザーサイを思い出す曲にしたいな~って思って。」
(どんな曲だよ。笑)

増子さん、「いい曲だな!とは思ったけど、ザーサイっぽいな~とは思わなかったよ。」

友康さん、「え?ホント!?」・・・・・・驚くんだ。笑


あと、増子さん、「今年は、『上原子友康なめんなよイヤー』だった」

メロディメーカー、ミュージシャンとして、ものすごい才能を持ってて、
いろんな曲を作れる、その振り幅を見せつけようって年にしたんだって。

なんだろ、何か、涙出ちゃったよ。

こんなにすごいのに、認められないできちゃって、と。
「俺が歌うと全部ちょっと面白くなるから~」って言う増子さん。

「ずっと何でギターマガジンに載らないんだ!って言ってて。やっと載ったよね。」
と話すシミさん。「有難うございます。」と微笑む友康さん。

あーーー、グッとくるよぅ。

Ken Yokoyamaとの対バン後、Kenさんファンのブログに
「無駄にギターうめぇ!」って書かれてたそう。笑

増子さん、「無駄って何だよ!この人が曲作ってんですよ、ってなあ(笑)」
「俺たち3人が無駄ってことか!?」



最後に、お客さんへの一言と来年の抱負を。
(増子さん「来年の抱負って、早いね。」・・・まだ11月。)

皆さん、今年やってきたことでまた、こうのもやりたいってのが見えてきて、
楽しんでもらえることたくさんやっていきますんで、
これからも宜しくお願いします!と。

坂さん、自分が最後じゃないと分かって「よかった」と呟いてた。笑

増子さん。
「今まで、『好きなバンドは?』って聞かれて、恥ずかしくて答えられなかったと思うけど、
 皆が恥ずかしい思いしないで済むように、頑張るから。」

恥ずかしいなんて思っている人、いないでしょ!!!もーう、泣ける。



トークが終わって、皆でザーサイ持って記念撮影。
(前の方しか写ってないですね、あれは)


で、握手ターイム♪

友康さん→増子さん→シミさん→坂さん、の順でした。

センスの無い私は、「有難うございます」しか言えず(--;

友康さん、「寒い中有難うございました!」とガシっと握手してくれたよ♪♪♪

増子さん、「有難う!寒かっただろ!」と優しいお言葉でガッシリ握手!

シミさんは、ふわっと握手♪ 手が暖かかった~♪

坂さん、シミさんよりは冷たい手。ふんわり握手♪


クリスマスプレゼントに、桃屋のザーサイと妖精たちのポストカードをもらったよ☆

さっそくチャーハン作ってみようかな♪



あーーー幸せーーーでしたーーー(*´∀`*)♪♪♪



余韻に浸りながら、新宿でベトナム料理&マンゴービール。

ベトナム焼、食べにくかったです。



あと、今週末はテレビにも出てたね。
音流とGGTVのトーク、面白かった~♪
王子は最近、ジーンズを盗まれたらしいよ。誰だ!そんなことするのは!


あ!!!今、テレビでザーサイCM流れた!!!




しまった、超長い( ̄□ ̄!
明日には咳が止まってますように。

ロンリーマン!

2010-11-24 23:03:26 | 音楽【その他トーク】
皆さん!

今日は!怒髪天New Single「Merry X'mas Mr.Lonelyman」リリース日です!


昨日が祝日の為、店着日は月曜日。
なので、おととい月曜に早々とゲット致しまして~♪


中ジャケの坂さんがツボです。


タイトル曲の「Merry X'mas Mr.Lonelyman」は、既に何度も聴いてたから、
新鮮味は、特になし。笑


2曲目の「ハッピー バースデイ マン」は、ライヴでも1回聴いたけど、いいねっ!
鍵盤の音がすごく好き!ボンボボンボンボン(シャネルズ風)も好き!

ハッピーな曲なんだけど、歌詞にハッとする。

~大丈夫 昨日は二度とは来ないよ 毎日俺は そう生まれ変わる~

うぅぅ。日々新しい自分に生まれ変わるのだ!

「パーンパカ パーン!」が、仕事中頭から離れず。
ただのオメデタイ奴みたいになってました。笑


3曲目はマライアのカバー「恋人たちのクリスマス」

完全にカタカナ!!!笑 かっこいい!
私は、兄ぃの歌い方がもうちょっと、だみ声じゃない方が好みだな~。

イントロのギター、うっとりする~♪


クレジットにGeust Vocal:カトウタロウってあって、
またタロウかよ~っなんて、ちょっと嫉妬したんだけど、、、
恋人たちの~のコーラスよね?
ちきしょう、このコーラス、超いいわ~。


特典DVDには、今までのPVとメンバー出演のカラオケビデオ。

PVは、ほとんどYoutubeのテイチクチャンネルで観れてたんだけど、
テレビで観れるの、いいね。あと、「ど真ん中節」のPVが嬉しいっ!

「ドンマイ・ビート」→「全人類肯定曲」での坂さん激痩せっ!
すごいね、、、結構前だと思いつつも、ちょっと心配になるわ。。
とはいえ、痩せた後の坂さん、かっこいいね~。
最近またふっくらされた気がしますが。。。

そして、カラオケビデオ!!!
爆笑しちゃった!!!
「ふざけ納め」ってか、よくここまでふざけられるね、さすがだよ。
最初、坂さん誰だか分かんなかったし、王子の微妙なセクシーショット。。笑



あと、無事に、インストアイベントの参加券、ゲット♪

でもさー、イベント告知前に予約してて、CDの予約はもちろん1枚だったんだけど、
「参加券連番で2枚分確保してあるので、もう1枚CD買えば、2枚差し上げますが」と。

他に行ける人もいないし、1枚しか貰わなかったんだけど、あの参加券はどうなるんだろう?
参加券配布に間に合わなかった予約の人に、振替て配布されるの?
でもそれって、整理番号おかしいよねえ?

予約者の早い段階で既に配布終了しちゃったらしいし、
2枚確保するぐらいなら、もっとたくさんの人に回して欲しかったな、と思った。
さすがに3000円もするのに、2枚も買わないよ。
あ、2回握手したい!ってことなのかな?アイドルかっ。

イベント。何と、晴れ予報だよ。楽しみだ♪


最後に、タワレコのクリスマスキャンペーンの冊子。
裏表紙と、中に怒髪天が載ってるんだけど、その隣は、

まさかのマライア・キャリー!(爆

店頭で、笑ってしまった。



おまけ。
怒髪天スタッフさんの呟きのシミさん写真。
の、後ろに見える、コタツに入ってるポスターが気になります。
dohatsuten_crew photo
http://plixi.com/p/58828101

音楽ネタいろいろ。

2010-11-17 00:28:58 | 音楽【その他トーク】
すでに、来年の予定も続々と決まってきております♪
怒髪天のワンマン、東京に引き続き、大阪も予約!
ちなみに、年明け1発目はピーズのワンマン(初参戦)だ~。
まだ、今年は1ヶ月以上残っているのに、来年も忙しい予感がヒシヒシと♪

ネタがたくさんなので、纏めて、書いてみようと思います。


◆来年のストレイテナーのワンマン、参戦決定!

約5年振りのワンマン!緊張するー。

5年も行ってないのは、やはりちょっと趣味と違う感じになったからが大きく。
急に幕張メッセでやって、そっから大きいハコばっかりだったし、
小さいところは取れなかったし。

チケット取れたのをきっかけに、超久々に、
the PeteBestとのスプリットアルバム『DRAGORUM』を聴いた。
やっぱりかっこいい。

その流れで、CDを「戦士の屍のマーチ」から順番に聴いてみてました。
(今、まだインディーズのアルバムのところ)
かっこいいなー。今と歌い方違うな。昔の方が若いからか、がむしゃら感?熱いね。

来年でテナーと出会って10年。
やっぱり2人の頃のがツボかもな~。


◆the pillows「MOVEMENT」(12/1リリースの新曲)のPVを観た!

すっかりオンエアチェック漏れてた。。
今回もお洒落PV♪
さわおサンのカーディガンは、うーむって感じ。
Peeちゃん、かっこいいーーー!
これまた、歌詞がグッとくるんだなー。
リリース楽しみだー♪

◆the pillows presents "COUNTDOWN BUMP SHOW!! 2010→2011"へ怒髪天の参戦決定!

マジか―!!!先輩にまで手を出すとはっ。
これは楽し過ぎる大晦日だよ!チケット入手がより厳しくなったよ!

順番はどうなんだろ~。
1時終演予定ってことは、カウントダウンのピロウズが最後?怒髪天はその前?
結局、兄ぃに持ってかれるんだろーなー。笑

とりあえず、チケットが取れることを祈るばかり!
F.C.先行の結果は、19日金曜日。祈るばかり!


◆通販で注文してたTOMOVSKYのCDが今日届いた!

トモさん手書きの宛名!温かい字だ~♪

封入されてたメッセージの紙は印刷なんだけど、名前と猫ちゃんが手書き。素敵。
「ボクのしあわせも時々いのってください。」っていうのが素敵。

差出人も手書きなんだけど、「おそくなってスミマセン~」と。

全然遅くないよー、なんていい人なんだよー。

で、CDはというと、いいね!(他に表現無いのかー)

あー、ベストも買えばよかったな~。


あれ?もっと書くことあった気がしたのに、こんだけだっけか。
ぬあー、眠い。。。

今日イチの衝撃っ!

2010-11-15 01:01:11 | 音楽【その他トーク】
ピロウズやら怒髪天やらストレイテナーやらの音楽話を書きたかったけど、
もうこんな時間なので、諦めて、1つだけ。


monobrightの新メンバーにヒダカトオル!!!
http://natalie.mu/music/news/40545



えーーー!マジですか。


ちょうど、テナーにひなっちが加入した時のこと、
OJが加入した時のことを考えていたところで、超意外な加入の話題。



ヒダカ氏、、、どんどん若いコに手を出していくのね。。

monobrightのことはあんまり知らないのだけど、
ファンの人からしたら、どうなんだろう。

私がファンだったら、どっちも好きだったとしても、かっこよくなるとしても、
ショックだなあ。


ヒダカトオルは、フロントマンであってほしいな~。歌ってほしい。



確かに、乗っ取りそうだよね。笑

来年のツアー情報!

2010-11-12 06:53:25 | 音楽【その他トーク】
ピロウズのファンクラブ会報が届きました!
来年開催されるアルバムツアーが発表になりました!


全国28公演。
うち、東京5公演。
うち、平日4公演。




なんで?なんで平日ばっかなの(T_T)?くるなってこと(T_T)?

もうずっと何年も、ファイナルの東京は日曜だったのに、
なんで今回は水曜なの(T_T)?


ってか、なんで東京そんなにやるんだろうな、最近。ありがたいけど。



怒髪天のツアーに、浮かれて「全箇所行こうかな」
なんて思ってた時に、ちょっと思い出したのだけど、

ピロウズのツアーで東京公演たくさんあるけど、
近い日程のは行かないようにしてたのです。

同じツアーでたくさん観ると、観た時の感動・テンションが薄れる気がして。
(アンチ1ツアーでたくさん遠征してる人、ではなく、私は、です。私の考えね。)

ピロウズと怒髪天に対する気持ちがちょっと違うのかなー。
それとも怒髪天に出会って変わってきたのか。

でも、遠征ってさー、寂しいなーって仙台行って思った。
ステージからは、その土地の人に向けて喋るからさ。よそ者感がね。


ツアー前半の先行抽選受付は来週から!
行けると願って平日の渋谷申し込むか?高崎日帰りか!?


ってか、来年1月26日にアルバム『HARN, AGAIN』発売だって!!!
楽しみ~♪

年越し情報キタ!

2010-10-29 22:17:33 | 音楽【その他トーク】
年末のカウントダウンイベント情報キター!!!


ピロウズ渋谷で年越しライブ「COUNTDOWN BUMP SHOW!!」

http://natalie.mu/music/news/39797



え!?EAST!?!?

もう15年ぐらいクアトロのカウントダウンで、カウントダウンをやってるピロウズ。
そのイベント「VINTAGE x DI:GA」、今年はやらないのか、
それともやるけど、とうとう次の世代にその座を譲ったのか、、、なんだか複雑。。


でも!!!
カウントダウン行きたいなあ!!!

クアトロのカウントダウン、2、3回しか行ったことなくて、
ピロウズとカウントダウンできたの、1回か2回。
(1回はビークル(旧メンバ)がカウントダウンで、トリがピロウズだった。)

チケットが取れ無さ過ぎなんだよぉぉぉ!!!

行けないまま、恒例のクアトロカウントダウンが終わるのは無念だけども、
「COUNTDOWN BUMP SHOW!!」行けるといいなあ!!!(きっと激戦…)



全然関係ないけど、スピッツって、特に思い出無くても、何故か泣けるね。
マサムネさんって少年のようだけど、服装は一昔前の大学生みたいよね。

そして、少女時代、かわいい。

そして、今回のアー写のPeeちゃん。(上のリンクの記事の一番右の人ね)
クールでかっこいいー。



明日は仕事じゃ。

怒髪天情報続々!(歓喜の歌を高らかに)

2010-10-25 23:53:43 | 音楽【その他トーク】
怒髪天TV、今日は家(PC)で観れたーーー!

何度も観たから、新曲「Merry X'mas Mr. Lonelyman」が頭の中で鳴り続けております。
♪~サンタのバカ野郎 よい子はここだ~♪


皆さーん!今日は、怒髪天関連の嬉しいお知らせが続々とっ!!!

これを読んでいる人で興味ある方はごくわずか、
興味ある皆さんは既に知ってる内容かと思いますが~。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

怒髪天の新曲「Merry X'mas Mr. Lonelyman」のリリースまで約1ヶ月。
リリース記念イベントが発表されました!

http://www.teichiku.co.jp/artist/dohatsuten/


東京は・・・タワレコ新宿店屋上で、クリスマスパーティー!!!

「ご予約者優先でタワーレコード新宿店、渋谷店にて11月24日発売
 怒髪天「Merry X'mas Mr. Lonelyman」をお買い上げの方に先着で
 パーティー券(イベント券)を配布いたします。」


キャー!!!
何かあるかも…と思って、先週ライヴ帰りに渋谷店で予約した私、グッジョブ!!!

横浜で予約しなくてよかったよー!

楽しみぃ~♪♪♪
(雨の可能性、結構大きいと思うけど。笑)

でも、入荷って11/22なの??予約した時には11/23って言われたけど。。どっちだ。。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

MUSIC ON! TV「ASAHI SUPER DRY The LIVE NAVI」
東京3DAYSワンマンライブの模様が少しOA!だって!

・・・少しってどれくらい!?

11/06(土)、予約忘れるなっ。(←完全に自分へのメッセージ)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

開催まであと2週間を切った「スペシャ ザ ワールド」@新木場STUDIO COAST。

会場では、増子兄い×サンボ山口君のオープニング映像が流れたり、
増子さんと写真を撮ろうパネルがあったりするらしい。楽しみ♪

http://www.spaceshowertv.com/world/

明日のモンスターロックで兄ぃ×山口君対談がオンエアですってよ!(予約済だぜー)


みんなー、行くべしだよー!

・・・私の中でこの口調がブームです。
堂島君の呟き『がんばだよー!』がツボで、真似してるつもり。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、寝るかに。