goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびのうた

みーこのほぼひとりごと。な、ひびのうた。

怒髪天TV

2010-10-05 18:15:03 | 音楽【その他トーク】
昨日から始まった、怒髪天TV。


-----------------------
期間:10月4日~11月22日(レギュラー放送は、シングルリリースまでの計8回)
OA日程:毎週月曜日12:30~13:00/再放送 同日22:00~22:30
URL:http://www.youtube.com/DoTube102010
-----------------------

DoTube・・・笑


昨日は職場の飲み会で、再放送までに帰れず。。

なので、湘南台の改札前のベンチで、ケータイから視聴!


約15分の動画、、、笑いを堪えるの大変だった~!

ボーダー王子、素敵だった♪
そして、坂さん、面白すぎ!


東京3daysの詳細発表もあり。
2日目ゲストにソウルフラワーの奥野さん!
3日目ゲストに、勝手にしやがれの面々!
田浦さーん!わーい♪


・・・行けると、いいなあ。。遅れてでもいいから、、、なんとか。。

続・怒髪熱。

2010-09-24 22:53:57 | 音楽【その他トーク】
鼻水止まんねーべよー(-ω-)
来週から1時間半早く起きなくちゃいけないのだーよー。

芋煮会のブログを書き、
自分で読んでニヤニヤし、
「芋煮会」でネット検索し、
人のブログ読んでニヤニヤし、

そんなスパイラル真っ最中。

怒髪天のアットホームさを目の当たり。


あぁぁぁあたし、王子と一言も喋ってないーーー(T_T)
せっかくの、こんな機会、、、何してたのかしら?あたし。
ふわふわふーーーーーーーーー。(意味不明)

と、後悔しきりーの、キラキラ上原子先輩に、絶賛トキメキ中。

あたしも出待ちしちゃおうかしら?
とか、思いつつも、一人じゃ写真撮ってくれる人いないじゃーん( ̄□ ̄!ハッ!


「地方のライブは、その土地の人のもの」という考えもありましたが、
まあまあ銭持ってる今(黒いな)、高崎とか名古屋なら日帰りできちゃうね、と。
狙うぜ、秋ツアー、と。


そして、歌本ナイトの友康さんが素敵過ぎて、アコギが超欲しい!
(去年エレキ捨てたばっかだけど・・・)
でも、やっぱり防音の家じゃないとダメよね~。
引っ越すかな~、とまで考え出す始末です。



今年もあと3ヶ月ちょい。

今年のチケットの残り、こんな感じ。

めっさある(´▽`)♪ スペシャイベントも発券せねばだよ。まだ12月の予定が無いよ。
このうち、5枚は無駄になるのかな。。誰かに譲るべきだけど、まだ諦められない。。


アメリカ出張の話、10月入ってすぐから出発らしい。先輩が。
「会社のお金で行けるんだよ?」と言われたけど、技術者だね、そうあるべきだよな。。
京都とか仙台とか、、、まだライブの方が魅力的な年頃です。。。

ってか、友康さんいなかったらアメリカ行ってたかもな。。。

今、①上原子友康②山中さわお③the pillows/怒髪天④仕事かも。。。



明日は、断水ー。ばーべきゅぅー。

明後日、蓮沼って行けば入れるのかなあ?入場制限あり??

21周年!!!

2010-09-16 20:21:27 | 音楽【その他トーク】
今日は、916。

the pillows 結成21周年記念日です!


天才たちのいるこの時代に生まれてこれて感謝。
素晴らしい音楽との出会いに感謝です。

そして、これからもついていくぜー!


さあ、今日は、20周年(武道館LIVE)のDVDを観ようっ。

そして、今日はイライラが募っているので、飲もうっ!飲んでやろうっ!

運動してから飲んでやろう。
いや、運動休・・・いや、運動してから飲んでやろう。

んもぉ!ヤラれたっ!

2010-09-16 20:03:02 | 音楽【その他トーク】
怒髪天スタッフさんから、お知らせが。

http://blog.livedoor.jp/dht/archives/1270365.html

------------------------------------
9月19日(日)「風とロック CAMP in 箭ROCK沼」前夜祭への出演を予定しておりましたが、
メンバー坂詰克彦のスベリ病悪化により、ドクターストップがかかった為、
やむ得ず出演をキャンセルすることとなりました。
それに伴い、代役として『ザ☆ぽてとサーカス』が急遽出演致しますこと
何卒ご了承下さい。
怒髪天一同
------------------------------------

えぇぇ!!!出ないの!?
ってか、坂さん大丈夫!?!?


って、一瞬びっくりしたものの、、、



ん?スベリ病?
ザ☆ぽてとサーカス?



ぬぉいっ!
ボケじゃないかっ!

※『ザ☆ぽてとサーカス』とは、怒髪天と箭内道彦氏にそっくりな5人組。


確かに坂さんのスベリ病は、悪化の一途をたどっておられるでしょうけども( ̄ー ̄)

ヤラれた~。笑

めざましライブ&宴

2010-09-11 14:14:45 | 音楽【その他トーク】
CSで放送された、怒髪天のめざましライブを観ました。

はい、王子王子言っちゃうよ、このあと。


「渚のシンドバッド」・・・いや、渋すぎ!笑
ピンクレディーの面影一切ないね。
カバーシリーズのギター、いいよな~。

「はじまりのブーツ」を聴くと、ホント、増子兄ぃは歌うまいなって思う。
この曲、グッとくるよなあ。。。何度でも走りだせるさ。


王子は、何であんなに指が動くんだろうか。。むちゃくちゃすごい。かっこいいー。
「労働CALLING」のギターソロとか、すごい。
ギターソロの最後で増子さんが扇子で王子を仰いでて、王子がフって笑うのが、、、♪♪♪

あと「ドンマイビート」のシミさんベースも好きー。
その横で増子さんがちょっかい?
扇子で仰いだ時に、シミさんが「気持ちいいな~」みたいなセクシー顔(?)してた♪
シミさんの笑顔、大好き♪

酒爆の出だしの坂さんのカウントが「飲め!飲め!飲め!飲め!」笑!

ライブのテレビ放送って、ギターとかベースの手元アップが多いな~。
それも嬉しいけど、顔もアップにしてくれよ~。胸元も。(変態か)

「喰うために働いて 生きるために唄え!」もいい!何かグッとくる。

あー、今日も渋谷で踊ろうっ!
シミさんの笑顔に癒されよう!
そしてビールを飲もう!その為にはじけよう!


そして、怒髪天の京都3days「響都の宴」の詳細がUPされてた!
私が行く2日目はゲストにカトウタロウ(ex.ビークル)!
何と、追加席抽選販売決定だって!
多分取れないだろうけど、3日目行きたいぞー!


って、これ書いてる場合じゃないし!行かなきゃ、渋谷に!

WE ARE ONE

2010-09-11 00:02:29 | 音楽【その他トーク】
9/8にリリースされたTRICERATOPSのニューアルバム「WE ARE ONE」

むっちゃいいっ!!!

全曲いいっ!!!


1曲目のイントロでロックなベースが始まり、ロックンロール!って感じ!

「Happy Saddy Mountain」の歌詞を読んで、グッときました。
何度かライヴで聴いたことはあったけど、そんなに歌詞をよく聞いてなくて。

~いいじゃないか 悔しさのあまり醜くても そだけ本気だった気持ちを 誇れよ~

涙が出たよ。

あと「CanとCan'tのパスポート」も何度か聴いたことがあったけど、
CanとCan'tの間のパスポートだと思ってた。。
CanのパスポートとCan'tのパスポートなんだね。
この曲は9mm Parabellum Bulletの菅原君とのデュエット。
いいね!菅原君の声が曲と合っててかっこいい!

May J.とのデュエット曲も、恋がキラキラしてる♪

あと、藤井フミヤとのデュエット「爆音Time」
この曲のおかげで、私はオーディオを変えました♪
でかいスピーカーではないけど、、いつかもっといいスピーカーで爆音で音楽聴きたい!

去年リリースされた「I GO WILD」、唱クンがブログで書いてた全曲解説読んで、
恋まっしぐらだけど、あちらには別の相手がいる、って曲だと知って、
そう言われて聴くと・・・この人、二股じゃない?
大好きな曲だったから、ショック。笑

それから「GIRLS」!
これは、、、早くライヴで踊りたいっ!楽しいだろーなー♪


それ以外の曲も、かっこいいの!
ギターもかっこいいし、歌い方も曲それぞれ、キラキラだったり、ロックだったり。


11月のワンマン、楽しみだな~♪



あ、今日、唱クンがソロの練習をU-Streamで配信してたの。
ギターも歌もうまくってさー、視聴者の感想をのぞいたりする時の笑顔が・・・♪
あれは練習じゃなくて、ファンサービスだ~♪

割るなら~

2010-09-04 00:18:17 | 音楽【その他トーク】
よしっ!週末っ!プチストレス!自己嫌悪!飲むのだ!

経済的なことを考えましたて、ハイサワー買ってきた♪
ホントはライムが飲みたかったけど、ヨーカドーには無かった( ̄_ ̄)

素敵な水兵のおじさまたちが見切れてますね、ふふふ♪

ウォッカって、いろいろ使えて万能クンですな。
そろそろ、ジャックダニエル君を捨てようかと思います。
そういや、SLS10(フェスね)でジャックコーラの試飲もらったな~。

一応、運動はしたからねっ。1kgも痩せてないけど。(お菓子食べてるし・・・)


明日は、恵比寿で堂島孝平君。
予習として、我が家では、堂島孝平祭り開催しております。

ただ今、6年半前のアルバム聴き中。

声が若いっ!!!かわいいっ!
昔のもキラキラしてて素敵だけど、今の方が深みがあって好きだな~。

6年半前から今年までの堂島クンが抜けている。
もっとアンテナ伸ばしていればよかったな。

社会人になってからなのか、ラジオ聴かなくなってからなのか、
ピロウズ以外の音楽が遠くなっていて、ライヴもあんまり行けてなかったけど、

最近、お金もそれなりに手にできて、もっとライヴ行こう!という意識もあって、
今、ホントに音楽が大好きです。楽しいです。
聴く音に偏りがあり過ぎるけどね。

にしても、今年はライヴ行き過ぎか。。
いや、怒髪天がやり過ぎなんだ。。そうだ、きっと。。芋煮会。。(まだ言ってる)

明日は、怒髪天の東京3daysのチケ発。
LOFT、、、取れないだろうけど、参戦するのじゃ。


堂島クンのツイートが、堂島ロールで盛り上がってて、
(っていうか、盛大なイジメか?笑)
ロールケーキが、むちゃくちゃ食べたいです。

堂島クンのツイート、シュールというのも何か違うし、シニカルとも違うし、
うまく説明できないけど、とにかく、ふふっと笑えて、癒されます。
センスがとても素敵。おススメ↓
https://twitter.com/Dojima_Kohei


ぬぉ、酔ってきた。

風とロック芋煮会

2010-08-27 23:05:59 | 音楽【その他トーク】
書きたいことはいっぱいあるのだけど、すぐ寝てしまうよ、でお馴染み、みーこです。
何でって、毎日飲兵衛でござるよ。あー。


明日は山中湖でフェス!5時起き!既に23時!準備まだ!キャー!

日帰りだし、手ぶらでいいかなー、ぐらいの気分になってます。
帰りのバス「公演が遅れても時間通りに出発します」と書かれていて(--;
怒髪天、最後まで観れるのか?乗り遅れないか?とそれが気がかりで。。

******************

昨日、渋谷タワレコで箭内道彦氏と増子直純氏(怒髪天)のトークイベントがあって、
行こうか悩んだ結果、家でのんびりとU-Streamで見ました~。
このトークイベント、来月3連休に福島県で開催される
「風とロック CAMPIN 箭ROCK沼 改メ風とロック芋煮会」の手引きってことで、
風とロック芋煮会で何やるかとか、注意事項とかを話すもの。
http://www.minpo.jp/pub/topics/kazetorock/index.html

聴いてたら、すげー行きたくなってきたーーー!!!

何で、3連休最終日なの!?!?

キャンプファイヤーとかやるんですって。
そして、「歌本の曲を最初から最後まで皆でやる」とかいう企画もあるのだそう。
(増子さん曰く「皆で、というより上原子友康の為の企画ですね」)
「フォークダンス」とか「釣りやって、その為だけに民生さん呼ぼう」とか言いたい放題。

むーーーー超行きたい。バスツアーあるみたいなんだけどさー、
3連休、混むよねーー。。バス遅れたら仕事行けない。。。
そして、最初の怒髪天も間に合わない。。。

タイムテーブルはまだ出てないんだけど、
箭内氏「怒髪天は最初です!その後、飲みまくってもらう為の心配りです!」と。。

あぁぁ。

冷静になるんだあたし。楽しいこと全てを体感するのは無理なんだ。
次の日仕事じゃないか。行けないものもあるさ。諦めるんだ。

あ、昨日のトークで、増子さんが何の天才かを聞かれて、
「幸せを感じる天才」

幸せを感じるハードルが低いんだよね、と。何て、素敵なのでしょうか。
その天才になりたい。

******************

今日は飲まないぞ!
明日、山中湖でいっぱい飲むのだ!

あれ!?今日の夜、雨降るの!?まさかの長靴!?

ツアー決定!

2010-08-19 23:20:44 | 音楽【その他トーク】
怒髪天、
今秋のショートツアーと2011年新春ツアーの開催が発表されました!

http://dohatsuten.jp/index2.html

*******************
2010年秋ショートツアー!!
11月26日(金)新潟RIVERST
11月27日(土)高崎clubFLEEZ
12月05日(日)盛岡CLUB CHANGE WAVE
12月07日(火)水戸LIGHT HOUSE
12月09日(木)長野CLUB JUNK BOX

*******************
2011年新春ツアー!!
01月22日(土)ZEPP TOKYO
01月29日(土)福岡DRUM LOGOS
02月06日(日)名古屋BOTTOM LINE
02月12日(土)なんばHatch

*******************

キャー!


しかし、このオジサマ達は、どんだけライヴするんだよ。
夏~秋もあちこち行ったり来たで、、、少々お身体が心配になりますが、
ツアー!行くからー!

ディアンムー

2010-08-13 00:40:55 | 音楽【その他トーク】
強風に走らされました、みーこです。
14時過ぎに、長靴探しの旅に出ました。

みなとみらい→渋谷→みなとみらい→横浜で、もうヘトヘト(´Д`)
結局、みなとみらいと横浜で揃えました(--;


携帯触りまくるからね、予備の電池パックもらいにドコモショップへ。
(1年間同じ機種使ったら無料でもらえるのだよ、知ってた?)

そしたら、「補助充電器も選べますが」というので、そっちにしました!

やったー、エネループ♪これは大活躍でしょ!


渋谷まで行って、長靴ゲットできず。
みなとみらいのコロンビアショップで見た短パンが忘れられず、閉店間際に滑り込み。

そしたら長靴売ってることに気付いてさ。
Sサイズが23cmだって言われて、履いてみたら、ぶっかぶかで苦笑い。。
中敷き敷いてくれたんだけど、それでもでかくてさー、
でも、どこ行っても足に合うサイズきっと無いんだし、いいや!と購入。

店の中の試し履きでジャンプしてたら、店員が苦笑いしてたよ。

「何用ですか?フェスとか?」「明日フェスに。照」「え!滑り込みですね。笑」
と、店員さんと和気あいあい。優しいお店だった~。


その後、横浜に戻って、閉店間際のハンズで、ミニ折りたたみ椅子ゲット♪

バッグ付、680円なり。これはよいっ!

明日は、こんな感じでーす。(Tシャツは仮)

どんとこいやー、北海道ー!

リュック、余裕だー。荷物少ない。

怒髪天のパスケース、やはり小さいので財布用に荒吐パスケースも。
今日買った短パンと長靴(パーカブル)だよ。300円のレギンス、超暑い。。ムレるな。。
短パン、紫しかサイズが無かったのだ。常にサイズが無い、我がまま体型。。

長靴、履いてくか、持ってくか、悩む。。
1日目、2日目ともに晴れみたいなんだけどさー、今、田んぼだって噂。
今も復旧してくれているんだって。
そういうたくさんの頑張りのもとに楽しめるのだ、ということを思いながら、楽しもう。


ロックの学園の再放送(録画した)を観ながら、怒髪天で踊りたい熱が高まる。
ライジング出ないけど(-ω-)
当時は、増子さんしか見てなかったけど、今観ると、王子しゃべってたのね~。
王子、歌上手い、楽しそう。ド真ん中ーーー。あぁ、グッとくるなぁ。


さて、明日、たいして早起きではないですが、寝坊に注意!
最初のKANサンに間に合うといいなー。

浮かれまくりサマー2010 in 由比ヶ浜

2010-08-08 18:59:57 | 音楽【その他トーク】
トレセン 夏のまつり 2010 ようこそ先輩!中2のアタマで30年~怒髪天の夏期講習~

ということで、行ってきました由比ヶ浜♪

もうさー、帰りに横浜寄って、ライジングの準備しようと思ってたのに、
顔がニヤけてしまって、外歩いてられない状況だったので、帰ってきてしまったよ。

誰も羨ましくも無いと思うんだけど、浮かれまくりの長文ブログ、スタート!

※今日のイベントのダイジェストが、8/16(月)FMヨコハマ「tre-sen」で流れるので、
オンエア楽しみにしている方は、ご注意を。
このブログ読んでる人でそんな人いないか。



イベント開始は12時からということで、11時ぐらいに着くように出発。
(あ、歯医者は別の日に変えてもらったのだ♪)
着いた時には、まぁまぁ人がいて、、、出遅れたっ!とショック。
椅子が1列、その後ろに立ち見2列ぐらい、ロープって感じね。

それでもすごく近いんだけど、見えるかなーって思ってたら、
「直接座って頂く形でOKな方は、前に座って頂けますー」とスタッフさん。

もちろん行くでしょっ!!!ラッキー!

結果的に、増子兄ぃの足元のモニターのすぐそば、つまりは2人の足元!!!
超近かった(≧▽≦)!!!おしりはすごく痛かったけどね(--;


1時間程待って、始まる少し前から、まさかの雨がっ。さすがっ。

メンバーそれぞれのパネル(江ノ電で飾られてたのと同じ)を壁に貼ってたんだけど、
坂さんだけ場所が無くて、端っこの方に貼られてました。さすが。笑


そして、12時になり、ミュージックステーションの音楽が鳴り始め(笑)、
サングラス姿のDJの光邦さんとかわいい女子(野村アナ)登場!

TRAINING STATION(トレーニングステーション)という、
Mステからいつオファーが来てもいいように、今からトレーニングしちゃおう
っていう企画なんですって。

光邦さんが掛けてたサングラス(レイバン)は、兄ぃが貸してくれたんだって!


そしてー、怒髪天の増子さん、友康さん、ビーサン&アロハで登場!

近いっ!王子でかい!
つま先から胸元(ボタンは1つ開けてた)、笑顔経由でお帽子までバッチリ見放題!

「いやー、気持ちのいい天気でね。雨まで降っちゃって。」と兄ぃ。

沖縄の話とか、真夏のキリギリスの話をしてました。

「沖縄、楽し過ぎた。『海パン持ってきて下さい』って言われたけど、
 履くわけねーじゃん、とか思ってたけどね、泳ぎまくったね。」
「夏といえばサザンだけど、今休んでるしね。
 夏にあのサウンドがないのかと。席空いてるよ。入っちゃえ、と。」


中学生、自称中学生のお悩み相談コーナーもあり。

「ラジオとかが楽しくて、勉強できない」という受験生に、
兄ぃは、「聞いてからやればいいんだよ。」「お前なら受かる!」と。
王子は「俺も高校受験の時にオールナイトニッポンとか聞いてたけど、
それで勉強して受かったよ。」と言ってる途中で、
「思いっきり他局ですけどね」と兄ぃに突っ込まれ、大慌て。かわいー。

何か爆笑しまくりだったなー。笑顔が素敵過ぎた。あーーー。

その後、スペシャルライヴ!
王子いるしな~って期待してたけど、やっぱりあった!弾き語り。嬉しい~♪

「怒髪天の曲やっても、2人だけだとしょぼいですからね。
 せっかくなんで、海に似合う曲を。昼間ですけど、そういうの一切無視ですから。」

「覚えてないから、俺用にカンペ持ってて」と兄ぃが差し出したのが、
私の方だった気がするけど、手を出せず、隣の人が持っちゃいました~。

で、「君といつまでも」(加山雄三)

渋いっ!

そして、「渚のシンドバッド」(ピンクレディー)

王子の「セクシィ~」!!!やばいっ!!!

最後、弦が切れちゃってた~。

HPでは、12:00~13:30ってなってたので、1時間半あるのかと思いきや、
怒髪天はここで終了。30分だけでした。。

王子。手を振る姿、お辞儀、拍手、どれもキュートなんだよな~。ホレボレ。

怒髪天の2人がいなくなったら、雨やんだ。笑


その後、じゅんご(浅井企画の芸人さん?)のネタ(?)、
湘南が生んだ変態ディスコバンド「水母ボーダーズ」が2曲。

最後には、Mステっぽく、もう1度出演者再登場!わーい!
その瞬間、また雨降り出した。ミラクル。笑

兄ぃ。顔真っ赤。「飲んじゃった~♪へへへ♪」かわいいー。
そして、それ聞いて、笑う王子もかわいいー。


終わったー、と思ったら、今度は、いいとも風に!
プレゼントもらえるゲーム大会「もらって!いいとも」

こちらは、光邦チーム(光邦さん、増子兄ぃ、+お客さん2名)と
じゅんごチーム(じゅんご、水母~のトラさん?、+お客さん2名)で、
ジェスチャーゲーム対決。

ちょっとはけた間に「ここぞ」とばかりに飲んだらしく、増子兄ぃ、更に赤い。笑

何度か「やりたーい」って手を上げたけど、指名されずでしたー。
でも、兄ぃのジェスチャー、楽しかった。猫で「にゃ~」って手招きしてた♪


結局、14時前まで2時間近くのイベントでした。楽しかった!





でね、でね、ここからが、私の浮かれポイント!!!
メンバー出てこないかな~と思いつつ、海の家なので、アルコールしてまして♪

「CDお買い上げの方に先着でサイン入り下敷き付けま~す」というので、
CDも下敷きも持ってるのに、サイン欲しさに、買っちゃった。。。
「真夏のキリギリス」

サイン入り下敷きゲット♪

実家に帰った時に、妹が食いついてくれてたから、CD上げようと思ってメールしたら、
「それ、もう持ってるからいらない」という返信。

実家に帰った時は持ってなかったのに!あたしが見せたDVD効果か!?嬉しい。。。
むしろ、DVD買ってあげればよかったな、と今さら。


でね、でね、下敷き片手に飲んでたら、トイレから出てきた王子を皆さんがキャッチ。
笑顔で写真に応じる、友康王子。
同じ北海道出身でもピロウズのさわおサンとは大違い!笑

悪いな~とは思いつつ、私も並んで、写真撮ってもらっちゃった~~~♪♪♪

(お酒片手で、色々持ってて)すみませんと言ってたら、
私の持ってた下敷き見て「ありがとう~っ」と言ってくれて、
差し出したわけではないのに、下敷き持って写ってくれたのだ!
そして、さっと手を差し出して、握手してくれたのだ!

浮かれ過ぎて「ありがとうございます!」しか言えなかった、あたし。。

その後も、数名の写真に応じて、最後は、ごめんね~って感じで帰って行かれました。

あぁ、なんていい人なんだ。。ホント、PのYサンとは大違いだ。笑
(いや、PのYサンは、そういう気さくじゃ無いところが魅力なんだけどね)


そんなわけで、にやにやが治まらないわけです。もうどうしたものか。。


肩出してたのに、腕にしか日焼け止め塗ってなかったわたくし。
肩が真っ赤なんですけど。。。バカ。。後悔。。。仕方ねぇ。楽しかったから。



あ、「真夏のキリギリス」をヘビロテしませんか? ギラギラしちゃえ~。


それにしても、、、長っ(--;ヨンデクレテアリガトー

THIS WORLD

2010-08-05 23:18:48 | 音楽【その他トーク】
貴ちゃんとこのBBSで怒髪天の海の家イベントのレポを任命されました、みーこです。
最近、すっかり界隈の人間として、顔なじみになってきた。。ホントはバスターズだけど。。

SWEET LOVE SHOWERのタイムテーブルが出ましたね!(あ、誰も知らないって?)
怒髪天は初日のトリ!
嬉しいけど、帰りのバス、ギリ!余韻に浸りたかった!そして、間に合うのか!?
あー2日目も行きてぇな~、我慢だ。


さて、昨日、THE PREDATORSニューアルバム『THIS WORLD』がリリースされました!


改めて、気付いたのは、あたし、この人の声が好きだな。と。

11年前から大好きな声ですけれども。11年聴いてもまだまだ好きだね♪

さわおサンもいつもギター弾いているけど、
ピロウズのギタリストは、やっぱりPeeちゃんだって思ってるし、
なんか、ピロウズとはやっぱり違うんだけど、この感じも好き。
あーさわおサンってこんな感じの男前なギターも弾くのか!みたいな。
(音的なことなんて分からないけどね)

やっぱり標題曲「THIS WORLD」はJIRO曲だったわ~。いいね。

「TRIP ROCK」が好きだなー。ピロウズっぽいかも。
いや、そんなことないか。・・・分からん。でも歌い方が好き♪

そして、高橋さん、やはり男前だねー。

ライヴで聴くの楽しみだー。


あと、昨日はnoodlesのアルバム『Explorer』もリリース。今、これを聴いています。
(ヌードルスはさわおサン主宰のデリシャスレーベルのガールズオルタナバンドだよ)

YOKOちゃんの声いいわー。英語が似合う。
流して聴いてるので、まだどの曲がどの曲かよく分からけど(汗)、
5曲目「Nap」と6曲目「Twins Castle」が好きかな☆

あ、8曲目もいいな。


今日、8月の給料明細をもらったんだけど、思ってたより全然多いっ!
そうか、6月そんなに働いたのか、、、合ってるのか、この金額。。。
(いや、職業からすると、普通レベルの残業しかしてないんだけどね)
これはー、夏、遊びまくれっ!ってことよね、うん(´∀`)ムフー♪


さてと、のんびりし過ぎた。運動しよ。

ニヤニヤ

2010-08-02 01:01:24 | 音楽【その他トーク】
2日間で2リットルのコーラを飲みました、みーこです。
明日からまた仕事面倒だーよー。

既に気持ちは夏休みの石狩。タイムテーブル観ながら、悩み中。
なんでピロウズもプレデターズもテントなんだよ。入れるかな。。不安。。
あんまり観たいのないような、ってことに今さら気付く。

フジロックは、足元ぐっちゃぐちゃだったみたいね。
蝦夷は、晴れてほしーなー。雨やだー。雨バンド、、ってかシンちゃん、、やめてー。

そんなフジロック。

タワエコ(http://twitter.com/TOWER_Eco)さんが、素敵写真をたくさんツイートしてくれていて、
あたしってば、ニヤニヤしっぱなしなわけです。

特に、これがっっっ。
(モバイルだと表示されてないみたいなので→こちらから)
Share photos on twitter with Twitpic
にーのーうーでー♪キャー。やばい。これはやばい。最高♪

何かあたし、変態になっちゃってる?


こうなると、もう我慢ができなくなりまして。
(いや、友康さんのガタイに我慢がって意味では無くてね)

悩みまくり、去年のレポとか探しあさり、更に2時間悩み抜いた結果、
取っちゃった、SWEET LOVE SHOWER 2010!
http://www.sweetloveshower.com

金欠がなんだーーー!!!ぬぉーーー!!!野外で踊りたいんだい!!!

わたくし、もう当分、キムチしか食べませんから。爆

つっても、バス往復4200円ですから。RSRに比べればね。


忙しいな、8月。更に太るな。ぶひー。


あ、浮かれ過ぎて忘れかけてた。明日、普通に仕事だね。
なんか、ビール飲みたい気分だ。

酒と音楽のまったりサマー。

2010-07-31 23:46:34 | 音楽【その他トーク】
どうも、メタボ街道まっしぐら。みーこです。やーばーいー。

何か気分に合うCD無いかなーって思いながら、夏っぽいしってことで、
部屋の片づけしながら、久々にOPKINGを聴いてみたんだけどね。



いやいや、かっこいいね、やはり。

奥田民生(O)、大木温之(theピーズVo.&Gt)、
佐藤シンイチロウ(the pillows/theピーズ Dr.)、YO-KINGの4人でOPKING。

何て豪華なメンツだろうな。

シンちゃん以外はボーカルだから、シンちゃん以外はたくさん歌ってますが、
最後の曲でシンちゃんも歌ってるんだけど、「来年40」って歌ってるの聴いて、

え!?

7年も前のアルバムだったのかー。そんな前か!衝撃。。
そういやシンちゃんにも30代の時があったのね。(失礼)
もうすっかり40代に馴染んじゃってるからねぇ。

もう1回、活動しないかなー。夏だし。


あとは、コレクターズのトリビュート聴いたり。
これまた3年ぐらい前かと思いきや、2002年だったりして、びっくり。。
豪華メンツで、今さら、すごくよい。。

山中さわおセレクションのコレクターズベストもよい。
「世界を止めて」が一番好きかもー。


そして、ピロウズの20周年記念本を久しぶりに読んで、またしても号泣。

何てことをしている週末です。

スーパーに、トマトとコーラとワインを買いに行って、ゴーヤを買ってきました。

苦いっ!何か調理方法間違えたかな。。まーいいか。

ワインコーラで酔っ払い。うへへ( ̄▽ ̄)♪

酒爆聴こっと♪