goo blog サービス終了のお知らせ 

チラシの裏に猫のあしあと🐾

アラカンの孫だったり猫だったりダンナの愚痴だったりetc.狭い世界での日々あれこれ

how to cut

2024-10-06 10:44:00 | 小ネタ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

千切り・乱切り・みじん切り・いちょう切り・小口切り・・・
野菜の切り方も色々ありますが














息子が使った後はいつもこう・・・

てっぺんから切り?
残り少ないほど白い部分しか使えないモヤモヤする切り方(笑)



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JIJA)
2024-10-06 18:59:46
残りはお漬物にしますか😅 葉の部分がなくても炒め物にしたらおいしそうですね。
返信する
なるほど (寝子)
2024-10-06 21:55:43
JIJAさん
漬物!いいですね(・∀・)ウン!!
娘の土産の鯛出汁塩が丁度いいわ!
ありがとうございます
返信する
Unknown (dekochin)
2024-10-08 11:50:58
あはは!
使い方それぞれですね!
確か白菜は内側から使った方が
長持ちするとどこかで
聞いたような気がしてそれから
ずっとそうしてました
息子さんは柔らかい葉の方が
お好み?
返信する
それぞれ (寝子)
2024-10-08 19:46:43
dekochinさん
何なんでしょうね?
母は一枚ずつはぐのがめんどくさいと見ましたが(笑)
内側から使うのがいいんですか(´・∀・`)ヘー
初めて聞きました
これからお鍋の季節ですね白菜大活躍
試してみます(・∀・)ウン!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。