goo blog サービス終了のお知らせ 

Slow Life Mye's

マイシステムズな日々

空梅雨ですね(;´д`)ノ

2009年06月25日 15時11分07秒 | 日記
梅雨に入ってしばらく経ちますが、梅雨とは思えないこの天気・・
この暑さ・・・・(;´д`)ノ
皆さんどうお過ごしですか?
こんにちわ^^
Myes社員(だと思う?)Mです。

こんな空梅雨が続くと、水不足米の不作が心配になってきますね。
そんな中、近所の紫陽花園に梅雨の風物詩「紫陽花」が満開になっています♪
土手に咲き乱れる数千本の紫陽花にとても癒されますよ^^




さて、申し遅れましたが私「野菜専務」という役をいただいておりまして・・・

と・・言いましても(笑)大して何をすることもなく・・・

いや!Σ(゜Д゜ノ)ノ

やる気が無いわけでは決して無いんですよ>(`ロ´;)

時にわき芽を摘んだり・・

「美味しく育てよ♪」

と声をかけたり♪

立派な専務なわけです^^

そんな我が社の畑で、ただいまカメムシが大発生中です・・・(涙
きゅうりと南瓜にずうずうしくくっついていらっしゃいます。
先日、虫除けの薬をかけてみたのですが・・・
一向に席を譲る気配も無く・・・・
頭にくるので、直接カメ様に向かってシュッシュッシュとやってみるも・・・
暑い中、シャワーをかけてくれてありがとう♪と言わんばかりの居座り様・・
なんて奴だ!
まったくもって・・このずうずうしさは誰に似たんだか・・・・
あたしとは言いませんが・・ね!(`ロ´;)

そんな中でも、南瓜は空に向かって元気いっぱいツルを伸ばしています^^
素晴らしい生命力^^
きっと美味しい実を付けてくれることでしょう♪

そして心配なのが、トマト達・・
実がつくも、熟れる前にすべて落ちてしまいます。
葉も上のほうが枯れ気味で・・・
一番楽しみにしていた野菜だけにげんなりしてしまいます。orz
色々調べてみたら「尻腐れ病」ってやつが怪しいです。
カルシウム不足で起こる病気らしく、土の中のカルシウム量を増やしてやることで回復するらしいです。

野菜たちも生き物なんですよね。
栄養の偏りや不足で病気にもなるし、栄養過多も病気の元。

我が社でも先日健康診断が行われましたが、日々の食生活に気をつけて健康を維持したいものですね。




最新の画像もっと見る