goo blog サービス終了のお知らせ 

Toshiが行く

日記や趣味、エッセイなどで描く日々

老いる

2021年05月28日 11時26分00秒 | エッセイ

      目覚め、スマホを手にするとLINEが着信になっていた。
      誰が、何事だろう。
      開いてみると、友人が一本の動画を送っていた。
     「これを見よ」とだけで、何のコメントもつけていない。
      その動画の人物には見覚えがある。
      アラン・ドロンだ。
      85歳の年老いた現在の顔が、どんどん若返っていく。
      人はこれほど変わっていくのか。
      いささか侘しくなるような、そんな動画である。
      アラン・ドロンに続いて、
      ブリジット・バルドーやエリザベス・テーラーといった
      名だたる女優さんたちが次々に出てくる。
      顔はかすかに覚えているが、全部は名前が出てこない。
      いずれも、随分な変わりようだ。

     

     友はこの動画を朝の6時35分に、
     どんな思いで送ってきたのだろう。
     私より年下ではあるが、それほど大きな年の差ではない。
     この動画に互いの姿を重ね、ほろ苦い思いをしているのであろう。
     そして、「あなたは、どう」と冷やかしているのかもしれない。

          

      スマホを握る手を見て、爪が伸びているのに気付いた。
      何ともだらしないことである。
      コロナによる緊急事態宣言下、出社は自粛中とあって、
      人に会うこともない。友人たちと歓談することも控えている。
      すると、つい身だしなみが疎かになってしまう。
      コロナのせいばかりではない。
      加えれば、年のせいもある。
      年を取ると、身だしなみに無頓着になってしまう。
     「なぜ、そんな服装をするの」しばしば妻からたしなめられる。

      見かけの哀れさ、心持の哀れさ。
      笑いながら、老いを吹き飛ばさなければならない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこたん)
2021-05-31 16:13:22
愛すべきそのお友達は、私にも「歳取るのを恐れることはありません」の言葉を添えて動画を送ってくれました。
確かに頷けます。嬉しかった(^.^)
だって、気持ちは若いのですもの!
いや、そうかな?
シミ・しわだらけの鏡の中の自分に向かって「ま、いいんじゃない?これくらいでも」と納得する私は、もう感性が衰えている証拠です。
返信する
Unknown (Toshiが行く)
2021-05-31 19:15:56
いつも元気なけいこたん。
いいんじゃない。今のあなたはとても魅力的ですよ。
年に応じた感性というのも確かにあると思います。
感性は衰えません。 
返信する

コメントを投稿