goo blog サービス終了のお知らせ 

ライブハウスのあれこれ

大阪のライブハウスについての情報をお届けします。

なんばHatch

2015-07-27 18:22:43 | ライブハウス



●基本情報●

アクセス :JR難波駅       から徒歩7分
       近鉄難波駅        から徒歩11分

収容人数 :約1500人(すべて座席の場合755人)
ロッカー数 :不明
近隣施設 :港町リバープレイス
       ドトールコーヒー、スーパー、紀伊国屋書店
 


①ライブが始まる前
②ライブ中
③ライブ終了後


まず①
Q1.何時ごろにつけばいいの?
A.開場待ちは外でとても暑いので整理番号が遅い場合は開場時刻に到着してもよさそうです。
開場待ちの場所はこちら



Q2.荷物はどうすればいいの?
A.基本的にはロッカーに預けます。開場ぎりぎりでも施設内のロッカーはあいていることが多いです。
しかし、開演前にはロッカー室事態が施錠されてしまうので要注意!
もし入れられなかった場合!!
→中のロッカーに入れます。整理番号が早い人なら余裕で入れられます。
さらに入れられなかった場合!!
→駅のロッカーは基本的に近場は空いていません。施設内のロッカーが空いていない場合は諦めてもって入りましょう…


Q3.お手洗いはありますか?
A.施設内にいくつかあります。入場前の施設内のトイレは鬼のように混雑しています。開場してから会場内のお手洗いを早めに利用することがおすすめです。
開場の様子
ここからさらにエレベーターで上へあがると会場・ロッカーがあります。


Q4.アーティストが見える場所にいきたい
A.なんばハッチはスピーカーはゼップなんばより少しうるさいです。大きな音が苦手な人はスピーカーから離れましょう。
さて、アーティストの見える場所ですが、なんばハッチは基本的に人口密度が高いです。なので後ろに下がっても身長の低い人は見えないでしょう。
どうしても姿が見たいのなら思い切って前にいったほうがよさそうです。


次に②
Q1.静かにライブが見たいんだけど・・・
A.真ん中より後ろ、なら比較的静かですが、先ほども言った通り段差がないため身長の低い人は後ろにいってしまうとアーティストの姿が見えないかもしれません。
友だちと譲り合って見えるよう工夫しましょう。

Q2.ライブ中の注意事項はありますか?
A.なんばハッチは柵と柵の間が広くどんどん後ろの人が前に詰めてきます。
でも前はそれ以上いけない・・・苦しい・・・ということが多いので前に詰めないようにしましょう。

最後に③
Q1.出待ちはできますか?
A.できません…が実際にしたことはないのでわかりません。
ただ、出口がたくさんあるので会える確率は低いと思います。

Q2.終了後にいけるごはんやさんはありますか?
A.難波まで少し遠いですが…そこまで出ればあります。あとは、施設の前に居酒屋とおしゃれバルが一軒ずつあります。
それ以外はマクドナルドがあります…が座席はありません。
なんばハッチでライブの時はごはんを食べてからライブに挑んだほうがよさそうです。


なんばハッチはグッズ販売が終わるのがとても早いです。どうしても買いたいものがある場合は早めに行ったほうがいいですよ!

私は少し苦しくて苦手としているライブハウスです。自分が見やすい場所をみなさんも自分なりに探してみてください☆☆

公式サイト
なんばHatch http://www.namba-hatch.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。