goo blog サービス終了のお知らせ 

奥飛騨温泉郷ヨーデルの秀さん日記! 

源泉かけ流し 貸切のできる大露天風呂が自慢の
北アルプス山麓の小さな温泉宿です。

皆既月食

2011年12月10日 | 旅行

今夜はビッグ天体イベント皆既月食。11年半ぶりに最高の条件がそろうそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨新穂高温泉の冬

2011年12月09日 | 旅行



やっとで冬の到来。
新穂高温泉中尾全域と鍋平高原、県警・防災ヘリポートの
除雪の担当しています。どこかで出会ったらよろしくお願い。

今日 高山市の除雪車をもってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス四季物語

2011年12月04日 | 旅行
雲上の別世界
穂高連峰に生きる人々


BS朝日→
12月25日(日)よる9時~9時54分放送

登山ブームでにぎわう北アルプスには多くの山小屋がある。
そのうちの一つ奥穂高岳と涸沢岳の稜線に立つ穂高岳山荘は、
まもなく創設90年を迎える。その歴史を受け継ぐのは
今田恵さん、26歳。山荘の若女将として奮闘した今シーズンを
描く。

北アルプスの自然と山に魅せられた人々に迫る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北穂高岳

2011年11月29日 | 旅行
北アルプスの風景

厳冬期の北穂高岳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のジャンダルム付近

2011年11月24日 | 旅行
北アルプスの風景

真冬のジャンダルム
向こうに西穂高岳。

厳しい冬の訪れに、山岳救助隊の隊員が偵察中に撮ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2011年11月24日 | 旅行
奥飛騨温泉郷

新穂高温泉の新穂高ロープウェイの運休について。

12月1日~2日は
新穂高ロープウェイは運休となります。

代替え観光は
奥飛騨おもちゃ博物館へお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうの焼岳

2011年11月23日 | 旅行
焼岳

きのうの朝
露天風呂からの
風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の新穂高温泉

2011年11月22日 | 旅行
昨夜から ずっと雪がちらついている、奥飛騨新穂高温泉。

そんな中、まだ紅葉が残っていました。




冠雪の北アルプスと紅葉。
新穂高ロープウェイ白樺平駅(園地から写す)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉湧出

2011年11月19日 | 旅行
温泉湧出
7月から掘削していた中尾8号泉が
ついに湧出しました。
豊富な湯量に、またまたプラス。 になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の笠ヶ岳と錫杖岳

2011年11月17日 | 旅行
今朝の笠ヶ岳と錫杖岳

白銀に輝く北アルプス

錫杖岳2168m
笠ヶ岳2888m来年の初夏の頃まで、白銀に輝く北アルプスの
風景が、ペンションヨーデルの貸切露天風呂からも楽しむことが
できます。

今朝の北アルプスの風景でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする