goo blog サービス終了のお知らせ 

花と野菜とスケッチブック

春夏秋冬・花と野菜とスケッチとそして人と一緒に・・・

紅茶

2014-07-05 11:13:18 | スケッチ

美味しい紅茶を飲む・・・そんな習慣はありませんでした。

コーヒーでなく紅茶にしようか、と言う時はティーパックで・・・あまり美味しいわけではありません。

NHKで8時15分からの「あさイチ」、ご存じだと思うのですが、

3月ごろに「美味しい紅茶の入れ方」を見ました。

本当に美味しいのならと、試してみました。

ティーパックしかないので、隣の地区のスーパーに行ったついでに、

ティーパックでない紅茶を探しました。2種類ありました。

赤と緑の150g入りの紅茶は消費税込みで400円ちょっと、ちょい高でしょうか?

赤の方が私の口には美味しいと感じます。

なんて言う紅茶だったけ?茶筒に入れて袋はポイッ!

今だ銘柄確かめていないずぼらな私です。

 

以前使っていたコーヒーメーカーのポットを利用して、

沸騰直前のお湯を紅茶を入れたポットに注ぎ込みます。

適温のお湯の時は紅茶が踊ります。

これをジャンピングと言うそうで、2、3分ムラしているうちに静かに沈んでいきます。

これを茶こしでこして・・・・飲んでみました。うっ!!美味しかったのです。

ほのかな甘味と香りと・・・飲んだことのない紅茶でした。美味いと思ったのは初めてです。

それから、毎朝・・・時には1日3回飲むことも・・・

近頃はコーヒーでなく紅茶がメイン、飲みたくなるので面倒でもないです。

緑茶も紅茶も体には結構いいみたいです。

抗菌作用とか、ビタミン補給とか・・・緑茶のほうが、効能はきちんと調べられているようです。

 

とにかく美味しい紅茶の入れ方に巡り会い、只今一杯の紅茶から朝が始まります。


花達

2014-07-03 11:04:27 | スケッチ

まだ育ちざかりで、土が目立つ一年草の花壇

5月末から6月初旬暑い日が続き毎度水を切れで育ちが悪かったのですが、

あの大雨(6/10)以降持ち直し花が咲きだしています。

すごかったですよ、雹もふりました。1時間で、側溝の水があふれ、畑は水浸し、

直播した種は流れていて、今になって別の場所から芽が出ているものが結構あります。

東京の雹も局地的でしたが、全国的に「局地的」ばやりの日本列島です。

 

宿根草は季節を教えてくれるように次々咲いてくれています。

 

赤くなりだしたイチゴは目ざとくカラスに見つけられ、ずいぶんとごちそうしてしまいました。

網を張るのが遅かった!でも結構おいしくいただきました。

もうとっくに終わってしまって絵だけが残りました。

ありふれたフレーズです(笑

 


春です

2014-04-03 21:18:35 | スケッチ

郵便局に行ったら、プリムラをくれました。春ですねえ。

一日お日様が微笑んでくれると、雪が見る間にとけていきます。

 

3月16日に盛岡まで出かけて、N響の演奏を聴いてきました。

久しぶりに夫と遠出。雪になるという予報で電車で出かけようと心積もりしていたのですが、

その日の朝に雨だったので、急きょ車で行くことにしました。

田沢湖付近で雪が降り出し、

仙岩トンネルを超えるころには視界が悪くなるほどの降雪に・・・

太平洋側に雪をもたらす異常気象に出くわしてしまいました。

3時開演には十分間に合い、素晴らしいオーケストラの演奏の余韻に浸りながらの帰路

すっかり雪も止んで傾きかけた陽も差していました。

 

3月18日義父の弟が亡くなりました。大工一筋83歳でした。

10日ほど入院していて、この日はお見舞いに出掛けようとしていた矢先でした。

集落にはおじさんが建てた家が何棟もあります。我が家もその一つ。

どの家もおじさんの職人としての誇りが感じられる「作品」だと言えます。

外で働いていると、ひょっこりやってきて一服しながら夫と3人でよくたわいない話をしたものです。

雪融けの春には必ずやってきた人、笑い声が今も耳に残っています。

春を待つ思いとともに寂しさがこみ上げてきます。


ガーベラ 一輪

2014-03-08 16:37:57 | スケッチ

 

雪にすっぽり包まれて庭の花たちは春を待っているはずです。

この季節は仏前の花もお店で買ってくるのですが、大概は長持ちする菊の花が主になります。

この前買ってきた花の中にガーベラが一輪入っていました。

オレンジ色の鮮やかな花で、仏前が心なしか華やいで見えました。

ところが、2,3日経ったら、茎がしなしなになり、花は下を向いてうなだれて見る影もありません。

花瓶から抜き取って捨てようとしたら、「ちょっとまってよ!」と言わんばかりに花はあでやかイキイキ!

花だけ白いお皿に水をさし観葉植物の葉と一緒に浮かべました。

描いてもう一週間経ちますが、そのままの鮮やかさでそこだけ春の気配です。

 

昨日からまた吹雪いています。今朝夫が久しぶりで雪寄せをしました。

そうたやすく春はきてくれませんが、来る春は行く冬にもう負けないはずです。