goo blog サービス終了のお知らせ 

RuneMagician

管理人のマンション購入と資格取得。二つの夢を実現するまでの道のりを記録していきます。(ほんと?)

林檎マフィン

2005-02-21 20:40:52 | お菓子
マフィンを焼こう!
と思い立ち、林檎とサワークリームのマフィンを作りました。
サワークリームが、なかなか旨いのです!!
まだ生地が残っているので、明日も焼きたてマフィンを楽しみます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチパンケーキ

2005-01-27 19:23:41 | お菓子
今日頂いた甘い物

今日はマックでご飯だったのでオヤツに初プチパンケーキを注文。
最近、なんだか初モノが多いです。
朝マックのパンケーキは、出始めの頃に何度か食べたはずなんですが
プチパンケーキは初めてなのですよ。
ブルーベリー・ホイップを選んでみました。
ブルーベリー好き

コレ、一口でパクパクっと食べれるのがいいですね。
家でパンケーキ作ると、大きく焼いてしまいがちなのですが
その後、切って食べるのが面倒になったり、
大きすぎて返すのが上手くいかない事がたまにあったりして。

何故か、お好み焼きを家で焼くときは一口サイズで作るクセがあるのに・・・

でもパクパク食べれるのはいいけれど、食べすぎには要注意・・・ですね

*****ブルーベリーといえば*****

ハーゲンダッツのベリーベリーフェア
マックの帰りに通ったのですがブルーベリーレアチーズサンデー食べてみたいーーー!!
どなたか、食後の感想をいただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日への活力

2005-01-26 01:53:46 | お菓子
今日頂いた甘い物

本来なら21:30上がりの仕事なのですが、今日は特に忙しく残業1時間。
それでも、明日に回した仕事が・・・(泣)

こ・ん・な・時~は甘い物、美味しいですよね!!

今日は、誕生日プレゼントに貰った一品。
アフタヌーンティーのミルクティーサブレと紅茶<アフタヌーン>
ん~~~もう、ウマイ!!
ありがとう、のぞくん(ちゅっ)

このミルクティーサブレ、さくさくとして軽い食べ応えで・・・いくらでも食べれちゃう☆
外側はミルククッキー、内側に茶葉が混ぜられた紅茶クッキーの二重構造。
(茶葉を混ぜ込んでクッキーを焼くのは、私もたまにやります。カリカリとした葉が
結構いけます!私のオススメ茶葉は、フォションのサクラ♪)
ほんのり甘くて、とっても幸せな気分になりました。

紅茶もクセの無いアフタヌーンティーで、オヤツにぴったり。
サブレの味を引き立ててくれます。

こんな夜中になっちゃってますが、疲れを癒すにはリラックス・ティータイム大事です

明日も一日、頑張るぞー

*おまけ*
仕事の帰りに、ハイチュウ3種貰い、桜んぼ味を食す。
甘いスモモの味がしました(ぇ)
色はほんのり可愛い桜色で・・・何気に和風テイストが、要チェックでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のオヤツ

2005-01-24 16:30:43 | お菓子
今日頂いた甘い物

朝から大ショック!
仕事の合間に食べようと思っていたチーズケーキを忘れてきてしまった…
まだまだたっぷり食べられるのに。
こんな私を癒してくれるのは、この時期定番の苺のお菓子。

毎日ポケットに忍ばせてる苺ミルキーと
職場の先輩に教えてもらったチロルいちごがいっぱい。

冬のココアミルキーは、普通の方が美味しいかな~と思ったりもしましたが
苺ミルキーは、甘さ控えめ(?)程よい甘酸っぱさが病みつきに♪
いちごがいっぱいは、チロルチョコの苺味3種が入ったバラエティーパック(ぷちサイズ)
私は、苺プリンが好きなのですが、旦那は苺大福が一番かな~と申しておりました。

仕事の合間にちょこっと摘まむのに丁度良く、ミルキーは定番化しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りチーズケーキ

2005-01-23 12:59:53 | お菓子
今日頂いた甘い物

誕生日の残りのチーズケーキ。
手作りと言っても自分じゃなくて旦那手作り。
昨夜の焼きたてはスフレっぽくふんわりしていましたが
今日は冷えて固まりしっかりベイクドち~ず
甘さ控えめだから、いくらでも食べられちゃいます!

自家製のポイントは、甘さの調節とかが自由で安上がりってトコロですかね。
デコレーションに拘ったりしますと、逆に高くつきますが。(今回は関係ないけど)
自家製の問題点は食べる人が少ないと量が多すぎる事。
現在1ホールの半分が残っています。
当分オヤツはチーズケーキかな・・・・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちーずけーき

2005-01-23 00:28:14 | お菓子
☆ベイクドチーズケーキの材料☆
〈クッキー地〉
バター 60g  砂糖 40g 小麦粉 100g  全卵 20g
〈チーズ生地〉
クリームチーズ 一箱  カッテージチーズ 一箱
バター 40g  小麦粉 50g  砂糖 60g  卵黄 二個分  卵白 二個分  レモン汁 少々

ハイ、以上が本日の誕生日ケーキの材料でした。
と言っても私は作って貰い食べる人なのですが。
ありがとう旦那。
今年のバレンタインは失敗せずにチョコケーキを作るよ。
さて、ケーキのお味はといいますと、いつもよりメレンゲ立てすぎてスフレっぽかったです。
あっさり目で、美味しいのですよ♪
そんな美味しいケーキの友は紅茶。
ハロッズのアップルティーとリプトンイエローラベルを飲みました。
明日のケーキは何と一緒に食べようかな…と考えつつ、おやすみなさ~い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする