goo blog サービス終了のお知らせ 

中国(無錫)の思い出と日本の日常

三年間の中国生活を終えて完全帰国
(2008年10月〰2011年9月)

帰国後の日常生活も。

無錫に「ヤマザキパン」

2010年06月16日 | 日記
やっと開業したノッポビルの一つ「遠東百貨」
デパートの内容は、良く分からないけど・・・
地下の食品街に「ヤマザキパン」が入ってる。

さっそく、食パンを買ってくる。

美味しい~!

ドーナツも、今までの市内のドーナツ屋さんよりも、ずっと美味しい。

スーパーには、しんせん館が入って、刺身やお寿司を売ってる。

肉も、いろんな種類の薄切りが並べられてる。

惣菜売り場もコロッケらしきものが売られてる。

加工した鮭やサンマなど冷凍魚もある。

見ながら歩いているうちに、一瞬、無錫にいることを忘れてしまった。

待ちに待ってた食品スーパーのようだ。

これで、新鮮な野菜を置いてくれたら・・・・文句ないんだけどなぁ~。
(どうみても、野菜は新鮮さに欠けるような物ばかりで、市場に劣る)

なによりも嬉しい「ヤマザキパン」の出現だ!
「フジパン」も「シキシマ」も来てくれないかなぁ~・・・・

ゼイタク、贅沢(*^_^*)




東京の6月

2010年06月16日 | 旅行
所用ありて、10日間ほど東京に行っていた。
板橋区、練馬区、西部地域を行ったり来たりの毎日であった。

それほど暑くも無く寒くも無く、晴れたり曇ったり・・・
東京の6月は過ごしやすいなぁ~・・・・と、思った。

日本に居る時は、6月は梅雨の季節で蒸し暑いイメージがあったけど。
中国で生活してみると
東京の気象は穏やかだなぁ~と、思う。

晴れている日は、空は真っ青だし~、雲は白い。
木々の緑は、綺麗な緑。
(埃が被った緑ではないのよね)

どこもかしこも工事中の無錫では仕方ない、とは、思うけど。
東京の青空と、埃の付いてない緑を、無錫に持ってきた~い。


ただし、東京のくねくね曲がった細い道路はいらないね(笑)
自転車、歩行者、車、バス・・・・
事故が起こらないようにノロノロノロノロ動いている。
「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」とは言うけれど・・・・
「やっぱり、移動時間は短いほうがいいなぁ~」
バスの中から、咲き始めた紫陽花を見つめ、そう思っていた。