
昨日までのお話。
ラジオで聴いて感動した曲、「愛のコリーダ」を
初ワンマンでやる!と決めたゆりこであった・・・。
ーーーーーーーーー
ところが、楽譜が無かった!
サイト、どんだけ探しても絶版or超高額になっとる。
でも、いい機会なので
耳コピ(耳で聴いて楽譜を作っていくこと)に
挑戦してみることにした。
歌詞はネットで探し発見。順調。
↓
最終的にコードを書く所まで、もっていかなくてはいけない。
↓
でも、どうやってコードを探すか分からない。
↓
そうだ、キーを探してダイアトニックコードから
探せばいいんだ!
(音楽やってない子ごめんね!内容意味分かんないよね 泣)
↓
じゃあ、ボーカル譜を作ってみるぞ!

出来た!
やれば出来るぞ、ゆりこ☆
ここまでで3日間経過。
ものすごい労力を要した・・・汗
↓
ファにシャープがついたので
Emキーだと判断。
ここから理論で勉強したダイアトニックを書いてみる。

↓
で?
どうしよう。
↓
曲聴いても、コードっぽい音がよく分からない。
ザーーンとシンセが来てくれたら、分かりやすいんやけど 汗!
エレピも動き過ぎて、訳が分からない。
↓
しかし、ベースははっきり聴きとれるぞ。
ベースの音は、コードのルートやったよな。
ここから答えが出て来てくれたらいいんやけど・・・。
☆今日のブログ、訳分からんよね。
ごめんねー!
ラジオで聴いて感動した曲、「愛のコリーダ」を
初ワンマンでやる!と決めたゆりこであった・・・。
ーーーーーーーーー
ところが、楽譜が無かった!
サイト、どんだけ探しても絶版or超高額になっとる。
でも、いい機会なので
耳コピ(耳で聴いて楽譜を作っていくこと)に
挑戦してみることにした。
歌詞はネットで探し発見。順調。
↓
最終的にコードを書く所まで、もっていかなくてはいけない。
↓
でも、どうやってコードを探すか分からない。
↓
そうだ、キーを探してダイアトニックコードから
探せばいいんだ!
(音楽やってない子ごめんね!内容意味分かんないよね 泣)
↓
じゃあ、ボーカル譜を作ってみるぞ!

出来た!
やれば出来るぞ、ゆりこ☆
ここまでで3日間経過。
ものすごい労力を要した・・・汗
↓
ファにシャープがついたので
Emキーだと判断。
ここから理論で勉強したダイアトニックを書いてみる。

↓
で?
どうしよう。
↓
曲聴いても、コードっぽい音がよく分からない。
ザーーンとシンセが来てくれたら、分かりやすいんやけど 汗!
エレピも動き過ぎて、訳が分からない。
↓
しかし、ベースははっきり聴きとれるぞ。
ベースの音は、コードのルートやったよな。
ここから答えが出て来てくれたらいいんやけど・・・。
☆今日のブログ、訳分からんよね。
ごめんねー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます