風を感じてどこまでも♪

自動車やドライブ、グルメなどクルマ好きの日常をお届けするブログです。

くいしんぼ

2022-03-04 20:29:06 | 日記
とある日の備忘録。
先日、妻と髪を切りに隣駅の美容院へ行きました。
妻のセルフカットにとり前髪が鳥居になっていましたが、卒業(笑)。
周辺を散策しながらお店を見つけました。
ステーキ&ハンバーグくいしんぼ。
入店時には空いていましたが、入店直後に満席になりました。
飯テロです。
何気にハンバーグの下に敷いてあるパスタが好きです(^.^)
美味しかったぁ!

何度も続くよ!新婚旅行

2022-02-28 20:11:44 | 日記
2月17日~2月19日にかけて、新婚旅行という名の静岡旅行へ行ってきました。
特に立ち寄り場所を決めずに戸田温泉を目指しました。
ファミマで売っている「いちごミルク」はめちゃウマ。
お腹が空いたので修善寺にある洋食屋さんへ!
唐揚げと生姜焼きのコンビです。
家庭の味の定食です。ボリューム満点で美味しい。
修善寺の虹の郷付近は雪が積もっていました。
チェックインまでの時間調整で土肥金山へ!
土肥桜が咲いていました。
金箔ソフト♪
戸田の港にて!
天気も良く気持ち良い!
戸田峠にて!
旅人岬にて!
あっという間にチェックインです。
お宿は「海のほてる いさば」。
夕陽が綺麗で料理がとにかく美味しい旅館なんです(^.^)
夕陽の時間までは貸切露天風呂で疲れを癒す。
お部屋から見えた夕陽です。
部屋にも半露天風呂が付いております。
待ちに待った夕飯です。
お品書きは写真を参考!
お刺身も美味しかったのですが、この伊勢えびがヤバい位美味しい。
鮑!コリコリしていて身はプリプリ♪ソースが良い感じ!
シンプルに、白飯が凄く美味しい。
何杯もお替りしました。
デザート!果物は酸っぱかった^^;
塩シャーベットは最高。
朝食はこんな感じ!
ご飯が進むおかずばかりで、朝からお替りしまくり。
おなかいっぱいです。
この宿は、必ずリピートします!!!

古民家カフェ探索~鐵馬厩~

2022-02-28 12:58:14 | 日記
先日、ドライブ中に立ち寄りました「鐵馬厩」さんへ再び行ってきました。
今回は、コルベットで行きました。
するとご主人さまが愛車マスタングを外に出してくれました。
うーん、良い雰囲気。
縁側からは、愛車を眺められます。
今回のお席はソファータイプです。
お水でさえお洒落でしょ!?
以前来た時に売り切れだった鶏つくねせいろ蕎麦を注文しました。
手打ち感がありコシがある蕎麦が美味しい。
つくねも最高~!
水出しコーヒーです。
おススメは鐵馬厩ブレンドコーヒー。
帰り際に鐵馬厩さんのオリジナルステッカーを2枚購入させていただきました。
早速、愛車に貼りました。すっかりファンです(^.^)

C7コルベット納車されました?(されてました。)

2022-02-27 20:22:15 | 日記
去る2月12日にマセラティの次なる愛車、コルベットが納車されました。
妻と入籍したのが1月14日。社会情勢的にも挙式は見送ることにしました。
それで、本題です。
結婚の記念として何をしようと・・・
そう、お互いクルマ好きという事で結婚記念号を購入しました。
私、C7コルベットは2台目。
とっても、大好きなクルマです。
当初はC8コルベットを検討しておりまして、試乗しにディーラーへ行ったところ、偶然にもC7コルベットと出会いました。
先に商談されているお客様が居るという事で商談待ちをしておりましたところ、順番が回って来たので検討に入りました。

妻からは「後悔しないように、気に入ったのなら買っても良いよ♪」との一言。暫し考えて、購入に踏み切りました。
走行距離僅か6500km程。ほぼ新車です。
内装のアドレナリンレッドがやる気にさせます!
コルベットを選んだ決め手は、勿論クルマの良さですが、同時にアメ車仲間の存在が大きいです。
納車後は直ぐにボディーカバーを受け取りに行って自宅で大切に保管しております。
コルベットで妻とたくさんの場所を駆け回り、思い出をたくさん増やしたいと思います。