goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券があなたに届きますように…。

なんとなくツイてない一日の終わりに。

ダイヤモンドS14

2014年02月22日 20時17分47秒 | 競馬
じっくりダイヤモンドSを見るのは、えらい久しぶり。
いつも仕事のタイミングに重なってたからね。

それにしても、今年はレベルの低いメンバー。
人気はフェイムゲームでしたが、本質的には中距離馬。
ここは人気の面を考えても捨てに。

狙いは50キロ単逃げのラブラドライド
それに前走でねじ伏せたタニノエポレット軸です。

アドマイヤバラードが人気やけど、
前走が上手く行き過ぎたレースなので、ちょっと警戒。
穴は同じ50キロのメイショウジンムまで。

結果、力が違い過ぎました。
勝春が出遅れた瞬間「もろた」と思いましたが
最終コーナーで追いついたら、後はちぎるだけ。
強いというより、相手が弱過ぎたレースでしたけど。

願わくばもう少しスローに落としきれてたら
もっと粘れたのになあ。
まあ、どっちにせよ当てが外れたので仕方ないです。
明日も人気どころが活躍しそうですけどね。


東京新聞杯14/クイーンC14

2014年02月18日 23時34分47秒 | 競馬
月・火曜は電話投票だったので、駆け足で振り返ります。

東京新聞杯は内枠狙いが定番。
本命はサトノギャラントの予定やったのですが、
不良馬場の発表を見て、追い込むのが厳しいかと。

替わりに選んだのがコスモセンサーvvvvvvv
殿負けですがな(@^▽^@)

いや、狙いすぎましたね。
こういう輸送アクシデントがあると関西馬も狙いづらいしね。
6枠の2頭も自信が全くなかったし。

にしてもホエールキャプチャは想定外。
この馬、東京マイル専用になってもうたんやね。
ヴィクトリアマイルなら今年も走りそうな気がしてきた。
つまり、当分買う必要ないっちゅうことですな。


今日のクイーンCは素直にフォーエバーマークから。
関東の牝馬では力が一枚上だと思います。
ジュベナイルであの二頭に迫ったの頑張ったと思うよ、本当。

これを軸に考えるとマジックコードが相手筆頭ですが、
出遅れ癖があるので、二頭軸でなくフォーエバー一頭軸に。
これが失敗でした。

相手に3と12を選んで、ニシノアカツキまで
手が回りませんでした。

二頭軸なら行けたのになあ。これで16倍ならやってもうた感。
ただ、3歳牝馬は何があるかわからんので、仕方ないかな。

馬券的にはさほど間違ってなかったので、
落ち込まずに土日に望みますよ、はい。

京都記念14

2014年02月16日 21時02分46秒 | 競馬
2週続けて東京が雪で中止って、さすがに記憶にないですね。
火曜はやらずに、後半へずらしたらいいのに……。

それはともかく、京都記念ですね。

予想としては、雨上がりの馬場なのでディープ重視。
優先順位としては、
トーセンラージェンティルドンナラキシスの順。
どれも休み明けで本調子ではないようやけど、仕方ないですね。

あと、逃げが見込めそうなトレイルブレイザーに少し期待。
二年前のこのレースの勝ち馬やしね。

で、レースはなぜかデスペラード逃げのドスロペース。
おや?トレイルじゃないの逃げるのは?
まあ、まさかこのまま逃げ切るとは予想外でした。
これは横典の好騎乗でしたね。

ジェンティルドンナは前でいい位置にいたのにさっぱり。
ちと、力落ちな気がしますな。
ジャパンカップももっと楽勝と思ったのに、えらい苦戦。
今年は期待しない方がええかな。

トーセンラーは休み明けやし、
ジェンティルドンナマークやったからこんなもんでしょ。
去年より強くなってる気はする。でも、京都専用やしねえ。

今日は展開読みには難しいレースだったのでゴメンナサイ。
明日、明後日は電話投票で買いましょう。


きさらぎ賞14

2014年02月10日 00時32分51秒 | 競馬
やっぱり、というか東京は中止になりましたね。
雪には滅法弱いのが競馬ですから、もう仕方ないですね。
固そうだったので、昔みたいにダート変更だったら良かったのに。

で、きさらぎ賞ですが、どう見ても2頭の競馬は
能力的にも揺るがない。
正直トーセンスターダムはまだ仕上げてないと予想。
実際、余裕もちょっとあったと思うし。
相手はサトノルパンはマイラー判定。
脚を持ってるピークトラムブラックカイトで。
まあ、オッズ見たら仕方ないですね。

結果、バンドワゴンが予想以上に抑えが利かない。
利かないなら利かないでいいけど、覚悟決めて逃げて欲しかった。
抑えたかったのか、逃げたかったのか中途半端やったね。

で、もう一つ忘れてたのが、
雨上がりから回復する芝はディープ産駒が大得意なこと。
今日は何から何までトーセンスターダムに向いたと見てます。

皐月賞や菊花賞ならバンドワゴンが覚悟を持って
逃げたら面白いと思うけどね。
気がかりなのは同じタイプでマイラーのミッキーアイルの存在。
喧嘩しなければ、面白い存在になると思うけど。
もう少し大人になってくれんとなあ。


シルクロードS14/根岸S

2014年02月02日 20時20分46秒 | 競馬
なんかPCが調子悪いので、スマホから。

まずシルクロードSですが、
淀短距離Sが内枠先行前残りだったので、
差し馬狙いの想定。
軽いサイレントソニックとスギノエンデバーから
内の馬を狙っていきました。
相手はレディオブオペラ、ストレイトガール、リトルゲルダ。
壮絶な立て目ですわ、はい。
これは展開の読み違い。
相手は間違えてないので、次また出直しです。

レディオブオペラは馬体重の示す通り調子落ちでした。
あれだけ展開も向いたのに、リトルゲルダにあそこまで迫られると
高松宮記念はないですな。
つか、使えないかもしれないわな。

根岸SはカペラS組を上にみて
ノーザンリバー本命。
スノードラゴンからも少し買いました。
相手はブライトライン、アドマイヤロイヤル、
シルクフォーチュンまで。
ゴールスキーはすっぽり抜けました。
足りないと思ったのになぁ。
ベリーにしてやられましたわ。

てか、このレースの勝ち馬に、優先出走権あるんですね。
初めて知りました。
次も買わないですけどね。

東海S14/AJCC14

2014年01月26日 21時14分43秒 | 競馬
今年は真面目に馬券回顧。

まずは東海Sやけど、久しぶりにまともに重賞当たった。
ニホンピロアワーズが固すぎたし、
グレープブランデーに見切りをつけれたら
意外と当たりやすいレースだったと思います。

ピロアワーズは左回りがダメなのではなく、
外から被せられるのが嫌いな馬。
外枠の今回は素直に軸で間違いないと思います。

迷ったのはサトノプリンシパルやけど、
逃げしかない馬に先行激化の予想はしんどいと思って相手か除外。
中舘が逃げなかったから、えらい粘られたよ。
正直、3着残ると思ったし。

ただ、このレースでフェブラリーSも固いとはならんねえ。
やっぱり距離がどうなのか、という気がする。
芝スタートも気になるし。

あと、このレースの名前「ウインターS」に戻してくれませんか?




中山のAJCはリピーターコースなので、素直にダノンバラードから。
直線に入ったら、走るのやめちゃいましたね。
有馬記念と全く同じ。しばらく休まないと無理でしょ。

馬券的にはこの時点でおしまいですが、
レッドレイヴンは東京向き1800mの馬と思ったので、
外したのは正解でした。
今日の3歳のなかではフェイムゲームが一番マシかと。
サクラアルディードはベリーかな。
上手く先行したから、よく粘った。

勝ち馬のヴェルデグリーンもオールカマーの勝ち馬。
この距離・コースは強いね。
つまり、メインのGⅠは有馬・宝塚以外勝負にならない。
ご愁傷様です。

付け足して1・3・10の三単ボックスなんて買ったけど、
もう少し遊んだ方が良かったのかも。

来週は2場開催ですが、待望のワールドエースが復帰。
楽しみにしておきます。


京都牝馬S14

2014年01月25日 22時55分09秒 | 競馬
今日はレースの質を読み違えましたね。
先行馬が少ないので、内からすんなり行けそうな
ノボリディアーナを軸にしたのは予定通り。
そしたら、他の斤量軽い馬が色気出して行き、
幸の位置取りがどんどん悪くなった。

何が不安って、ノボリは上がりの脚が遅い。
だから先行リードが絶対いるのに、あの位置じゃあねえ…。

終わってみたらディープの1・2。
いつも通りの結果ですわ。

おまけでウリウリ頭固定の
ドナウブルー2・3着付けの馬券を買ったのですが
3着はルメール以外に買い目がなかったので、
人気もしてたので、外しました。はい。

結局、ルメールだけで3着に来ました。
今週で帰るそうなので、また年末期待しています。


日経新春杯14/京成杯14

2014年01月19日 19時57分30秒 | 競馬
愚痴ばかり言っても意味がないので
馬券の敗因をしっかり考えましょう。

京成杯はラングレーを買い被り過ぎた。
ギュイヨンは日本のレースに合わないのかねえ。
なんかバタバタしたまま終わってた。
ただ、今日の面子では将来性は一番あると思うくらい
馬は良かったんやけどなあ(?_?)

プレイアンドリアルは朝日杯で騙されたので、
今回は手を出さずに様子見。
楽勝やないかい。
ただ、本質的には一本足りない馬と思ってます。

日経新春杯はもうオッズを見たせい
フーラブライト軸のアドマイヤフライト対抗。
そいで内枠を狙ったのは予定通り。
一応、抑えの三連単も買ったのですが、
サトノノブレスの頭馬券だけは外しました。

こうすれば馬券はハズレるという見本のような馬券ですな。
まあ、予想は当たって馬券を外してるので、
見方は間違ってないですが、買い方が酷すぎるだけですね。
気を取り直していきましょう。




フェアリーS14

2014年01月13日 19時13分05秒 | 競馬
3歳牝馬重賞は苦手ですけどね。
今日はさらにメンツがひどい(;´Д`)。

普通ならオメガハートロックやけど
状態悪化の情報を信じて、完全捨て。
はい。ガセ情報でした。

まあ、ここまでレベルが低ければ、
先には全く繋がらないですな。
アネモネSあたりなら、なんとかなるか。

本線の淀短は、見事に内枠123でガチガチに。
レディオブオペラはこの条件なら
さすがに負けるまで買い続けるべきやけど。
ちと、なあ~。

ま、来週も同じ重賞もどきがあるので、
そこでがんばりましょう。


シンザン記念14

2014年01月12日 19時27分47秒 | 競馬
このレースは狙いどころがはっきりしてるので
比較的得意なレースなんですけどね。

内枠で先行力・切れ味ある馬を狙うだけ。
さすがにミッキーアイルは強いので
今日は外枠でも買いましたが、着順がもう少し落ちれば…。

いちおう、この下の馬券以外に一点だけ抑えて元は確保したけど、
せめて1・2着は入れ替わって欲しかった。

勝ったミッキーアイルは控えて競馬ができるか
次が鍵になりそうな感じ。
まあ、初戦でアトムに負けてるから
あまり期待はしないけどね。