goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

シェーンブルーン宮殿

2010-09-19 21:00:00 | 旅行
               シェーンブルーン宮殿
 オースロリアの世界遺産で最も有名なのがシェーンブルーン宮殿です。中も外もたっぷり時間をかけて観光できました。
 私は20枚位も写真を撮ってしまいました。いかに素晴らしい所かこの行動が証明しています。シェーンブルーン宮殿を
 自分が生きているうちに見学できるとは、夢のまた夢と思っていたからです。人間、希望を捨てずに気持ちを温め続けていれば
 いつかきっと願は叶うことを証明できてよかったです。

マンホールの名所

2010-09-19 20:50:48 | 旅行
               マンホールの名所
  「パパロッチ」の近くには「マンホールの名所」というのがありました。マンホールから首を出した
 像でできているのでした。これもまた人気スポットなのでした。誰でもが皆写真を撮っているのでした。

パパロッチ

2010-09-19 20:46:11 | 旅行
               パパロッチ

追っかけのことを 「パパロッチ」というようです。その原点がここブタペストにあるのでした。
看板もあり、また人の像もあり名所になっているのでした。
写真はパパロッチの発祥の地にある「パパロッチ」の像です。現在観光の人気スポットになっているとのことでした。

くさり橋

2010-09-19 20:37:03 | 旅行
               くさり橋

  くさり橋は歩いて渡りました。そうでなければスロバキアへ来たことにはならないからです。人通りが多く混雑していました。
 橋の上からの写真は周り十分に注意しないといけないのでした。

写真は「くさり橋」を歩いて渡ってから、背景を撮影しました。

白いチューリップ

2010-09-19 20:24:37 | 旅行
               白いチューリップ

 私には風景より花の写真が撮りたいのでした。最初の花は白いチューリップでした。チューリップは日本でも外国でも同じなのですが
扱い方が異なるところが面白いと思いました。けちけちせずに大胆に植えているところが好感が持てました。