goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそムラシンワールドヘ

デジカメ季節の花、魔方陣、写経、陶芸、カラオケ、日記その他

路面電車

2010-09-22 15:26:00 | 旅行
               路面電車

  ウイーンの街でも路面電車は走っているのでした。旅に来るたびに思うのですが外国の

 電車はじつに色が派手なのです。

 そぼ降る雨に濡れながら、私は黄色と緑の電車を眺めていました。

チェスキークルムロフ城

2010-09-22 12:40:23 | 旅行
                チェスキークルムロフ城

  早くも旅の第5目の4月16日となりました。今日は移動日です。ウイーンからチェコのチェスキークルムロフへ向かいます。

 距離が約220kmあるのでバスで約4時間半掛かります。朝早くの出発となりました。昼食はビーフ料理を楽しみました。

 それから世界遺産の「チェスキークルムロフ城」の観光でした。とても美しい城なので感動せずには居られませんでした。

写真はチェコの世界遺産「美しきチェスキークルムロフ城」です。4月16日撮影。

水仙の花盛り

2010-09-20 23:52:23 | 旅行
              仙の花盛り

こちらへ来ても水仙があるのでした。水仙というのは花色は黄色に決まっているものなのです。

他の色の水仙ががあったら面白いと思いながら眺めていました。 

黄色と赤のチューリップ

2010-09-20 23:51:30 | 旅行
                黄色と赤のチューリップ

 とにかく見事なチューリップに出会えました。花を見ていると時間も忘れて心が癒されます。

写真はウイーン(オーストリア)の小さな公園にて4月14日に撮影したものです。

黄色の小花

2010-09-20 23:38:44 | 旅行
                黄色の小花

  これもまた名前が判らなくて残念ですが同じ公園の中で黄色の小花を見つけました。

 写真はウイーン(オーストリア)の小さな公園にて4月14日に撮影したものです。