みなさん こんにちは、
今日も暑い日になりましたねえ、
昨日 私は 1回目のコロナ接種をしてきました
夜から、左肩が筋肉痛になり、夜中、気がつくと
肩から肘にかけてだる痛く、他の人から聞いて
いたけど、やっぱり、同じ様な副反応になりました、なんで、この分だと、2回目は、
熱が出そうで、ちょっと心配です、
それと私は、昨日予診時、金属アレルギーが
あると言いました!
そしたら、
「ちょっと重要視しますので、
接種後 30分間の経過観察をしてください」
て、言われて、私の金属アレルギーは、
ネックレスの事なんですが、
そんなんで、重要視と言われて
ドキッ‼️としました

今朝は、お恥ずかしいのですが、
ブラジャーの後ろ止め痛くて出来なくて
スポーツブラに変えて(笑)、何とかなりました、

昨夜テレビを見ていたら、
コロナ感染者
滋賀県、 103名、 て❗ビックリ👀‼️
新型コロナ: 「政府の判断は妥当」 まん延防止適用方針で滋賀県知事: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF04CZ80U1A800C2000000/
今朝の新聞は、


滋賀県のpdfから
琵琶湖岸の公園設備場所です
ズームして見て下さいね、
私は、びわ湖の湖岸でキャンプした事が
無いのです、BBQは、昔守山市のみさき公園で
してましたが、
滋賀県は、田舎なのにと思われるでしょうけど
いつも書いてます様に、他府県No.の車が
週末になると凄く目立ちます、
今年は特に平日でも良く見かけるし、
それと、この前のブログで
「ガーデンミュージアム比叡」で
写真をupしましたが、
滋賀~大阪てすぐそこなんですね、

眼下は、京都の山科、そして大阪府へと繋がり
遠くに見える上の方に細長く向こうの方に
見えるのは阿倍野ハルカスのビル、
その向こうは奈良、
JRでは、下り線は、滋賀の米原~兵庫の赤穂か、
姫路終点、上り線は、姫路発~終点は
滋賀の米原か、野洲止まり、
それに、大津市や草津市なんかは、
通勤、通学、京都 大阪の往復が多く
大津市の人の普段の生活圏も買い物や、
用事は京都に行かれます、
大津と京都は、一体化してます、地理的に
近いのです!、
なのでコロナ感染も、京都が増加したら
滋賀も比例して増加します、
遡って、30~45年ほど前から、
大阪に土地がなく滋賀県に沢山の企業が
工場を建てました、それに伴い、
会社員は、滋賀県に転勤となり、
滋賀県が京阪神のベッドタウンになり、
野洲駅も終点があり、
草津、栗東、守山、野洲、近江八幡と、
今では、通学通勤に便利な
駅マンションが沢山できています、
三日月知事は、昨年の夏に、
全国に向けて、
「お盆は滋賀県に帰って来て下さい」
と、言われていて、
県民は、エエ~ーて、思ってましたが
今回は、
「お盆休みは、帰らない、呼ばない、行かない」
なんて、呼び掛けてます、
これは、ひょっとしたら、
今年の5月のゴールデンウィークに
三日月知事が
公務ではなくあくまで私的に
ゴルフコンペに参加して批判を浴びたから?
かも知れません❔
滋賀銀行は、都市銀と変わらないほど
大手銀行と言われますが、
色んな業界が痛手を受けるのは間違いと
思います、
なかなか、厳しいものがあるのでしょうね😅
地元民から見た、コロナ感染者分析(私)の
増加の理由?でした。
その他の県も増加し、デルタ株ではなく
新たなウィルスが見つかったとか?
目に見えない大変恐ろしい生き物ですね‼️
活字が多くなりすいません、
日本全国、コロナ感染爆発、
大変怖い、心配です、
地下街も感染拡大の課題ですね❗、
どうか、皆さま
コロナ感染
熱中症
台風
恐い事 ありすぎですが、
その日が平和であります様に、
お過ごし下さいませ

本日も有り難うございました
