
太宰府天満宮の飛梅
昨日、かみさんが一人でチャリンコに乗って太宰府天満宮へ行ってきたそうだ
境内にはセンター試験が上手くいくよう受験生が多勢参拝していたらしい。
また、お隣の国「韓国」からも観光客と学生が大勢参拝していたらしい。
ニュースではお隣の人が書いた「絵馬」が多くあり、殆ど合格祈願の
「絵馬」と放送していた。
かみさんは正月に二日市八幡宮でおみくじを引いたとき「末吉」だったので
太宰府天満宮で引き直したら、矢張り「末吉」で悩んでいました。
昨日、かみさんが一人でチャリンコに乗って太宰府天満宮へ行ってきたそうだ
境内にはセンター試験が上手くいくよう受験生が多勢参拝していたらしい。
また、お隣の国「韓国」からも観光客と学生が大勢参拝していたらしい。
ニュースではお隣の人が書いた「絵馬」が多くあり、殆ど合格祈願の
「絵馬」と放送していた。
かみさんは正月に二日市八幡宮でおみくじを引いたとき「末吉」だったので
太宰府天満宮で引き直したら、矢張り「末吉」で悩んでいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます