(株)村岡組の家づくり日誌

誠意と信用の株式会社村岡組 昭和14年創業 地域の皆様に長く愛される家づくりを目指して

「たくあんコーラ」

2016-09-05 21:37:54 | グルメ

コーラに合う食べ物といえばハンバーガーやピザなどのファーストフードやスナック菓子が一般的であろう。
が、しか~し!日本男児である以上、米に合うコーラはないものかと考える。そんな思いを満たしてくれるのが
木村飲料の“白米に合う”「たくあんコーラ」と「うめぼしコーラ」だ!木村飲料はこれまでに「しずおかお茶コーラ」、「うなぎコーラ」、「カレーラムネ」等、奇抜な商品を世に送り出してきた、わが道を行く飲料業界の傾奇者だ。今回はこの2種類のコーラと一緒に白米を食すことにした。

それぞれ原材料を見ると「たくあんコーラ」には大根エキス、「うめぼしコーラ」には梅果汁が入っているので、本物の味を追求しようということが伺える。

㈱村岡組ホームページ


「昆布で粘り強く」

2014-10-29 19:07:04 | グルメ

受験シーズンを控える学生を昆布で応援しようと、秋田県横手市増田町の佐藤こんぶ店は28日、「合格祈願昆布」の製造、販売を始めた。

 きざみ昆布60グラム入り「飛翔」、おぼろ昆布30グラム入り「羽衣」(各税別650円)、粉末とろろ昆布60グラム入り(同500円)の3種類で、粘りの強い函館産「がごめ昆布」を使用した。

 「飛翔」は、削る時に高く舞い上がる昆布に成績の向上を掛けて命名。「羽衣」は、薄さ0・07ミリ以下に削る根気の要る作業が必要なことから、受験勉強も根気強く行ってほしいとの願いを込めて名付けた。



ふりかけ日本一

2014-10-27 18:25:38 | グルメ

ふりかけ日本一に兵庫県の「いか昆布」 2位は梅の実ひじき、3位は納豆ふりかけ 熊本で味競う

 北海道から鹿児島県まで22都道府県の全国40のふりかけメーカーが日本一を競う「全国ふりかけグランプリ2014」が熊本県合志市の公園で開催され、 来場者の投票で「いか昆布」(兵庫県、澤田食品)が1位に輝いた。2位は「梅の実ひじき」(福岡県、太宰府えとや)、3位は「納豆ふりかけ」(熊本県、通 宝海苔)が選ばれた。

 ふりかけは大正時代に熊本で生まれとされ、全国のふりかけが一堂に会して日本一を競うのは初めて。

 25日からの2日間で約3万人が来場。300円で投票権が付いたご飯を購入し各メーカーのふりかけを
試食。一番おいしいと思ったふりかけに一票を投じ、上位8位まで公表された。

以下ソース
http://www.sankei.com/west/news/141026/wst1410260059-n1.html

1位 「いか昆布」             (兵庫県、澤田食品)

hyogo_ikakonbu-crop-u1957

2位 「梅の実ひじき」          (福岡県、太宰府えとや)

jyuni_umenomi

3位 「納豆ふりかけ」          (熊本県、通宝海苔)

tsuho_natto

4位 「博多辛子めんたい粉」      (福岡県、井口食品)

iguchi_karashimentai

5位 「贅沢ふりかけ」          (熊本県、住吉海苔本舗)

sumiyoshi_zeitaku

6位 「枕崎かつお三昧(ピリ辛旨味)」(鹿児島県、丸俊)

kagoshima_katsuozanmai

7位 「ふりかけポンズ」         (愛媛県、旭醤油)

ehime_asahi-crop-u1306

8位 「桜えびふりかけ」         (静岡県、磯駒海苔)

shizuoka_sakuraebi

 

㈱村岡組ホームページ

Gakita


首都圏へリンゴ出荷

2014-09-05 19:45:15 | グルメ

横手市のJA秋田ふるさとは3日、同市平鹿町の醍醐選果場でリンゴ出発式を行った。昨年11月から今年1月にかけての大雪の影響で本年度の出荷量は前年度を下回る見込みだが、品質は上々。わせ種の「さんさ」「つがる」計8トンを載せたトラックが首都圏へ向けて出発した。

 本年度の出荷量は4千トン(前年度比15%減)、販売額は8億円(同10%減)を見込む。2011年1月の大雪被害から出荷量は順調に回復していたもの の、昨年11月から大雪による枝折れなどの被害を受けた。ただ今年は春先から天候に恵まれ、最近は朝晩の温度差が大きく、生育は順調で色づきも良好とい う。

 酸味の強い「さんさ」や甘味の強い「つがる」に続き、来月は「やたか」「千秋」、11月には「王林」や主力の「ふじ」と順次出荷される。

 3日の出発式には県内外の取引業者ら関係者約60人が出席。安全祈願祭とテープカットを行った。
20140903_426907

㈱村岡組ホームページ

Gakita


「土用の丑(うし)の日」の29日

2014-07-29 21:58:33 | グルメ

土用の丑の日(どようのうしのひ)は、土用の間のうち十二支である。

夏の土用の丑の日のことを言うことが多い。夏の土用には丑の日が年に1日か2日(平均1.57日)あり、2日ある場合はそれぞれ一の丑二の丑という。

厳密には土用はの年4回あり、土用の丑の日は年に平均6.09日ある。しかし以下では、夏の土用の丑の日のことを単に土用の丑の日と呼ぶこととする。

平気法では土用の定義が異なる(ただし丑の定義は同じ)ため土用の丑の日が異なる年もあるが、ここでは天保暦以来普及している定気法での土用を使う。

000716syoku_

㈱村岡組ホームページ

Gakita