goo blog サービス終了のお知らせ 

われこわれこ

プログラムじゃあ~りませんか!

Amazon アソシエイト・プログラムの審査に通ったぞ!

2015-05-12 11:10:16 | アフィリエイト

先日、審査に落ちたので本日、再申請した。

無事に通ったぞ。

不思議なのは、先日の初回申し込み時には、電話で何かPINコードとかいうやつを電話口で喋って認証作業があったが

今回は無かった、。

また、前回落ちた時は審査に数日掛かったのに、今回は、申し込んで数秒ですぐに審査に通ったという画面に変わったぞ。

前回と今回で、ブログのページの内容が変わったことを数秒間の間にアマゾンの巨大クラウドコンピュータが認識してその内容も審査して

それで通ったのだろうか?わからん。さすがアマゾン。

ということで、gooブログでAmazonアソシエイトの審査に通るには、

開始したら、最低、一週間くらい毎日一つくらい記事を書くと行けると思う。

 

 


Amazon アソシエイト・プログラムの審査に落ちた

2015-05-12 11:05:18 | アフィリエイト

先日、gooブログを初めて、さっそくAmazon アソシエイト・プログラムに申し込んだのだが、

落ちた。こんなメールが来た。残念。


Amazonアソシエイト・プログラムにお申し込みいただき、ありがとうございます。

このたび当プログラムへの参加を申請いただいたWebサイトを拝見いたしましたが、お申し込みを承認することができませんでした。

当プログラムでは、お申し込みいただいたWebサイトが運営規約に反する、または、下記の項目に当てはまる場合、ご参加を承認することができません。

=====================================================================

1. Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合

2. お申し込みのURLに入力誤りがあるのでサイトを確認できない、または他者(社)が運営するWebサイトやURLでのお申し込みの場合

3. Webサイトに閲覧規制がなされており、内容を拝見できない、または閲覧規制をかけているコンテンツを含むWebサイトでお申込みのため審査が行えない場合

4. お申し込みフォームにご登録の住所、氏名、電話番号が正しくない場合

5. Webサイトのドメイン名の中に、「amazon」「javari」「kindle」やその変形、またはスペルミスを含んでいる場合
*SNSでこれらを含むユーザー名を名乗ることもお断りしております

6. 知的財産権を侵害している場合

7. 露骨な性描写がある場合

8. 未成年の方のお申し込み

=====================================================================

当プログラムでは、ご参加のお申し込みを誠意をもって検討しております。

しかしながら、当プログラムの独自の裁量により、上記の8つの理由にあたらない場合でも、運営規約上、あなたのWebサイトのご参加が不適当であると判断した場合には、お申し込みをお断りする場合があります。

Amazonアソシエイト・プログラム参加要件を含む運営規約は以下のサイトで確認することができます。

https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement

なお、このたびお申込みいただいた際に作成されたアソシエイト・プログラムアカウントは削除され、当プログラムにアクセスしていただくことができませんことをご了承ください。

アソシエイト・プログラムにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございました。