昨日、DVDで観ました。
嫁が伊藤英明ファンなのでDVDをレンタルしたものの、嫁はこうなんていうか一般的な人なので、不思議な作品とかはダメな人。
で、私、一人で観たという…。
で、これは不思議な作品。
いや、個人的にはそんなに悪くないけれど、
・ キャストは、タランティーノ以外は全員日本人なのに、全員英語セリフ…。
(なので、吹き替えも本人たちがやってるんだけど、口と合わないっていうw)
・ 日本の古いお話の源氏と平氏の話を無理やりウェスタン風…。
・ 映像的にサイケな感じが全般に漂う…。
という無茶な感じが、かなりはっちゃけている作品。
興行的にどうだったかは、さっぱり気にするところではないが、個人的にはそんなに嫌いじゃないなぁ。
海外での評価を狙ったんだろうね。
キャシャーンの彼だよね?源義経役の彼、伊勢谷くん?カッコいいね。
伊藤英明に対抗させるには、あのくらいの男前が必要か。
その相方、弁慶役が石橋貴明ってところがはっちゃけてる。
桃井かおりが、伝説のガンマンっていうのもすごいわ。
他もなかなかのオールスターキャスト。
小栗旬とか、慎吾ちゃんとかチラっと出てたりね。
でも、オススメ作品ではない、というのが結論(笑)。