goo blog サービス終了のお知らせ 

Do It Yourself

いろいろ自分でやってみます。

個人的にはGOEMONです

2009年11月25日 02時38分41秒 | 映画
…というわけで、この週末観た3作品ですが、個人的には…

1. GOEMON
2. K-20 怪人20面相・伝
3. 252 生存者あり

ですかね。

"GOEMON"よかったわぁ。

まさに"エンターテイメント""活劇"な感じでした。

何回も観れる作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"K-20 怪人20面相・伝"はおもしろい!

2009年11月25日 02時30分48秒 | 映画
これまた期待に違わずおもしろい!

老若男女問わず楽しめるエンターテイメント作品…よりは少しひねりが利いた感じ。

…というかヒネりの利き方は、結構なものです。

実は結構犯人探しが得意なほうなんですが(その手の映画とか観ながら、ハナから複線らしきものを気にするタイプです)、この作品のどんでん返しは「えぇぇぇぇ!?そうきたかぁ!!!!!」でした。

子供たちは途中まで観ていて、まだ最後まで観せていないんですが、観させましょう。ってか、子供たちの驚く顔が見たい(笑)。

殺伐とした感じはないので、その点は、"GOEMON"に比べて万人受けする感じ。

よかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"252 生存者あり"はまぁおもしろい

2009年11月25日 02時23分32秒 | 映画
これも週末に観ました。

まぁ、思ったとおりのパニック映画。

伊藤英明さんが出てるんで、益々、"海猿"な感じで、ホントにそんな感じで…。

お台場が津波に覆われたり、舞台が新橋だの虎ノ門だのと、やたら現実味があるのでポイントが上がる部分あり。

実際、一緒に観ていた次男坊が、

「こんなことないよねぇ…」

と言ったのに対してカミさんが、

「いや、わかんないよ、あるかもよぉ」

と言ったもんだから、次男坊は相当怖がって観てました(笑)。

トラウマにならなきゃいいけど。

"海猿"的なパニックぶりと感動的な大団円を求める場合は○。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOEMONおもしろい!

2009年11月25日 02時18分12秒 | 映画
この週末に観ました。

期待に違わずおもしろい!とにかくおもしろい!

紀里谷さんの作品なんで絵に描いたような大団円とはいかないが(キャシャーンもそうだしね)、あの独特の映像とスピード感は最高です。

出演の方々が皆かっちょええです。
いや、いかったなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキヤキ・ウェスタン ジャンゴ

2008年06月02日 22時20分41秒 | 映画
昨日、DVDで観ました。

嫁が伊藤英明ファンなのでDVDをレンタルしたものの、嫁はこうなんていうか一般的な人なので、不思議な作品とかはダメな人。
で、私、一人で観たという…。

で、これは不思議な作品。
いや、個人的にはそんなに悪くないけれど、

・ キャストは、タランティーノ以外は全員日本人なのに、全員英語セリフ…。
(なので、吹き替えも本人たちがやってるんだけど、口と合わないっていうw)
・ 日本の古いお話の源氏と平氏の話を無理やりウェスタン風…。
・ 映像的にサイケな感じが全般に漂う…。

という無茶な感じが、かなりはっちゃけている作品。
興行的にどうだったかは、さっぱり気にするところではないが、個人的にはそんなに嫌いじゃないなぁ。
海外での評価を狙ったんだろうね。

キャシャーンの彼だよね?源義経役の彼、伊勢谷くん?カッコいいね。
伊藤英明に対抗させるには、あのくらいの男前が必要か。

その相方、弁慶役が石橋貴明ってところがはっちゃけてる。

桃井かおりが、伝説のガンマンっていうのもすごいわ。

他もなかなかのオールスターキャスト。
小栗旬とか、慎吾ちゃんとかチラっと出てたりね。

でも、オススメ作品ではない、というのが結論(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする