田一枚
植えて立ち去る
柳かな
風流の
はじめや奥の
田植え歌
人の世の
見付けぬ花や
軒の栗
蚤虱
馬の尿する
枕元
観自在菩薩
・行深般若波羅蜜多時、
照見五蘊皆空、
度一切苦厄。
舎利子。
色不異空、空不異色、
色即是空、空即是色。
受・想・行・識・亦復如是。
舎利子。
是諸法空相、
不生不滅、
不垢不浄、
不増不減。
是故空中、
無色、無受・想・行・識、
無眼・耳・鼻・舌・身・意、
無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。
無無明・亦無無明尽、
乃至、無老死、
亦無老死尽。
無苦・集・滅・道。
無智、亦無得。
以無所得故、菩提薩埵、
依般若波羅蜜多故、
心無罜礙、無罜礙故、
無有恐怖、遠離·一切・顛倒夢想、
究竟涅槃。
三世諸仏、依般若波羅蜜多故、
得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、
是大神称、是大明称、是無上称、是無等等称、
能除一切苦、真実不虚。
故説、般若波羅蜜多称。
即説称曰、南無阿弥陀仏
吹くからに
秋の草木の
しをるれば
むべ山風を
嵐といふらむ
いずれの年よりか
片雲の風に誘われて
漂白の思いやまず