goo blog サービス終了のお知らせ 

小川プロデュース

~ビーチバレーボール選手 小川将司のブログ~

チューリップ祭り!

2013-04-13 19:42:10 | Weblog


こんにちは!
小川プロデュースっです!!

先週はVリーグチャレンジマッチがありましたね。
男子はジェイテクトが昇格し、三好が降格。
女子は日立が昇格し、デンソーが降格。

男女ともチームが入れ替わるのは珍しいのかなと思う中、
Sun GAIAはFC東京を苦しめるも勝ちきることはできず念願の昇格はできませんでした。

でも二年連続でチャレンジマッチに進むことができるのは、確実にチーム力が上がってるんじゃないかなと思います!

初期メンバーもまだ二人残っているので、これからもSun GAIAを応援していこう!!




先日、クラブ業務の一つとして、クラブ主催のバスツアーに引率として参加してきました!
長良川沿いを歩いて、木曽三川公園へのハイキング(^^)
天気も良くて気持ち良かったです♪

公園へ着くと景色が一変!!!!

花!


花!!


花~!!!


公園内ではチューリップ祭りが開催されており、生まれて初めてこんな沢山の
チューリップを見たと思います!(^^)!

かなり綺麗だったので、お近くの方は足を運んでみてください!
ちなみに入場無料です!!

公園のマスコットキャラ「まます君」も花になっていたので、記念にパチリ(*^^)v


昼食は公園内のレストランでナマズフライ丼を食べました(^u^)


淡白な白身で、触感が何とも言えませんが、美味しかったです!!


そんなこんなで木曽三川公園、意外におススメです(^O^)/






さあ!!
来週は平塚サテライト大会です!

今年はビーチバレーを始めてから、初めて最初から試合出れます。
1年間を通して、少しでも多く結果を残せるように1戦1戦集中して試合に臨みます!

明日も練習頑張ろう(^^)/




それじゃあ、また。
ばいばい!

春の贈り物

2013-03-17 20:05:27 | Weblog


こんばんは!
小川プロデュースっです!!

3月に入ってから暖かい日が多くなってきましたね(*^_^*)
ビーチバレーもやりやすいくなってきました。

そろそろ桜も咲き始めますかね~(^^♪


そんな3月は卒業シーズン!!
昨日のスマステでも卒業ソングランキングやってたし。

そんな中、体育の授業サポートに行ってるクラスの子たちから素敵な贈り物を頂いちゃいました。



中は寄せ書きで~す



朝一サッカーの授業は寒かったけど、みんな元気にボール追っかけてたのは俺も忘れないぞ!


続きまして~


三回しか授業サポート行けなかったのにサプライズ!


続きまして~


毎回、授業始めの整列が速くてビックリ!


続きまして~


喧嘩しながらのキックベース(笑)
でも終わったらみんな仲良し!


続きまして~


教頭先生からまさかのサプライズ!今度飲みに行きましょう!


続きまして~


似顔絵似てるね!縄跳びや鉄棒を頑張るみんなの姿は忘れないよ!



子供たちが笑顔で体育の授業をやってくれると、行ったかいがあるなと毎日元気をもらってました。
次の新学期も行けるかわからないけど、もし行けたら子供の成長に少しでも役に立てるように色々と今のうちに勉強し直そうっとφ(..)



話変わって、先週の9日に八景島の公認大会に出場してきました!

結果は3位。

まだまだラリー中のセットがきちっと上がらず、相方の元晴に負担をかけてしまってる。
一つずつ自分の課題を克服できるように取り組んでいかないとな。。

4月20、21日の平塚サテライトに向けてモチベ上げて頑張んべ!!




またまた話変わって、今日でV・チャレンジリーグの全試合が終了!

Sun GAIAはセット率で惜しくも準優勝。
でも立派な結果ですね。

俺が所属してた時には優勝も準優勝もなかったからね。


4月6、7日のチャレンジマッチに向けしっかり準備をして、昨年逃した昇格を今年こそ果たして欲しいと思います!

頑張れSun GAIA!!






しかしWi-Fiって便利。
愛知に引越した時、部屋のネットは繋げなくて正解だった(^^)b

部屋にいる時間少ないし、出先でインターネットが使えるってのは助かる!
新しいPC(ネットブック)も友人にメモリ換装してもらって快適だし♪

世の中どんどん便利になりますな。



さて、そろそろ夕飯の支度をせねば。
今度は料理の写真でも載せてみるかな。。

みなさん、季節の変わり目で体調を崩さないように気を付けてくださいね!
それじゃあ、また!!














再開!再会!!新展開!!!

2013-01-16 21:03:55 | Weblog
こんばんは!
小川プロデュースっです!!

だいぶ遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

いや~~~~~~、
前回の更新から早9か月が経ってしまいました(^_^;)

決して「小川プロデュース」を忘れていた訳ではありません!
更新しようしようとは思っていたんですがね。

なかなか更新できず‥‥
年末年始のタイミングで、とも思いつつも更新できず‥‥
なんやかんやで結局書かず‥‥。


しかし!!!

今日、ここで高らかに宣言致します!
「小川プロデュース~燃えよマサシ~」の『再開!』でございます(^^)/

本当にお待たせしました!
(別に待ってねーよって方もいるとは思いますけどね(汗))


そして、オガPは今!!
愛知県半田市にある「ソシオ成岩スポーツクラブ」の所属し、小・中学生のバレーボールコーチを
しながらクラブ運営業務に携わっておりやす。

最初の写真は半田市のアイドル、ごん吉君です\(*^▽^*)ノ


やっぱりバレーに関わった仕事に就きました(^-^ゞ


Sun GAIAの開幕第2戦には今、教えている小学生を十数名連れて応援に行ってきました!

短い時間だったけど、皆と久しぶりに話して楽しかったし♪

オガPの背番号4を引き継いでくれた丸山がケガで試合に出れなかったのが残念だったな(;-_-)=3

とまぁ、こんな感じで愛知で元気にやっております!!




年末年始の帰省ではもちろん、第2の故郷つくばに行ってきた。

そこで偶然にも!

つくばでバレー教えてた時の教え子にバッタリ『再開!!』



しっかり高校生になっててビックリしたけど、なんかとっても嬉しかった(*^w^)

今でもバレー頑張ってると聞いてさらに嬉しくなっちゃったり(≧ω≦)

またどこかで力になれたらいいなと思ったり。

これからもしっかり頑張れよ~!!




頑張るといったら俺自身も!

2013ビーチバレーはオガPにとっては、まさに『新展開!!!』

とにもかくにも、やれるだけやってみます!!

ビーチでのウェアカラーは基本的にこんな感じをイメージd(^-^)



一番好きな組み合わせでございます_(._.)_

皆さん、応援よろしくお願いします!!!



久しぶり過ぎたのでかなり長くなっちゃったから今回はこの辺で(^o^;)

まだまだ寒い日が続くので体調管理には気を付けて。


それじゃあ、ばいばい!

Congratulations!Sun GAIA!!

2012-03-08 19:10:53 | Weblog
こんばんは!
小川プロデュースっです!!


いやー、暖かくなったと思ったらまた寒くなってきました。

まだまだこたつが大活躍しそうですね。


さて
3月4日のチャレンジリーグ最終戦、Sun GAIAはジェイテクトと激戦の末にフルセットで負けてしまいましたが、チャレンジリーグ初優勝を飾りました(^^)


チャレンジマッチもこの勢いで勝利し、プレミア昇格してほしいものです!

菊地さん、赤木!
初期メンバーも残るは二人。『どんな時も元気に楽しく!』をいついかなる時も体現し、さらなる活躍をしてください!

和井田!
もっともっとコートで感情むき出しで暴れまくってやれ!

吉野、芳賀!
二人でつくばのコートにカテナチオをかけてくれ!そしたら絶対に負けナ~イ!

寛記!
得意のサーブと遊び心たっぷりのトス回しで一発かましたれ!

椿山!
得意のブロードでガンガン切り込んでやれ!!器用な所もアピール!アピール!

中嶋!
身体のケアとテーピングにアップ、裏方大変だけどいないとチームが回らない存在!敏腕トレーナー発進!

筑波大生!
大学生でもできるっつーとこ見しちゃいな!やっちゃいな!大学在学しながらプレミアでプレーしちゃいな!

柴田さん!
恭平復活!!もう1度プレミアのコートで躍動しちゃってください!

加藤さん!
バレー界のKING!やはり歴史は加藤と動く!昇格してバレー界をRevolutionしちゃってください!!

皆さんで都澤先生を胴上げしてください\(^ω^\)(/^ω^)/

ガンバレ!
Sun GAIA!!



東京ヴェルデイのマサもジェイテクトの勇誠も長いシーズンお疲れ様(^-^)/

勇誠はチャレンジマッチfightしないとな!

マサ~!
つくば行くからまた飲もう!




そうそう、
優勝の決まった4日の夜に都澤先生へおめでとうございますを電話で伝えました。

そしたら先生が『お前や皆が頑張って今まで支えてくれたおかげだよ。ありがとう。』

と言ってくださいました。

あまり試合に出ることもなく、お祭り男でバカばっかやってた自分にそんな言葉をかけてくれるとは思ってもなく、電話中にも関わらず目頭がかなり熱く胸を込み上げるモノがありました。

良い経験も苦い思い出も、今の僕を創ってくれていると思います。

また、つくばで過ごした10年間でバレーボールを通じ、他競技や様々な方と知り合うことができ、人脈を広げることができました。

都澤先生のもと、筑波大とSun GAIAでバレーボールができて本当に良かったです。




そんな中、大学同期の大久保、林、小川でビーチの練習頑張っております(""`д´)ゞ

Sun GAIAの活躍に負けないようにってね!

ツアー予選会に大久保、林ペアで出場しますし!

本当は俺も出てみたかったけど、4月から大事な練習が始まるので、まずはそっちに集中o(`^´*)
それまではなるべくビーチの練習に行かなくちゃね!

来年は俺も予選会出るぞ~~Ψ(`◇´)Ψ



今回の写真は元Sun GAIA選手2人によるプレミアな一枚!

4番はもちろんオガPでございま。
8番はSun GAIAでの『飲みガイア』一員、我が弟子であるコハッちゃんです!!

まー、飲みガイアは会員2人しかいなかったんですけどね(笑)

僕とコハッちゃんしかいなかったんですけどね(笑)

二次会カラオケ行きまくったんですけどね(笑)

たまに来たトレーナーが潰れたりしましたけどね(笑)


今ではいい思い出だから、いっか。

もちろん、オフの時の過ごし方ですよ!!




そして今は大久保、林とよく飲みます。

つくばで飲む酒は人の繋がりを強くするのかなと、思いつつ。。。


それじゃあ、また。
ばいばい。

遅くなりやした!!

2012-02-06 15:00:14 | Weblog
こんにちは!
小川プロデュースっです!!


年明け第一段が2月とは‥‥。
かなり遅れてしまってますが、今年もよろしくお願いします<(_ _)>


1月27日にはSun GAIAの試合を観に行きました!

懐かしい皆さんに会えて嬉しかったです(^^)

去年までSun GAIAにいたマサもヴェルディでゲーム出てて、ピンクのユニフォームが似合ってた(笑)


Sun GAIAもジェイテクトに勝ちましたしね!

でもジェイテクトに行った勇誠がフル出場で頑張ってる姿には熱くなったなぁ。

そして何と言っても菊地さんのブロック!!!

ピンチブロッカーで出て25点目を決めた時には目頭が熱くなっちゃったな(>_<。)

V昇格目指して上位リーグ、チャレンジマッチと勝ち上がって欲しいものです。


唯一心残りだったのが、myメガホンを忘れてガチ応援できなかったこと‥‥‥。

やっぱ観るからには声だして応援したかった。

次に観る機会があれば必ず持って行くぞ(`_´)ゞ



でも、まさかカピオでまたサイン書いたり写真撮ったりするとは思わなかった(照)

みなさんオガPを忘れないでいてくれて、ありがとうございます(*^▽^*)/

オガPは元気にビーチバレーしてますから(^^)b





そして、今日もビーチの練習行ってきました!

後半は小雨の中で練習。
やはり寒かった((+_+))

風邪ひかないように気を付けなくては。




まだまだ寒い日が続くようなので、皆さんも体調お気をつけて!



次回こそはなるべく早く更新を!
それじゃ、また。
ばいばい!

師走!

2011-12-09 21:55:33 | Weblog
こんばんは!
小川プロデュースっです!!

お待たせしました、約2ヶ月ぶりの更新!

その間にすっかり冷え込み、こたつが活躍しておりますなぁ。

日本の冬にはやはり、こたつですね(^^)



11月から始まったワールドカップ盛り上がりましたね~

女子はロンドン切符惜しかった!
男子は筑波大の先輩後輩が活躍してて嬉しかった!

バレー人気まだまだイケるぜぃv( ̄Д ̄)v


来年のOQTで、ロンドンへの切符を男女ともに勝ち取ってもらいたいΨ(`◇´)Ψ



明日からVリーグ開幕!

チャレンジも開幕するみたい。

今年のSun GAIAどんなシーズンになるのかな。
まずは2位以内に入って入れ替え戦の切符を取ってもらいたい!

12月24・25日の桜体育館は試合観に行けないけど、1月28・29日のカピオには応援行かないとね∠(・ε・)

みなさん!!
僕を見かけたら声かけてくださいね(笑)

マサや勇誠、他のチームの選手に会うのもなんだか楽しみだな♪





しかし、
とにかく今日はインカレの結果が気になってしょうがない1日だった!

中央大に勝てばベスト4だったのですが、残念ながら2ー3で敗れてしまいました。

残念ですが、来年こそ筑波大復活を期待したいですね。

後輩達、お疲れ様!

そして何より
都澤先生、本当にお疲れ様でした!!

インカレ六連覇の偉業はこれからも歴史に燦々と輝くだろうなぁ。

僕は筑波大とSun GAIAを合わせ10年間、都澤先生から指導していただきました。

今の自分がいるのは先生の指導のおかげだと素直に思います。

色々なことがありましたが、すべて良い思い出です。

これからはやはりSun GAIAの総監督や監督に就任するんですかね?

これからも元気に熱く、そしてクリエイティブにバレーボールを指導していってもらいたいです!

本当にお疲れ様でした!!





さてさて!!!

クリスマスにはオガP的にビックイベントがあります!

24日に平塚でビーチの大会『クリスマスカップ』に出場します!!

ペアはなんと大久保元晴(モト)!!!

高校選抜→筑波大→Sun GAIAと一緒にバレーしてきた大親友(*ゝ`ω・)

高校選抜の時から常に俺の背番号の1つ前がモトだった(笑)

2005年ぶりにペアを組んで大会に出ることになったから楽しみでしょうがない!!

Sun GAIAを引退したあと、モトからビーチの練習誘われて一気にのめり込んじまって。

一緒に試合出てる林もいてくれたしね。
大学の時にできた仲間はやっぱ最高の財産。

筑波の先輩達も、そう思える時がこれからあるはず!!


俺もこれからビーチの練習や試合をもっと頑張らんと(屮`з´)屮



年末年始に向け、風邪ひかないように皆気を付けましょう(`_´)ゞ

忘年会の飲み過ぎもね( ´艸`)


それじゃあ、また。
ばいばい!

ラスト2戦!!

2011-10-11 17:24:11 | Weblog
こんにちは!
小川プロデュースっです!!



今日で東日本大震災から早7ヶ月。

時の流れは変わらずに、だんだんとニュースが流れなくなっていますが、いまだに行方不明の方もいますし、まだまだ不便な生活を強いられている方々もたくさんいるはずです。


義援金を送るぐらしかできませんが、微力ながら少しでも復興の足しになればと今後も続けていこうと思います。


被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。


1日でも早くみんな笑顔になること祈っております。







さて!
季節はすっかり秋になりましたねぇ。。

動きやすい気候になってよかった!
まだビーチの練習すると多少焼けてる気がするけどね(笑)


そんな初のビーチシーズンも残り2戦で終了。


今週は八景島、来週は鵠沼で試合に出ます!

特に鵠沼はポイントがもらえる大会なので、なんとしても上位に食い込みたい!!



そのために修業してたら、ついに!!

永遠の夢の技が!!

出るよー!

この眩い光!

フライパン山を消し飛ばしちゃうよ!


てな事を実家で友達とバーベキューしてる時にやってました(* ̄∇ ̄*)

なかなか面白く撮れてるよね。






そうそう!
山口国体ではSun GAIAと筑波大生混同チームで5位入賞!!

おめでとうございます(*^▽^)/


次の天皇杯も良い結果を期待しちゃいましょう!



Sun GAIAみんなの活躍に負けないよう、俺もあと2戦しっかりやらなきゃいかん!!Ψ(`◇´)Ψ





今日はこれからW杯予選!
みんなでザックJAPANを応援しよう\(^o^)/

それじゃ、また。

ばいばい。

3位!!

2011-09-20 21:19:39 | Weblog

こんばんは!
小川プロデュースっです!!


台風来てますねぇ。

土砂ダムがかなり心配です。
少しでも被害がでないことを願うばかりです。




さて、
18日に出場した富山の試合で、何とか3位になりましたv(・∀・*)
イエイv( ̄Д ̄)vイエイ

ポイントGETだぜぃ(^_^)v


ペアの林がかなりサイドアウト取ってくれた!

俺もいつもよりは良いセットができたと思うし。



試合後は川崎で筑波同期の元晴、筑波後輩の中谷と合流して飲み行ってきたよ^_^)/▼☆▼\(^_^)
みんなビーチしてるから話はもっぱらビーチのこと!

かなり楽しかった(^-^)


19日は川崎マリエンで練習してきました。
かなり勉強になりましたよ!

練習を仕切っている夏生さんにはホント感謝です!

夏生さんがやってるブログ『お台場ビーチフレンズ』も見てみてください。



今週は平塚のPVAに出る予定。
ポイントは出ないけど、練習になるからね!




最初にも書いたけど、台風にはホント気を付けましょう!!!



それじゃあ、また。

ばいばい。

29回目!!

2011-09-17 13:57:07 | Weblog
こんにちは!
小川プロデュースっです!!


前回から早3ヶ月半が過ぎてしまいましたが、皆は元気で夏を乗りきりましたか!?

って、まだ残暑ハンパないっすけどね(笑)


さてさて、今回の更新まで
小川はSun GAIAを辞めて何をしてるんだ?

と思ってくれている人もいますかね?
いたら嬉しいなぁ。

いや、いないだろうなぁ。。

なんてことは置いといて、
オガPはビーチバレーをちょいちょいしながら、何とか乗りきりました。

元気に毎日を過ごしてます!



ちなみにペアを組んでいるのは大学で共に四年間頑張りあった林と組んでる!

かなり黒いANAのパイロット(笑)

そして今日もビーチバレー!

川崎マリエンで練習した後、明日試合のある富山まで羽田から向うよ。


旅費や交通費もなかなか厳しいけど、それ以上に充実感を得ることができてるしね(^^)

ボールもたくさん触れるし、試合に絶対出れる!!


それに、どんなに小さなローカル大会でも林と声を出しあって1点に喜び、1点に悔しがる。

もちろんやるからには勝ちたいから熱くなりまくってる。

試合中にイライラする時も自分に腹が立つこともあるしね。


そうやって試合を楽しめてる。

それが何より嬉しい。

まだまだポイントも少ないけど、これからも自分のパフォーマンスや勝負にこだわりながら続けていきたいと思ってるしね!


あとビーチやってる人達はみんなオープンな感じですぐ仲良くなれる(・∀・*)

そんなトコもかなり好き!

長野で試合があった時は、みんな初対面なのにスゴく良くしてくれたし!


きっともう、どこかのチームに入ってインドアでバレーをすることは無いだろうと思う。

でもやっぱりバレーからは離れられないみたいだし。


いつか

たとえ一度きりでも、大きな大会に出ることができたら、自分の試合をSun GAIAの頃から応援してくれた方々に見てもらいたい。

そんなことを想い描いてます!!




ここまでだいぶ長くなっちゃったけど、題名の『29回目!!』は‥‥

俺の誕生日ーv( ̄Д ̄)v

今日誕生日ーv( ̄Д ̄)v

29歳だーv( ̄Д ̄)v

来年30だーΣ(ノд<)


というわけで、無事29回目の誕生日を迎えることができました!

どんな1年にするかは自分次第。

やっぱり
『どんな時も元気に楽しく!!』
な1年になるようにしなければ!Ψ(`◇´)Ψ






ちなみにオガPは千葉県印西市にある実家に帰りました!

今はまた千葉県民(^^)/


FacebookやTwitterもやってるから、興味ある方はヨロシク!



次の更新はもうちょい早めにしないとね。。

それじゃあ、また。

花に嵐のたとえもあるぞ、さよならだけが人生だ。

2011-06-01 17:38:55 | Weblog
こんばんわ!
小川プロデュースっです!!


今日、チームホームページを見た人はご存じだと思いますが、

私、小川将司はつくばユナイテッドSun GAIAを退団し、引退することとなりました。
長いようで早かった7年間でしたが、良いことも悪いことも自分にとって良き経験、楽しき思い出です。


大学4年のインカレが終わった後、増村さん・菊池さん・元晴と自分の4人で始まったSun GAIAは他チームや他大学からも選手が集まるようなチームへと成長することができました。
思い返してみれば、Sun GAIAではレフト、センター、オポジットと3つのポジションでプレーすることができ、バレーの幅を広げることができたと思います。

V昇格を目指しながらもなかなか結果を出せない中、様々な場面で様々な形でご協力して頂き、支えてくださった協賛社、各団体、ママさんバレーの方々、TEAM SunGAIAの子供達と保護者の方々、筑波大学男子バレー部、そしてファンの皆さんには本当に感謝しております。
今までありがとうございました。


昨年末に行われた必勝祈願祭で各選手の応援歌を披露する中、自分の歌があるのに驚き、感激しました。
そして歌詞に『Mr.Sun GAIA』というフレーズが入っているのにも驚きました。

全然試合に出ていない自分がなんで『Mr.Sun GAIA』と呼んでもらえるんだろう?
と思いながらもこのフレーズは素直に本当に本当に嬉しかった。


きっとファンの方にはそれぞれの『Mr.Sun GAIA』がいるはず。
選手全員が『Mr.Sun GAIA』なのだから。

ファンの皆さんにはこれからも自分の『Mr.Sun GAIA』と共にSun GAIAを応援してくださることを願います。



これだけは言わせてください。
今までもV昇格を目指し、道半ばで辞めていった選手やスタッフがいることを。

これだけは言わせてください。
例え試合に出ずとも、応援席にいても、裏方にまわろうとも、どんなプレーをしても、「マサシ」コールがあったからこそ、ここまで続けることができたと思う。
だからこそ、みんなにコールしてもらえるマサシでいることができた。

これだけは言わせてくだい。
こんな自分でも‘何か’を表現することができた。
この想いは自分だけの“誇り”。

7年間で得ることができた経験と“誇り”を忘れずにMr.Sun GAIAらしい人生を歩んで行こうと思います。


V昇格への道半ばで引退となってしまいましたが、

是非に及ばず。





最後に。

身はたとえ
武蔵の野辺に朽ちぬとも
留置まし大和魂


どうかチームが今後、Sun GAIAらしさを忘れぬように。











今後の活動や近況報告もブログ、twitterで報告していきます。

それじゃあ、また。