goo blog サービス終了のお知らせ 

みにょんず だいありー

愛犬ミニョンとの、楽しい生活を松戸のはじっこから発信しています!

母からのお届けもの!鰻のタレは危険?

2010年04月07日 | 日記
昨日は暖かかったのに、今日は又お天気悪いですね
我が家の寒がり娘は、薄着で学校へ行っちゃったけど、大丈夫かしら?



さて、そんな暖かかった昨日、私は家にいました
前日に、母から「宅急便で荷物送ったよ~」とメールがあったからなのです
何時に来るかわからなかったので、家で待機。
中身は生ものなのです



お昼ぐらいに、ピンポ~ンと。



箱の中身は・・・

いつも色々送ってくれます



今回のメインは何故かキムチの空き瓶に入れてきた、なまこ。なまこはゆっぴーのリクエスト。
ゆっぴー、なまこや塩辛、えいひれなんかが好きなんです←将来有望
後は、ししゃもが5パックウチは3人家族なんですけど・・・
母上特製、魚の味噌漬け?かな、明太子やカステラ(たぶんもらい物)など



あっ、あとうなぎも入ってたんだけど、なぜ写真に納まってないかというと
母上気を利かせて、うなぎのたれも入れてくれたんだけど
タレをジッパーつきの袋(ジップロックみたいなやつ)に入れたので
もれちゃって、びっちゃびっちゃ


お母さーんっジップロックにたれは強引でーす


とはいえ、この日の午前中、お料理のブログ見てて
「あぁ~、うなぎが食べたいなぁ」と思っていたのです。
そしたら。うなぎが入っているからビックリ
以心伝心ってやつですかね


夕方は、ゆっぴーの下校時間に合わせてミニョンのお散歩へ

                   ミニョン影で暗くなっちゃった。ごめんね。
                   



通学路にある定食屋さん?のチューリップ。毎年楽しませてもらっています。
ゆっぴーが入学したときは心配で、このチューリップのところまで迎えに来てました。
そのときは、ピンクのチューリップだったかな



無事、下校途中のゆっぴーと遭遇
それにしても、子供の成長は早いなぁ・・・。
ここで、帰りを待っていたのが、ついこの間のようなのですが。
明日は、小学校入学式だそうです。晴れるといいですね


ランキングに参加しています。下記をクリックしていただけると励みになります。
              にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村













消臭グッズ大好き!オススメ芳香剤

2010年04月05日 | 日記
今日から新学期、ゆっぴーは6年生になりました
朝雨の振る中、テンションあがらずに登校して行きました
小学校生活最後の1年、楽しく過ごしてほしいな。
そして、勉強に部活に習い事にもう少しづつでいいから、自分なりに
こだわりをもって取り組んで、充実した1年を過ごしてほしいです
ゆっぴー、1年なんてあっという間だよー



さて、こちらもあっという間の成長ミニョンは明日で10ヶ月になります

ちゃっかりクッションにあご乗せして、退屈そうなみにょん
ゆっぴーがお昼ご飯食べたら、さっさと遊びに行っちゃったんだよね。



ミニョンが寝ちゃうとブログに書くことなくて、困っちゃうんだよね~
ってことで、唐突ですが、私の好きなもののご紹介(←強引?)



それは香りモノです
リビングはさわやかな感じにしたいので、柑橘系のスプレーを置いています。
ミニョンのうんPの後など、すぐ使えるようにピアノの上においてあるので
この記事でも紹介したカバーをつけています



はずすと中身は

こんな感じです



えっ、いやぁ~、その~、ママは平気なんだけど、お客さんが来た時とか~
香りモノ集めるの、あくまでもママの趣味ですミニョンのにおい大好きだよー!


お次はゆっぴーの部屋、女の子らしくお花の香りで

リラックマシリーズはUFOキャッチャーの戦利品です!



こちらの3点は玄関で使用

玄関はberry系でそろえてます
一番のお気に入りは、真ん中のリナジットです。
色々香りがある中、私のお気に入りはRaspberryですね。
PLAZAとかで見ると600円くらいすると思うのですが
ドンキなら2個500円とかで売ってます
いい香りなので、お試しあれ
ちと、形がトイレ用サ○デーに似てるのがいまいちですが・・・


次に狙っているのはコチラでーす何の香りにしようかな


ランキングに参加しています、下記をクリックしていただけると励みになります。
               にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村






さくら満開!お祭りで食べたり飲んだり

2010年04月03日 | 日記
今日はわが町のさくら祭りでした~
パパとミニョンと三人で行ってきました







あれっ我が家にはもう1人娘がいたんだけど・・・

そうトーゼン、ゆっぴーはお友達と
もう、6年生になるんだもんね。当たり前か



ゆっぴーにフラレタ私たちはには、コレしかないっ

お祭り=ビールは我が家的常識!です。でも、このビールはあんまり冷えてなかった



では、おつまみ紹介でーす

某スーパー前で購入したもの。
ポテトはすでにしんなり・・・コレは失敗うなきもはおいすーい1人二本購入


から揚げ串は、これで100円は安いと思う焼きそばは、う~ん、普通



場所を移動して

ビール2杯目突入某お好み焼きやさんの行列に並んでみました。
ここで、ミニョンのおやつが切れたのと、おトイレに行きたくなったので、一度家へ帰ることに



おやつを補充し、第2ラウンド

写ってないけど、トーゼンもあります
フライドチキンは100円、安いよね?再びうなきも←



ミニョンのこんな声が聞こえてきそう・・・

そうよー、みにょんお祭りって食べたり飲んだりすることなのよーっ
あっ、明日はまた別の楽しみもあるんですけどね・・・←明日も行く気



ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります
            にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村












寒い日はコレにかぎります!by ミニョン

2010年03月02日 | 日記
今日は冬に逆戻りしたようなお天気でしたね
寒がりの私はヨロヨロと娘の通う小学校へ
今日はオープンスクールなのです。
授業参観なのですが、1時間目から4時間目まで好きな時間に見学できるというもの。
娘の教室は4階。息切れをしながら、見学してきまた。



帰ってきてから、きっとスーパーへ買出しに行く元気もないだろうと思い
学校へ行く前に、こちらを注文しておきました。

イオンネットスーパーというもの朝注文して午後には届きます。
最近重たいものはもっぱらこちらで購入してます。
ミニョンはリンゴが大好物なにやら、ゴソゴソやっています。



そんなミニョンは実は寒がり。
でもストーブは苦手みたいですね。

なんかおねだりしています。



あぁ、アレね

ミニョンはホットカーペットが大好き
毛布にくるまって幸せそう
こんな笑顔(?)を見てると癒されますよね


ランキングに参加していますクリックしていただけるとはげみになります。
                   ↓
               にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村






ブログ開設3日目の苦悩・・・

2010年02月23日 | 日記
さて、昨日は自分なりに頑張って、文字を大きくしたり、小さくしたり
内容よりも機能を試すことで精一杯でしたが、なんか書き終えて満足~



で、今日は何書こうかな~。んっ、ん~ん、何にも思いつかないっ
まだ、3日目なのにネタがないってどういうこと

だって、だって、ウチのミニョンちゃんときたら・・・



朝、娘とパパが出かけてから・・・・

ゲージに戻って、お昼ね



昼間はお日様の当たるところを選んで

ひなたぼっこ


午後はお気に入りのソファーで

                            再びお昼ね・・・


って感じの毎日なのです。
これでは運動不足になっちゃうよ~。(私も)
今週は松戸は暖かいそうで、明日はカメラ持参でお散歩行ってみようかな


ホント、毎日更新されてるブロガーさんって尊敬します。