goo blog サービス終了のお知らせ 

みにょんず だいありー

愛犬ミニョンとの、楽しい生活を松戸のはじっこから発信しています!

激安とんかつ!でランチ。

2010年11月11日 | ごはん
ちょっと前の話デス。

宿題はキホン、ダイニングテーブル派のゆっぴー。
この日は何故か珍しくリビングでお勉強。


          すごい猫背ですねー!!


ミニョンはカメラにお尻ばっちり向けて監視中!?
ではなくて、ゆっぴーと遊びたいのね。(たぶん・・・)





絶対にジャマしてるんだと思う・・・。






さて昨日の水曜日、パパはお休み。
ランチに行ったのは、今話題(?)の坂井精肉店

ゆっぴーはとんかつ嫌いなので
パパの平日休みを狙って行ってきました。




ココ、家からはちょっと歩けないのだけど
遠いってホドでもない。

以前はデニーズだったところですよねー。



注文したのはモチロン、お安いヒレカツ定食。



ごはん、お味噌汁がついて480円(だっけ?)は
かなりお得!

お水がセルフだったり
ドレッシングがイマイチ(個人的感想)だったりしましたが
このお値段だったら全然気にならない!

っていうか、むしろ気に入りました。(by パパ)


この通りはファミレス激戦区らしい。
ほかのお店にはランチ時、ママチャリがたくさんありましたが
とんかつ屋さんは、比較的年齢層が上だったり
お仕事中の方が多く静かで落ち着けました。

また、行こうっーっと。


パパの休日は長崎ちゃんぽんでランチ。

2010年10月01日 | ごはん
昨日は珍しくパパが平日のお休み。
しかし、お休みと聞いたのは前日夕方。
よってなーんにも、予定なし。


まぁ、雨だし・・。
まぁ、ゆっぴーは学校だし・・。
まぁ、パパ二日酔いだし・・・。


でも、せっかくだからランチ位はお外で食べたいなぁと思い
雨の中お出かけ。



ただ今渋滞中。


私のリクエストで“リンガーハット”へ。



ワタシここの皿うどん大好き♪なんですよ。
ちゃんぽんよりも絶対皿うどん派のワタシ。




注)食べかけではありません。盛り付けが雑だったの。




その間お留守番だったミニョンは・・・・



おやつを入れたオモチャで遊んでいてくれました。






『とれないっ』っておやつもう入ってないよ?



お留守番ギライのミニョン。
帰ってくると、ペロペロ大感激です。



           パパ、シャツで失礼! 



ミニョン、しょっぱくないの?(それがいいのかしら??)



ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
             にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村
   







代休だから・・・、馬車道でランチ!

2010年09月29日 | ごはん
昨日は修学旅行の代休だったゆっぴー。
雨も降ってるし、さすがにお疲れの様子。


ゆっぴーの元気が出る、あの場所へ行ってきました。
夏休みにチョコチョコお昼を食べに来ていた
馬車道。




日替わりランチは

        結構ボリュームのあるサラダもつきます。
 

やったー!和風ハンバーグ。
ワタシはコレが一番好き♪


ココ個室っぽく分かれているし
ドリンクバーも充実していていいカンジ。

だけど、ランチタイムは女の人のグループでいっぱい。
よって、かなりウルサイ。
自分も友達と来るときは気をつけようと心に誓う!



さて、がっつりハンバーグ食べ終わったら
デザートですよね。




ミニケーキが1つのセットと3つのセットがあるのだけれど・・・
トーゼン3つね。(クーポン持ってたからなんだけど)



後悔しないように、しっかりと吟味しなければっ(笑)




結果コチラの3品に。


チョコケーキ・お芋タルト・かぼちゃプリンの女子的王道セレクト。
ミニ抹茶パフェも半額クーポン持ってたから
食べすぎ~と思いつつ頼んじゃった。



たっぷりスイーツを堪能しつつ、修学旅行の話聞かせてもらったり。
お部屋でプロレス!?とか・・・・・?
         マクラ投げとかならわかるけど・・・・。




さて



お留守番していたミニョン。
帰ってきたらいつもコンナ感じ。



写真ブレブレ級の歓迎デス♪



ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
            にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村












夏休みだから・・・。再び馬車道でランチ!

2010年08月27日 | ごはん
アスレチックの筋肉痛も治らぬまま
昨日午前中はゆっぴーは
陸上部&金管バンド部の練習へ。


その間ヒマだったワタシは
初のミニョン1人DEシャンプーにチャレンジすることに。


なんたって
お風呂嫌い・ドライヤー嫌い・ブラッシング嫌いと
三拍子揃ったミニョンのおうちシャンプーは
今まで三人がかりで大変でした。


しかーし、ハッキリ言って
ミニョン『臭かった』ので、頑張ってみました。



コチラがシャンプー後。いかかでしょうか?



えっ、あんまり変わってない!?
少~しだけフンワリしたような、しないような?


しかし、ミニョンもワタシもグッタリ。
イエーイ、お昼は外食だっ!!

夏休みもあとちょっとだもん。
いいよね、もうすぐ給食始まっちゃうんだもん。


行ったのは、ゆっぴーが前回気に入った
馬車道。


二人とも日替わりランチのハンバーグをオーダー。


昨日はきのこデミハンバーグ。 美味しかったぁ~。


ミニケーキ付きにしたので


手前がワタシのおいもタルト。
ゆっぴーはモンブラン。


おいしそーに食べるゆっぴーですが・・・




でもこのミニケーキって、かなりミニケーキ。
おいもタルトが気に入ったゆっぴーは



イエーイ!追加注文だ!
デザート広場っていうの頼むと
ミニケーキ3個選んでいいそうです。


食べて、飲んで、しゃべって
お腹いっぱーーーーいになったワタシタチ。


夕方涼しくなってから、ミニョンの
お散歩へ行きました。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
             にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村



和風モダンなイタリアンでランチ!

2010年08月11日 | ごはん
夏休みも中盤。
毎日のお昼ご飯もそろそろネタ切れ・・・。

ゆっぴーの『ピザ食べたいっ!』との
リクエストに答え行ってきたのは馬車道。

ここは見たカンジ、和風な建物。
しかしメニューはイタリアン。

ファミレスのなかでは、ちょっとお高い部類に
入るのでは???
まっいいよね。たまにはねっ!

あっミニョンはお留守番ねー。ゴメンね。

 なんかピアノの陰から睨んでますが・・・。



ゆっぴーは欲求どおりマルゲリータ。

ピザは結構安かった。514円。

ワタシはパスタと悩んで、日替わりランチセット。
この日はイタリアンハンバーグ。 (ホントは和風ハンバーグが良かった)

  写真撮るの忘れてて、切っちゃったアトです・・・。


ランチセットはサラダ付き。
私は更にミニケーキをつけたのでゆっぴーに。



そうそう、和風モダンスタイルってことで
ウェイトレスさんは『はいからさん』のカッコウしてます。



ここはドリンクバーが充実していて
ゆっぴーも気に入った様子。


元々フレバーティーが好きなゆっぴー。
色んなフレーバーシロップを試して
お腹ちゃぽんちゃぽんじゃない?


家に帰ってきたら・・・・

また、バトルの始まりです・・・。
毎日ぎゃんぎゃんやってます。


ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
             にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村