goo blog サービス終了のお知らせ 

みにょんず だいありー

愛犬ミニョンとの、楽しい生活を松戸のはじっこから発信しています!

今日からお盆休み!

2010年08月12日 | 日記
昨日はマタマタ、ゆっぴーのお友達が来ていて
お部屋に入れてもらえなかったミニョン。

・・・・・・・・・いじけてます。



しょ、しょうがないよ。
ゆっぴーのお部屋はおやつがあるからさ。
食べちゃうでしょ?ミニョンは。


・・・・・・・・・・・・・・・。by ミニョン。


うっ、なんかかわいそう。



さて、パパは今日から日曜日まで夏休み~!
短いのか、標準なのかワカリマセンがっ。

本屋さんでコンナの買ってみました。



ミニョンは不安になるとすぐ吠えるので
旅行はまだムリだなぁーと

今年は何にも計画立てておりませんで・・・。

でも日帰りならナントカ!!
イヤやっぱ渋滞が!!
て、天気も怪しい!

どうするミニョ家っ!!どうしようかなー???


ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
             にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村




アリス・イン・ワンダー・ランド!DVD&ブ、ブルーレイ!?

2010年08月06日 | 日記
さて、待ちに待ったアレがようやく届きました。
4月に見に行って
6月に楽天ブックスで注文していた
アリス・イン・ワンダー・ランドDVD&ブルーレイ



ぶ、ブルーレイ!?ってウチ・・・・。
ないよね。

今ってDVD単体でなく、ブルーレイとセットになってたり
SDカードとセットになって売ってたりするのね。
もちろんDVDだけでも買えますが。

まあ、いつかブレーレイも買うことになるだろうし
2枚組みのほうがお得感あったもんで、ついクリック!



昨日はゆっぴー何も予定がなかったので
午前中から見ることに。

イソイソと上映準備を始めるワタシタチに
気に入らないのはミニョン。



甘えんぼ作戦か!?




あぁ、でも始まるからね。
ミニョンはお昼寝でもしてれば!って思うんだけど




えっ!カエルちゃんごっこやるの?
うーん、集中できないんだけど・・・。




・・・・・・・・。
ミニョン、見えない。


その後も健気に気を引きますが。



懲りずに、カエルちゃん作戦のミニョン。
ゆっぴーはアリスインワンダーランドinゆっぴーなので
ムリだと思うよ。

しばらくはアリス祭りが開催予定の我が家です!


ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
            にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村




浄水ポット。初めてのカートリッジ交換。

2010年08月05日 | 日記
昨日のNintennDogsというソフト。
実はコレ、ゆっぴーが初代DSと共に買った
初めてのソフト。
今再びはまっています。



ミニョンはゲームから『ワンワン』と聞こえるので
不思議そう。


確か年中サンのときのお誕生日プレゼントだったんだけど
ちょうどゆっぴーが初めて
『ワンちゃん飼いたい病』にかかったときに
応急処置として購入したもの。

幼稚園のときはコレで症状が
一時治まっていたのだけれど・・・・。


それからも何度となく病にかかってきたけれど
完治することはなく、去年の夏再び発症。

で、ついにミニョンとの出会ったというわけ。




幼稚園のときにワンちゃん飼いはじめていたら
ミニョンとは出会えなかったんだなぁー。





さて、ミニョンは我が家にとって
なくてはならない存在ですが

今までなくても平気だったのに
『もう、コレがなくちゃっ!』ってモノありますよね。


ワタシにとってはBURITA(ブリタ)の浄水ポット。



つい2ヶ月前まで水道水を
ミニョンに飲ませていたなんて!

お料理も氷作るのも今はブリタのお水だから
もうないなんて考えられないなぁ。


つい先日初めてのカートリッジ交換サイン。



0%になると交換の目安です。
でも、使った回数ではなく8週間たつと
0%になるようで、あくまでも目安。


ポット買ったときに一個予備のカートリッジが
付いていたので今回はソレを。



予備を購入しておかなくちゃ。
楽天でも送料払うとそこいら辺で買うのと
変わらないかな?


交換すると表示が100パーセントになります。



これでまた2ヶ月大活躍!!


毎日暑いのでミニョンにもたくさ~ん
美味しいお水を飲んでもらいたいな♪


ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
            にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村
  




行ってきます!

2010年08月01日 | 日記
ゆっぴーの【夏休みのめあて】は
 いつもの夏休みよりも宿題をはやくおわらせたいです。
(7月中)←ちょっとすぎてもいい事に   とのこと。
             (原文まま)


さぞかし担任の先生も←以下の部分を読んで
プッと噴出していることでしょう・・・・。



しかーし、ワタシは鬼になります!
ちょっと過ぎてもなんて
甘ーい!

なんとしても、7月中にドリルを終わらせるべく
毎日ハッパをかけておりました。

ある時は漢字ドリル。



またある時計算ドリル。



パジャマ姿でも・・・・。

          足はおろしましょう。


でっ、ついについに
 目標達成~!!



目標が達成できたらという条件つきで
計画していたこと!


夢と魔法の国?だっけ
夢と感動の国?だっけ???

え~っ、とにかくねずみの国へ行ってきま~す! 


今回はパパとミニョンはお留守番でーす。



ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
           にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村
  
 


 

ビバ!ホームベーカリー

2010年07月28日 | 日記
今日もゆっぴーは陸上部。
朝、7:15に家をでます。

ワタシも少々ご近所迷惑かなと思いつつ
暑いのでなるべく早い時間にお掃除を
済ませるべく、午前中は家事に奮闘しております!


家事が一段落したらちょっとだけパソコンの前へ。

毎日チェックしているお気に入りのブログを見たり
メールのチェックしたり

最近の日課、楽天のタイムセールを見たり


時間限定だけあって、他で買うより安いので
欲しいモノがあれば、お得にゲットできます!

といいつつ、いつも忘れて時間過ぎてしまうワタシ・・・。
20:00~って割とバタバタしてるんですけど。

今日はパナソニック(Panasonic)のホームベーカリーが
出てました。
実はコレ持ってるんです。




しかーし!!
我が家のHBは12年選手。

朝はパン食派の我が家。炊飯器並みに稼動してます。
首が据わったばかりのゆっぴーを抱っこしながら
電気屋さんを数件めぐり購入した思い出の?HBです。


今は持ってる方もたくさんいて、種類も色々あるけれど
当時はHB事体が珍しいモノでした。

米粉パンには興味ないけど
新機種は欲しいなぁー!

でもねぇ、まだこんなにちゃんと焼けるんだよね。



今日は食パン。
ロールパンやたまーにお惣菜パンも焼きます。
ピザ生地も美味しいですよ。

なんといっても、部屋中にパンが焼けた時の香りが!
たまりませんっ!!




と熱く語ってしまいましたが

あれ、なんか不満げな方が


うんうん、ナニ?




うっ、そうなんだけど。
この暑さでミニョンは散歩も行けないし
寝てるか食べてるか、ゆっぴーに襲いかかってるかで
特に書くことなかったもんで。



☆おまけ☆  今年初めての梨


安かったからなのか、まだ早いのか
あんまり甘くなく美味しくなかった。
早く美味しくなーれ!


ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります。
             にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へ
にほんブログ村