goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジの日記

オヤジ、新居に引っ越し

オヤジの建替え新居は27日に引渡し。

買い替えた家電が28日に届き、リビングの一枚板と25年ぶりの新しいベッドは29日に👍



テレビを壁掛けするのに付属の木ねじは間柱が入っている所しか使えないので、29日の仕事帰りにカインズで買ってきた。

そして、その流れで取付け🔩

この作業を頼むと75インチは55,000円だって💦

せっかくテレビを安く買えたんだし、こんなの自分で出来るからやっちゃうよ❗️


テレビを箱から出すのも2人必要☝️


新聞紙を繋げてテレビと同じ大きさにして位置決めをする。

下の緑色のマスキングテープは旧宅で使っていたテレビ台のサイズ。

壁掛けならテレビ台要らないでしょ❓普通は。
でも、スピーカーがいい音するし、物が置けるから使う事に☝️



位置が決まったので、テレビ画面の上にマスキングテープで印を付けておき


テレビ画面上から壁掛け金具の上面の寸法を測る。



壁掛け金具には水平器が入っていたけどレーザー墨出し機で水平をとりながら固定。


8ミリの木ねじだからドリルで6ミリの下穴をあける。

そのまま打つと木が割れるからね。


付属のねじ2本は間柱に固定。買ってきたねじ4本は補強壁に固定し、こんな感じで。

ガレージが見えるFIX窓の真ん中に設置すれば見栄えはいいんだけど、リビングのテーブルは左寄りだからテレビが見にくい。

見やすさ重視で👍

とりあえず付けただけだから配線は見えてるけど、これは見えなくなる予定。




トイレと風呂はオヤジが1番乗り👍



オヤジ手作りの階段手摺りは飾りのはずだったけど、初めての朝は自然に掴んで降りてきた💧




今日は帰宅してからロコちゃん•ペコちゃんの引っ越し。


この子たちの部屋はタイルカーペットを敷く予定。

チンチラは肉球があるからいいけど、うさぎは肉球が無いからフローリングは滑って歩きづらいのよ。



ボスくんがいないケージが寂しい🥹

猛暑に続き水不足。建設関係の重大事故も続いているね👀

ほんなら明日もご安全に‼️















最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る