
オヤジの日記

オヤジ、再び川へ
お盆休み最終日の今日、昨日に引き続き今日も川へ行く羽目になったオヤジ昨日使ったジップラインの道具を片付けていたら、ワイヤーが無い事に気が付いたのよ隣の技能実習生 3人に聞いてみたら...

栃木県塩谷町で川遊び
昨日は川遊びの準備現場に2度目の下見にカミさんと行き、ジップラインの距離や角度を測り構想帰りに道の駅「湧水の里しおや」でかき氷を頂く定食やハンバーガー屋さんの他、鮎、イワナの塩焼き...

オヤジ、川遊びの下見に行く🛟
世間はお盆休みに入ったけど、オヤジたちは仕事🛠️連休中はどこに行っても混んでるから、仕事して連休明けに振替で休むのが正解だと自分に言い聞...

青藍泰斗1回戦と「益子夜市2025」
昨日は栃木代表「青藍泰斗」の初戦だった相手は佐賀代表の「佐賀北」だね佐賀北は2007年夏に甲子園を「がばい旋風」で制したなんてネットで見るけど、その時のメンバーが出るわけじゃないじ...

現場でスッポン捕獲⁉️
一昨日からやっていた土木工事の現場で足場の組立初日は最高気温 37度で、2日目の昨日は 35度この2度の差はでかい...

異常気象❓核爆弾❓
7月26日、宇都宮市内の環状線高架の上、北東の方向に見えたきのこ雲ロ◯アの攻撃か⁉️と一瞬思ったけど変な...

夏の甲子園2025抽選会
今日は公民館の清掃日8:00~9:00の予定で、汗だくのカミさんが帰ってきて開口一番「足だけでもいいから川に入りた〜い...

宇都宮「ふるさと宮まつり」と「灯籠流し」2025
昨日、今日とオヤジは灯籠流しのステージや屋根の組立て2年ぶりだね宮まつりには雨が付きものだから、通路と会場に降りる階段に屋根も架ける2年前は古い足場材で組んでいたけど、今年は次世代...

那須高原で吊り足場
オヤジは今週から那須で吊り足場組立🛠️宇都宮と比べて5〜6℃気温が低いのはいいんだけど•••オヤジはアブ・ブヨ🪰ヤマビルとか吸血する虫が苦手噛まれ...

58ロハス ナイトマルシェ
昨日の夜、明日はどこに行こうかとカミさんに相談この猛暑じゃ近場だと那須か日光でしょ?少し飽きてきたんだよな〜そしたらカミさんが「ファイブエイトで夕方からイベントやるよ」ってイベント...