先日、家族から聞いたのですが。
甥っ子が、私がKindleを使っているのを知っていて、とても興味深そうにしていたので、以前、Kindleを誕生日プレゼントで贈りました。
それを常に肌見放さず持ち歩いて、大切に使っていると聞きました。
なんだか自分のことのようにうれしかったです。
その際に、家族が甥っ子に私のKindleには、英語の本ばかりが入っていると伝えたとのことで。
その時のレスポンスは、英語の本ばかりを持ち歩くのもかっこいいなでした。
ちょっと得意になる気持ちもありましたが。
実際には、誇大表現で、日本語の本もけっこうあります。
まあ、英語の本も76冊入っていますので、まんざら嘘でもないのですが。
毎日、娯楽として英語の本を持ち歩いて、読みすすめる。
瓢箪から駒で、そんなライフスタイルもいいかなと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます