goo blog サービス終了のお知らせ 

mtj335

雑記

同じことでも心理的プレッシャー次第で違ってきます

2020-01-28 12:04:46 | パソコン関係

誰でも経験があることと思いますが。

普段簡単にできていることが、プレッシャーがかかるとトタンにできなくなることがあります。

試験の時などでよく経験します。

いわゆる本番に弱いというような状態です。

そのほかにも怒られるとか、締切が迫っているとか、なんらかのプレッシャーがかかる場面は色々とあります。

以前テレビでみた囲碁の女流棋士の方がおっしゃっていた話なのですが。

どうしても勝てない日々が続いていてプレッシャーに負けそうになっていた時に、野球のイリロー選手のインタビューを見て、プレッシャーはありますかというインタビュワーの問に。

プレッシャーは当然あります。

でも、なんでもプレッシャーを感じるのが当たり前の状態であって、そのプレッシャーを感じているということ自体のなかでなんとか結果を出すようにしていくしかない。

というような流れの話があった。それを聞いて、プレッシャーを感じるのは異常な事態ではなくて、通常なのだと考え、その中で結果を出せるようにすすめていくしかないと考えるようになった。

その後、勝てるようになってきた。

というようなお話しでした。

それ以降、プレッシャーを感じる時には、思い出すようにしています。

 


鼻の奥に、鼻毛があたってくしゃみが止まりませんでした

2019-11-17 09:03:17 | パソコン関係

数年に一回くらいあるのですが。

昨夜、寝ている時に、急に鼻がムズムズして、目がさめ、そこからくしゃみが止まらなくなりました。

一本だけ伸びた鼻毛が鼻の中で丸まって、先が奥の方の粘膜にあたって刺激していたみたいです。

ちょうどこよりで鼻を刺激してくしゃみを誘発するようなことが自然に起きていたわけです。

鼻毛の手入れというのは、見えにくいところでもあり、なかなかむずかしいものです。

行きつけの床屋さんで、なんとかワックスという(ブラジリアンワックス?)

液体状のものを入れて固めて一気に引っこ抜くというのをやっていますが。

ちょっと怖くて試せていません。

体の手入れというのは、なかなかむずかしいものです。

 


自炊した本をシュレッダーにかける

2019-10-20 10:34:16 | パソコン関係

自炊という本の電子化の方法があります。

本を裁断機でバラバラにして、それをドキュメントスキャナーで電子化します。

過去に何百冊かやっています。

手元に裁断後の本がけっこう残っています。

そもそももとの本を捨てないのであれば、自炊する意味があまりないのではないかとふと思い立ちました。

残っているものを一括で捨てるのもなんだか恥ずかしいことのように感じて、シュレッダーにかけることにしました。

これで紙くずとして、気兼ねなく捨てることができます。



普通の日記的な文章なら残ります

2016-07-27 22:09:35 | パソコン関係

今まで色々と無料ブログを使わせていただいています。

でも、バックリンク的な感じになったり、アフィリ色が強くなると、削除されることもあります。
また、サービス自体が終了してしまうこともありました。

でも、残っているブログは、残っています。

大半は、他愛もない日記的というか、雑記ブログです。

そんなにアクティブでもなく放置なのですが、それでも2-3年はざらで、ものによっては、10年近く残っているものもあります。

基本的に、一般人が日記を書くような文章を残すのがブログのそもそもの形なのかもしれません。

せっかく存続できているので、それぞれにまた、記事を足してみようかと思っています。

雑念は払って、そのブログを育てる。
それだけを考えてやってみるのがいいと思います。


いろいろとブレないようにまずは、アドセンスから - mtj335


楽して儲けることを考えない

2016-03-08 13:00:23 | パソコン関係

株とかは、典型ですが。

ネットで色々なところを見て回ると、いともたやすく儲けることができるような記述にあふれています。

でも、実際には、ある程度のセンスが無いと、いいカモで終わりそうです。

儲けを急がないで、ある程度時間を味方につけることを考えたほうがよさそうです。

もちろん買って放置しておけば、それで万全というわけでもないところが難しくも悩ましいところではありますが。

とにかく、時間が短くなればなるほど、迅速な判断と対処が必要となります。
特に、損切りの徹底、素早さが求められます。

デイトレをあきらめる。
そこから見えてくるものがあると思います。


おそらく書くほどに書けると思います - mtj335