goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

とるにたらないブログ。

取締の瞬間を見た。

夕方、湘南地域の市街地をウロウロしていたら、
交通取締の瞬間を見ました。

場所は、
神奈川県の平塚なのか?
大磯なのか?分かりませんが、
ロイヤルホームセンター湘南大磯の近くの交差点。

134号線方面から国道1号線に向った場合、
1号線の一つ手前の矢印部の交差点は右折禁止のようです。

そこを右折しちゃった車が、
停止させられてました。

パトカーは見ている場合があります。
特に西湘バイパスや134号線付近は、
パトカー多い気がする。

気をつけようと思いました。

いや、取締逃れるという考えではなく、、、。

気が緩むときもあるけども、
ルールは守らないといけないですね!ってことですね!。




コメント一覧

mtg7j5t
コメントありがとうございます。

このご時世、
飲酒運転はまずいですよね。

誰でも魔が差したとか、
気が緩む瞬間があるでしょうから、
気を付けないといけませんね。
kogetagaku
こんばんは(^^)

こんな本当にあった話を知っています。

代行運転を夜に頼んだ人...

もちろん飲んで酔っている方ですが、何故か目的地まで行かずに途中のスーパーに車を停めるように話したそうです。

その方は、スーパーに車を停めて、酔いを覚ますために寝てから帰るという話をされていたそうです。

しかし、そのスーパーがまずかったのです。
スーパー脇の信号は夜間に点滅信号に変わって、警察が一時停止を取り締まる有名な場所だったのです。

その夜も警察官がいて、代行運転の車と本人が車を乗り替わる所をしっかり見ていたのです。

その方は、代行運転代をケチって、自分の車に乗り換えて、代行業者が帰ったすぐ後に車を運転しました。

道路に出た瞬間に警察官に止められ、酒酔い運転で一発ドカン!

爺は全く酒を飲めないので、こんなことはありませんが、まさに油断大敵です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る