goo blog サービス終了のお知らせ 

旅だより① 姫路城

2017-03-12 22:04:24 | 日記
今日から旅だよりです。二泊三日のツァー、素晴らしかった名所を5回に分けて記載したく思います。
天を舞う白鷺のように見える姫路城。別名白鷺城、 建築技術の粋を極めた傑作として、1993年12月法隆寺とともに日本で初の世界文化遺産に指定されただけあり、素晴らしかったです。
現在の姫路城は、徳川家康の次女督姫を妻とする池田輝政により建てられたもので、5層7階の天守、扇の勾配と呼ばれる石垣、ただただ感動。
姫路城には数々の物語が残っているようで、聡明で美しい姫といわれた徳川家康の孫娘である千姫の物語や、宮本武蔵の妖怪退治、播州皿屋敷お菊井戸など魅力あふれるお城でした。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を待つ | トップ | 旅だより② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事