月曜日、店舗の視察でイオン大高に行きました。
で、このイオン大高は出来た頃は車でしか行けない所だったんですが、目の前にJRの新しい駅「南大高駅」が出来たので電車で行きました。
名古屋駅から普通で15分くらい。

やっぱりキレイです。
ピッカピカ。

改札出ると北側はガラス張りで、真っ直ぐ伸びる線路と、この写真ではわかりにくいけど遠くに名駅の高層ビルも見えます。

外から見るとこんな感じです。

駅前にはロータリーもあってバス停もあります。
バスは見当たりませんでしたけど。

そしてイオンにはデッキでつながってます。
この日は天気が不安定だったので、このデッキに屋根があったらいいのになって思いました。

それにしてもこの大高の一帯はどんどん開発が進んでいます。
これならイオンも安心ですね。

店内は一旦素通りして駅の反対側へ。
いい天気ですね。

駅の反対側も開発中。
なにができるんでしょうか。

では店内に戻って。
夏休みとはいえ、この日は平日。
なのにとってもお客さんが多いです。
恐竜までご来店です。
子供でも食べに来たのかな?あはは。
とうことで仕事仕事。
目的の店舗をいくつか見て、店員さんと話して、見て、話して、、、。おしまい。

駅に戻ったら電車の時間まで10分くらいあったので、駅のイオンの反対側へ行って新幹線見てました。

トイレにも行きました。
駅のトイレのくせに新しいからキレイです。
でもよく見るとやっぱり汚いです。

という事で、この電車に乗って帰りました。
ところでこの日記書いてて思ったんですが、、、
僕が見に行ったのは、店ですか?駅ですか?
ネコ耳さんも今度駅を見に行きます。
楽しみだなぁぁぁぁぁ。
私はずっとそうだと思ってた。
旅行記とか、駅ぜったい出てこない?
ありがとうございます。
行った気になれました。
やっぱ新しい駅はいいですよ。
是非駅を見に行ってもらって、時間があったらついでにイオンでも寄ってあげてください。
■まりも
そうでした。
わたくし、駅男でした。
今日も近鉄の白子駅(三重県)ってとこ行ったのに写真撮ってない。
だめだこんな事じゃ。
目を覚ましてくれてありがとう。
■凛子さん
お久しぶりです。
ドラゴンズもやっと本来の実力を発揮してくれて楽しい毎日です。
今日は負けちゃったけど、あんだけ大差だと後に残らないから明日は期待できそうです。
で、南大高駅。
まだまだいろんな発見があるかもしれないので実際に行ってみて下さい。