今日はみなさんお疲れ様でしたね。
昨晩降った雨で、朝の電車は大混乱。
岡崎なんかけっこう水浸しで大変そうでした。
自分の家があんな風に床上浸水とかしちゃったら、いろんなやる気がなくなってしまいそうです。
え?弥富?
うちは余裕で大丈夫ですよ。
えーでもあっちの方って水害に弱いんでしょー?
ちがうちがう。
伊勢湾台風で大打撃を受けた教訓が生きてるのか、かなり治水がいいんです。
生まれてこのかた、1回も水が溜まってるところなんか見たことないですよ。
名古屋市内でよく見る「道路が冠水」ってのもまだ未経験です。
さて、では今日の朝の話。
朝6時46分、同じ近鉄沿線に住む三重っ子さよりからメールが入りました。
「ピタゴラスイッチ~♪(メール着信音)」
こんな朝早くにどうした事かと思えば「近鉄が止まってます」というメール。
朝早くからこんな風に親切に連絡くれるなんて、さよりはいい子です。
困ったなと思いつつも、せっかく連絡くれたし、早めに準備して早めに家を出ようと思いました。
テレビ見てみると近鉄は八田~名古屋駅が不通だったけど、八田までいけりゃ、そこから地下鉄に乗り換えて会社にいけるので、一安心。
でも何があるかわからないので、ちゃんと早めに家を出ました。
ホームで電車を待つこと10分以上。
やっとこさ来ました。

あー来た来た。
やっと来た。

あれ?なんか貼ってある。

手書き!
今どき手書き!
しかも字が細くて見にくい!
準急八田行きです。
確かにそんな行き先、近鉄には存在しませんよ。表示できませんよ。
でもさ、いまどきさ、パソコンとかあるじゃん?
電車に乗って中から見たら、ポスターの裏使ってました。
ほーんといいね、エコでいいね近鉄。
そんな感じの楽しい準急は結局名古屋駅まで行ってくれました。
会社にもちゃんと8時半に着いたし、よかったよかった。
ありがとね、さより。
でもまだ土曜日も全国的に集中豪雨があるみたい。
みなさん気をつけてくださいねー。
たかしのエレカシも良かったです。
子宮が疼きました。
またヨロシコ。
きっとかなり太っちゃいました。
少ないツマミで酒をたらふく飲むより
しっかり食べてたしなむ程度のお酒の方がいいと思いました。
またおいしいところ連れてって下さい。
お願いします。