goo blog サービス終了のお知らせ 

たかしの恋愛日記~序章~

すっかり三十路も半ばに。

神戸に出張

2006年08月07日 | 旅行・出張
今日は神戸に出張。神戸市北区にできるイオンです。またイオンです。でも神戸なのでちょっとうれしい。これからも何度か行くので時間に余裕があれば軽い観光したいなと思います。新幹線で新神戸まで。そこから北神急行(神戸市地下鉄と直通)で谷上。谷上からは神戸鉄道で神鉄道場まで。それでは相変わらずの写真攻めです。 神戸市地下鉄 神戸鉄道その1 神戸鉄道その2まぁこんな感じで電車に乗って神鉄道場駅に着きました。い . . . 本文を読む
コメント

浜松

2006年07月27日 | 旅行・出張
仕事の打ち合わせで浜松へ。浜松くらいになると新幹線で行ってもいいんだけど、高いお金払って急いでいくほどのことでもないので、在来線で行くことにした。名古屋駅から浜松までの快速もあるけど、その時間に合わなかったので豊橋まで快速で行って、そこで乗り換えて浜松まで。豊橋-浜松間の電車。個人的には懐かしい色。なんだか国鉄って感じがする。すごくすいてた。ふふ~ん♪浜松に着くと電車の行き先も「熱海」とかになって . . . 本文を読む
コメント

豊橋鉄道

2006年07月12日 | 旅行・出張
仕事で豊橋に行ったので、今、巷(ちまた)でウワサの豊橋鉄道のあの駅に行ってきました。豊橋まで名鉄特急で行ってから、豊橋駅の端っこの方にある豊橋鉄道。駅の名前は新豊橋です。新幹線の駅の名前みたい。オール単線のわりには、すごく人が多くてびっくり。(はずかしいからみんなが電車に乗ってから撮ったよ)きっとすごく昔から地元に根付いてる地域密着の路線なんだろうなぁ。普通の車輌なのに、なんだかレトロな感じに見え . . . 本文を読む
コメント

奈良でーす

2006年07月08日 | 旅行・出張
奈良の現場も今日で最後なので、休日出勤ということもあり、時間を作って軽く奈良を楽しんできました。とりあえず新幹線で京都まで。そこからは近鉄特急で奈良まで一直線。これが、みんなの大好きな近鉄特急です。別名「ビスタカー」とも呼ばれてるはずです。毎日近鉄で通勤してるけど特急に乗ることはないので、ちょびっとうれしいです。切符。京都-奈良、ってかっこよすぎるよね。日本の歴史が全部つまったみたいな切符じゃんか . . . 本文を読む
コメント

京都駅

2006年07月01日 | 旅行・出張
今日は仕事で奈良に行った。イオン奈良登美ヶ丘。大阪の地下鉄中央線と直通運転してる近鉄の路線。今年の3月頃にできたばかりの学研奈良登美ヶ丘駅の目の前にある。いかにも新しいって感じ。僕の地元は古い(中途半端)ので、ちょっとうらやましい。登美ヶ丘までの交通手段がいくつかあって・・・1、名古屋-(新幹線)-新大阪-(地下鉄)-本町-(地下鉄・近鉄)-奈良登美ヶ丘2、名古屋-(新幹線)-新大阪-(地下鉄)- . . . 本文を読む
コメント (3)

上野公園

2006年06月22日 | 旅行・出張
仕事で埼玉まで行ったので乗り換えも兼ねて上野で途中下車。上野にはよく来ることがあるけど純粋に仕事の用事だけだったから、ついに今日は念願の?上野公園散策です。もちろん仕事中ですけど、お昼ご飯を新幹線の中で済ませたので、そのお昼休憩だとおもって大目にみてくださいね。いちおう公園内の案内図です。上野公園。正式には上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)だそうです。恩賜とは天皇からのプレゼントみたいな意味です . . . 本文を読む
コメント

消防署

2006年06月07日 | 旅行・出張
仕事で消防署に行ってきた。仕事で消防署行ってきたよ。 . . . 本文を読む
コメント

西尾って

2006年04月06日 | 旅行・出張
仕事で西尾に行った。どういうわけか西尾には何かと縁がある。いままで何度か行ってても、特別気になることといえば「風が強い」くらいだったけど、今日行って西尾を見直した。西尾はサクラが多いし、きれい。いたるところにサクラがある。しかももっさり。と、いう事で今日は西尾のサクラ写真集です。駅からすこし歩いたところになる川(用水路?)川の反対側は遊歩道になっててけっこう人がいた。もう少し歩いたところにまた小川 . . . 本文を読む
コメント (2)

東京・埼玉出張

2006年02月23日 | 旅行・出張
ただいま。(おかえり)予定通り22・23日で東京・埼玉方面に行ってきました。先に言っときますけど長いです。~1日目(22日)~お昼過ぎに会社を出て3時に東京に着いてまずは日本橋にある有名アパレル企業に行って入札用の図面を受け取りに行ってきました。お使いで行ったので、ただ図面を受け取ればいいと聞いてたんだけど、受け取る時に急に図面の説明が始まった。こりゃまいったなと思いながらも僕も素人じゃないんで図 . . . 本文を読む
コメント (2)

西尾と栄

2006年02月11日 | 旅行・出張
仕事でまた西尾行ってきました。西尾なんてマイナーな土地なのに、また別の物件です。打ち合わせはサクサク終わって帰りの電車は、あれです。名鉄特急です。これパノラマカーって言うんだけど先頭と最後尾の車両がこういう形になってて下が運転席、2階が客席になってるんです。普通に指定席のチケット買うと真ん中あたりの車両になるんだけど、やっぱり今日も真ん中あたりだった。でも今日はおもいきって「1番前にしてほしいんで . . . 本文を読む
コメント