最近のニュースで思うこと

憲法改正反対
消費税増税反対
高齢者医療制度廃止
高い国民健康保険料下げろ
労働者派遣法を改正!
貧困無くせ

文楽は大阪の誇り 橋下市長  補助金削るな

2012年07月08日 00時56分33秒 | ニュース

2012年7月8日号

しんぶん赤旗 日曜版

日曜ワイド より


世界無形遺産 歴史300年

文楽は大阪の誇り 

                              

橋下市長  補助金削るな
--------------------
300年の歴史を持つ、大阪が生んだ世界無形

遺産・文楽が窮地に立っています。橋下徹大阪

市長が、


今年度から市の補助金を削減しようと

しているからです。「文楽の伝統を消すな」の声

が広がっています。 

 

--------------------

世界は蛮行許さない

        日本文学研究者 ドナルド・キーンさん

-------------------


橋下市長は6月27日、 市民サービス ・ 施設

を大幅に削る 「 市政改革プラン ( 案 ) 」


を発表。 文楽協会への運営補助金5200万円

も25% (1300万円) 削減するとしました。

 

6月29日には、 7月6日開会の議会で予算案

が可決されても残りの補助金 ( 3900万円 )

の支出を見合わせる考えを示唆しました。

 

市が4月、 削減を打ち出して以来、 反対の声

が全国に広がりました。 5月発行の 『 上方芸

能 』 は文楽を特集。

 

女優の竹下景子さん、 作家の三浦しをんさん

ら132人が 「 文楽を守れ! 」 とメッセージを

寄せました。

 

発行人の木津川計さん ( 元立命館大教授 )

は言います。

「 完売で増刷を計画中です。 それくらい憤慨

しておられる方が多いということです。 文楽の

義太夫節はすべて大阪弁で作曲されています


大阪が生んだ伝統的遺産であり、 観光資源

なんです。 大阪という都市の力を強めるため

にも、 都市格、 文化度を高める必要がありま

す 」

 


橋本氏は知事時代に 「 文楽は二度と見ない 」

と言い放ち、 市長就任後も 「 古いものはすた

れるのが文化 」 ( 5月17日の記者会見 ) と

公言。

 

同案でも 「 競争を基本とした事業補助


への転換を図る 」 としています。

 

木津川さんは反論します。 「 文化には ”もうか

る文化” と ” もうからない文化 ”がある。


文化行政の役割は、 市場理論の下では太刀

打ちできない ” もうからない文化 ” に寄与す

ることです 」。


市公募の市民の意見でも 「 文楽は大阪の誇り

」 と反対が圧倒的でした。

 


「 文楽は集団芸術。 人件費や制作経費などす

べて入場料にかぶせると、 平均的な市民の所

得では行けなくなる。 公的助成で1等でも580

0円に抑え、 鑑賞の機会均等を図っているの

です 」 と木津川さん。

 

公的助成金は文楽協会の収入の2割を占めま

す。 カットは若手の育成にも影響が出ます。

かつて文楽は松竹が経営。 商業ベースに乗ら

ないと撤退し消滅の危機に。


1963年、 財団法人文楽協会の設立で乗り切

りました。 日本文学者ドナルド ・ キーン氏は 『

上方芸能 』 で、 こう結んでいます。

 

〈 文楽が生を受けて見事に花を咲かせた大阪

で、 もし死に絶えるのなら、 大阪の政治家の

蛮行を世界は決して許さず、 また忘れることも

ないでしょう 〉
-------------------


胡坐 ( あぐら ) なんてかいちゃいません

NPO人形浄瑠璃文楽座 ・ 副理事長(三味線

弾き) 竹澤団七さん

 

 浪速の地で生まれ、 大衆の支持を得て、 30

0年後の今日まで存続している文化を伝えてい

く。 われわれ伝承芸能の一番の仕事です。

 

 夏休み特別公演でやる 「 西遊記 」 などは新

作で私が作曲したものですが、 ほとんどは古

典。 私が師匠や先輩から教わったことを伝え

ています。

 

 しかし、 教わったことのまねだけでやれるも

んじゃない。 自分なりのセンス、 技術を加味し

ないとものにはならない。

 

橋下さんが言うように、 胡座 ( あぐら ) なん

かかいちゃいませんよ。

 

 名古屋出身の私は高校3年で10世竹澤弥七

に入門しました。 文楽は、 世襲制を採らない

実力だけの世界。

 

でも普通、 三味線弾きは5、 6歳で始める。 初

舞台の時は、 お琴も胡弓も立派に弾けなきゃ

ならない。

 

 三味線弾きは、 義太夫の文句も全部覚えま

す。 テンと弾くのも、 お姫様が出てくるのと侍

が出てくるのとでは弾き方が違います。


役の根性をつかむのは太夫と同じ。 義太夫を

語っているんです。

 

文楽では、 50代は鼻たれ小僧といわれます。

私も入門から60年近くになります。 国際交流

も数多くし、 何十年も修業しているものを 「 こ

んなものは… 」 と言われたくはないですね。

-------------------

「本物の人間以上だ」と感動

「佐渡文弥人形」をかつて修業していた山形弁

研究家 ダニエル・カールさん

 

 文楽って、 スゲーんだよ!

 オラが初めて見たのは関西外語大に留学し

ていた19歳のとき。

 

当時は、 日本語がよくわかんなかったけんど、

人形の動きがすごく細かくて、 首の動き一つで

悲しみが伝わってきた。

 

「 わーっ、 本物の人間だ。 いや本物以上だ 」

と感心したね。

 子どものころから、 人形劇が大好きだった。

 

でも、 外国の人形劇は、 口をパクパクする、

子ども向けの楽しい作品が多いの。 近松門左

衛門さんのような悲しい恋の話とか、 おとなの

見るドラマじゃないんだね。 そんなところも、

外国人にはおもしろいんだと思う。

 

 文楽は世界でもユニークな伝統芸能だよ。 日

本のみなさんに、 改めて良さを認めてほしいよ

ね。

-------------------

歌舞伎の原点 動きの真髄

アナウンサーで『文楽のツボ』の著者

葛西聖司さん

 

日本の文化の根幹が倒れる

 

 能楽や文楽は、 歌舞伎などから見て先行芸

能、 「 本行 ( ほんぎょう ) 」 と呼ばれます。

歌舞伎俳優や日本舞踊家は、 何度も原典であ

る本行にたち戻り、 せりふや動きの神髄を学

びます。

 

 太夫の浄瑠璃の語り方や三味線の音調から

、 せりふ回しや心情を学ぶことはもちろん、 一

見、 不器用に見える人形の動きからも、 多く

のことを学びます。

 

名人芸には、 人間の姿の究極を示す瞬間があ

るのです。 

 

 補助金が削られ文楽が衰退すれば、 本行に

学べなくなります。 日本の文化の根幹が倒れ

ます。 その危機感が薄すぎます。

 

 文楽の若者は、 低い報酬で、 10年、 20年

と修業して、 一人前になっていきます。

 

 彼らの苦労があるからこそ、 涙がこぼれるよ

うな美しい芸能が生まれるのです。  

-------------------


太夫 ( 語り ) ・ 三味線弾き ・ 人形遣いの三業が一体


 人形浄瑠璃 ・ 文楽は、 「 義太夫節 ( 浄瑠璃

) 」 という語りものの音楽と人形が織りなす総

合芸術です。


太夫 ( 語り ) と三味線が弾き、

人形遣いの三業が一体になって演じます。

 

 

1684年 ( 貞享元年 )、 浄瑠璃の名人、 竹本

義太夫が大阪道頓堀に竹本座を開き、 作者近

松門左衛門とのコンビで人気を博しました。


楽の名称は、 明治初期、 大阪で文楽座で開い

た植村文楽軒に由来します。



 体長が130~150cmの人形を人形遣い3人

が息を合わせて操り、 太夫が一人で老若男女を

語り分け、 三味線が力強さを与える、 世界でも

珍しい芸能です。


演目は 「 義経千本桜 」 などの 「 時代物 」、

「 曾根崎心中 」 などの 「 世話物 」、 踊り中心の

舞台 「 景事 ( けいごと )」 があります。



 主に大阪の国立文楽劇場、 東京の国立劇場

小劇場で公演。 ユネスコの無形文化遺産で 「B

U N R A K U 」 は国際語になっています。


板倉三枝、 大塚武治 記者


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。