
桜が開花してきましたね♪
今日なんか風は冷たいけどセーターでは汗ばむほどの日差しでぐっと春らしくなりました(*^-^*)
今回はちょいと前に走ったレポですが、ほんと久しぶりのVストでツーリング。
ツーリングって言うほどの距離でもないんですけどバイクに乗って楽しく走ったらツーリングということです( ̄▽ ̄)

Vストを引っ張り出して出発。
ぐるぐると明日香を回ります。
高松塚古墳やら石舞台やらを通ってワインディングを楽しみます(^^♪

本当は歴史ある観光地のレポをするべきなんですが、近所に住んでいるので珍しい感が全くありません(^^;
石舞台から談山神社に向かう登りでバビューンっと!

景色のいいコーナーを駆け上がって頂上まで登りつめます♪

んで、頂上。ここから下っていくとすぐに談山神社があります。
頂上の林道に入る橋の上に停めてちょいと休憩♪

眼下に走ってきた道が見える眺めのいいところです。
さて、ここで休憩だけでは終わりませぬ( ̄▽ ̄)
当然ドローンを持って参りました!
この狭い場所で飛ばすというのもどうかと思いますが(;'∀')
橋の上からテイクオフ!
先ずは高く飛んでみましょう!
着陸場所が狭いので緊張する(爆)
今度は山ん中に突っ込んでいくことにします(;´Д`)
ここで落ちたら拾いに行くことは無理!でも風もほとんど吹いてないので行くぞー!( ̄▽ ̄)
無事帰って来てよかった(~o~)
よし!調子に乗ってきたので林道に入ることにします!
この後、出口付近でプロペラが当たってまた1本折れしまった(;´Д`)アホな私。

ここから談山神社を通りすぎて大宇陀方面に行きます。
二つのトンネルを通過してダムに到着♪

小さなダムですが景色はいいです♪


ここで再度ドローンを飛ばしましょう!
曇っているからかGPSが不安定なのでちょいと心配ですが(^^;
一応安定して飛べた♪
さて大宇陀を経由して帰ります。


田んぼ道を縫いながら走って国道に出ると、あとは車の流れに沿って帰るだけ。
んで、到着です。
あんまりにも距離少ないのでメモってません(^^;
これからバイクにドローンを積んでツーリングに出かけるのが多くなりますね♪
無くさないで頑張って飛ばします( ̄▽ ̄)
ではまた(^_-)
カミさんが飛鳥奈良時代の歴女なんで、明日香村や談山神社方面はよく行きました。
今回はバイクとドローンの両方を楽しまれましたね。
林道の探索や釣りポイントの確認等にも活躍出来ますね(^^)v
これから桜のシーズンなので吉野山のレポも期待したいところですが、めっちゃ混むところなので無理でしょうね(^^;
桜の時期なんか逃したら勿体無いですよね。
吉野の桜は混みまくりますがどこか飛ばせるところあれば空撮してみたいです。
釣りも最近はとんとご無沙汰なのでドローン持って行って港を撮りたいと思ってます(^^;)
綺麗に撮るにはまだまだ修行が足りないので頑張ります( ̄▽ ̄;)
うちの近所には東京ディズニーランドがありますが、行ったことないです(笑)
近所に飛ばせる場所があればドローン欲しいのですが、近くは海くらいしか無いので、水没の恐怖を考えてしまいます^^;
釣りの時にお供させる日も近いですかね~左手に竿、右手にコントローラーで(笑)
もう私なんか沈没したら次もっといいやつ買う意気込みあります( ̄▽ ̄;)
ドローンでブログも充実するなら安いものです♪
うそ、めちゃ高いのでよく考えましょう(^^;)
釣り終わってからゆっくりと夕日を撮るのがいいかなと思ってます♪
使いまくって償却したらもっといいドローン買いたいです(^^;)
ダムは一気に落差が画像に入るのでスリルありますね。
このスリルがたまりませんが失敗したら二度と立ち上がれないかも( ̄▽ ̄;)
あとは運に任せます♪
でも落とすの怖いから絶対に飛ばせないだろうなあ。
リスクありますがバイクも事故る可能性もあるのでよく似たもんです。違うか( ̄▽ ̄;)
GPS付きなら風が弱い時は大丈夫ですよ♪