私 一年を通してハンドクリームは欠かせないのですが、
特に寒くて乾燥するこの時季は常に手元に置いて離せません
現在のお気に入りはこれです
これはリビングにおいてテレビを見ながら塗り込んでます。
べたつかずしっとり感がすごいです
もうひとつバッグの中に入れてるのがこれ
若いMちゃんがくれたロクシタンのハンドジェル
これもサラッとしたつけ心地でしっとり
種類がありすぎてどれにしようかと迷った際にはどうぞお試しあれ
私 一年を通してハンドクリームは欠かせないのですが、
特に寒くて乾燥するこの時季は常に手元に置いて離せません
現在のお気に入りはこれです
これはリビングにおいてテレビを見ながら塗り込んでます。
べたつかずしっとり感がすごいです
もうひとつバッグの中に入れてるのがこれ
若いMちゃんがくれたロクシタンのハンドジェル
これもサラッとしたつけ心地でしっとり
種類がありすぎてどれにしようかと迷った際にはどうぞお試しあれ
結婚して関東に来るまで、病院食のイメージでしかなかったレンコンですが、
何年か前に掘りたてのレンコンを食べてから大好物になり、
毎年この時季になるとJA土浦に買いに行くようになりました。
連休のなか日、土浦市まで行ってきました。
野菜も新鮮で、安く、3人家族なのにこんなに買ってしまいました。
さっそく今夜はレンコンサラダに、
初めて見る「縮みキャベツ」はスープや煮込みにすると味がしみておいしいとか、
明日から美味しい野菜中心メニューになりそうです
夏のような日差しだけれど、さわやかな秋晴れの休日
御岳山では突然の噴火で、美しい山の風景が一変、多くの犠牲者が出ているようですね
亡くなられた方の最後を思うといたたまれません
そんなニュースをスマホで見ながら、
久しぶりにオフの休日となった主人とドライブがてら佐野アウトレットに行ってきました
来たら毎回立ち寄るサンクゼール(St.Cousair)
いろんなジャムやパスタソース、ワイン、調味料とか製造販売している長野県のお店です。
今日はこの3品を購入
明日の朝食が楽しみです
夏向きのオススメの花瓶です
D-BROSのビニール花瓶です
ビニールで出来ているので、使わないときはペタンコになり片付けておくのに便利です
色、柄、形いろいろあります
6/30まで大宮駅ルミネ2の4Fエスカレーター脇で売ってますよ
ちなみにこの花(ルドベキア)庭に咲いたのですが、
毎年花が咲くまでに草と間違えて抜いてしまい、今年も残っていたのは1本だけでした
昨日ランチがてらに、北本市にあるカフェ「やいち」に立ち寄りました。
駐車スペースが1台しかないので、近くのスーパーのをちょっと拝借して。。
店内は白い壁にアンティーな調度品がとっても素敵でした。
写真はでしたが、この右側にはギャラリースペースも。
「生活を大切に考える、意識のきっかけとなる場を提供したい」とおっしゃるご主人の言葉通り
厳選された展示品も素敵なものばかりで、とってもいいお店でした。
ランチメニューは3~4種類、。。。これもおいしかったですよ
(空腹だったため、写真撮るのも忘れてがっついちゃいました)・・・・・
素敵空間でゆったり過ごすひととき、大切にしたいですね。
フラワーアレンジ作品を販売しています。
ウェブショップ [ Flower Oasis Yama ]のサイトは こちらです。