goo blog サービス終了のお知らせ 

山ぶろぐ

百名山完登をめざして 現在66座

宝登山

2016年01月03日 | 旅行
ふと思い立って、宝登山に行きました。秩父鉄道に乗り長瀞駅下車。

宝登山神社の参道に出店が出て賑わっているのを横目に、ロープウェイの山麓駅をめざしました。
道はだらだらの登り、申し訳程度の歩道しかありませんでした。駅から歩いて来る人より、車で上がって来る人の方が多いようです。
ロープウェイはモンキー号とバンビ号。行きはモンキー号。今年の干支のさるが描かれていて、当たり❗と思いました。5分で頂上駅。山頂までの道沿いはロウバイ園でした。今年は暖冬。すでに5、6分咲きで、綺麗でした。よい香りもしました。


山頂からは、両神山や甲武信岳、武甲山が見えました。

景色を楽しんだ跡、ロープウェイで降りました。
参道の出店がやはり気になり、好物の焼き饅頭と、綿菓子(妖怪ウォッチ😅)を買いました。

お腹が空いたので、来るとき目星を付けていたカフェでピザをと思ったら売り切れの札。残念…今日はぽかぽかと暖かくて参拝客や私たちのような観光客が多かったのですね。
そこで、方針変更。天然氷の阿左美氷店でかき氷を食べました。


白玉をトッピング。ふんわりしてて、こんなにたくさん食べても頭痛くなりませんでした。天然氷っておいしい!

秩父鉄道で帰り道。心地よい揺れに眠気が…




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。