まあまあ近所の、
ダンス教室で時間限定でやってるパーティがありまして・・
ダンス教室がやってるので、
半分は練習場として提供して、半分をその教室の手の空いてる先生がお相手するってパーティです・・
練習場代の他にさらに別料金がかかり、
ま、フリーパーティの3倍くらいの金額にはなりますが・・
フリーPで疲れるよりは・・
相手がプロなら、身体や踊りに悪影響は無いかな?
それと、おじ様相手だと上手くフォローできないステップも、プロとならば。。少し慣れることが出来るかな~?とね。。
どうも、リボンちゃんがいるダンスパブは、大抵狭いし、
そりゃ、踊らせてはくれるでしょうけどイマイチ行く気になれず・・・
でも?。。
うーん、帳簿仕事も溜まってるんだよな~
今度の日、月は、同級生との旅行で、出かけるし~~
DTMも、作りかかってるから、今週の金曜のコーラスまでに、パート練習用CDを・・仕上げようと思えば仕上がるかな??
で。。
昼まではDTM作業をやって、疲れたら、午後から帳簿仕事をしようと思ったのに・・
意外に手間取るDTM↓。。
最初、焦って作り上げようと思っていたので・・
最初の録音時にカウントと小節バーがずれたままでも
いっちゃえ~!と。。
聞いた耳には関係ないし!と思ってそのままやり出したら・・
やはり・・その後にクオンタイズかけたりする度に
小節線ドンピシャに合ってしまうので・・
そこから耳で聞いて、ズレ分にわざわざずらす仕事が増えたり^^;
タイミングズレのミリ単位の横バーの調整やら・・
実際に弾いてれば手が自然と調節している強弱も・・
打ち込んだ音は完全に機械的だから・・
それを自然な音に聞こえるボリュームに調整する作業も、
縦のバーをミリ単位での上げ下げ・・
夢中になってやっちゃうんだけどーー
段々とメガネかけてても焦点が合わなくなってきて・・
ずっと画面に向かって前のめりの格好で作業してるから・・
肩とかカチカチになって、またまた頭痛が~~
(せっかく昨日、自主練習場でストレッチしたというのに~~↓)
昼で義母が出てきたので、食事の用意だけして・・
頭痛薬2倍量飲んで、一寝しに部屋へ上がり・・
帳簿仕事は、夕食後から始めた~~
そして、当分踊れないと予想していた私でしたが・・
L氏、もう明日に退院するんだと~!??
思わず、「たた退院ですか~~?」って返信しちゃったよ^^;
骨髄を採る処置が、予想以上に成績良かったようで・・
それを実際に移植するのは11月になりそうだと。。
そして、今回、抗がん剤は使わないで、治験薬だったので・・
退院後も、身体のダメージも少ないという~~↑
毎回、こんな風に良い方に期待を裏切られたいな^^v
最新の画像[もっと見る]
-
ペコリ🙇♀️。。 2週間前
-
なめらか機能って💦 1ヶ月前
-
グズグズと🌀 2ヶ月前
-
万事休す 2ヶ月前
-
いたい〜♪ 3ヶ月前
-
遊んでばっか😅 3ヶ月前
-
遊んでばっか😅 3ヶ月前
-
エンヤコラ、エンヤコラ💦 7ヶ月前
-
エンヤコラ、エンヤコラ💦 7ヶ月前
-
エンヤコラ、エンヤコラ💦 7ヶ月前