goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶやき倶楽部

目的もないまま日々を暮すひとりの男
単なるつぶやきでございます

就農

2013-06-08 06:32:45 | 音楽
就農したい!

これから準備していきます。
大変なことが多々あると思いますが、やってみたい。

本当に久しぶりに目標が見つかりました。
不定期ですが、そんなことも更新していきたいと思います。

まさか・・・

2013-05-27 22:18:15 | 音楽
MISIAさん 星空のライブⅦの前半が終わりました。
奈良、神戸、東京、名古屋、神奈川と行きましたが本当にすばらしいパフォーマンスでした。
特に国際フォーラムは良かった!

それで一息するのかと思ったら本日の超ビックリニュース!
思わず久しぶりにブログに書いてみました。

なんとそれは、サマソニ(大阪)に出演!
実は紅白の次に出てほしいと思ってたのがフェス!まさかの展開にビックリ。
10年ぶりくらいですが、サマソニ参加します。
絶対に行きます。

もうチケット販売してる?よね

MISIA 星空のライブⅦ 神戸公演

2013-03-20 23:56:37 | 音楽
やばし
奈良に続いて行ってきました。

もう完成度アップしてて今日はすごかったです。
MISIAさんに何かが降りてそうなくらい気合が入ったパフォーマンスでした。

飽きもせず週末、みたび上京します。めっちゃたのしみになってきました。

MISIA 星空のライブⅦ in 奈良 つづき

2013-03-16 11:51:12 | 音楽
さて続きです。

逢いたくていま
 この曲も良かったですね。完璧だったと思います。
 力強くて、口をあんぐりさせて聞き入ってしまいました。

Back In Love Again
 意外でした。
 この曲ライブ映えします。正直CDでは、布袋さんのギターは印象に残ったものの
 そんなに印象に残らなかったんです。
 でもライブで今のMISIAさんの声で歌うと凄い!鼓膜にビンビンに響いてきました。
 次に行く会場でもう一回聞きたいっ
 最高でした!

MAWARE MAWARE
 BSの番組で歌い直したことは知っていました。
 でも実際に生で聴くと原曲とごろって変わっていましたw
 こっちのほうがいいっ!
 メロディーも!
 いやあ、この曲は盛り上がっていました。
 タオル忘れたのが痛かった。でも腕がしびれるくらい、からの手を振り回しましたw

HOLIDAY
 新曲ですね。コーラスの3人の振付がまたかわいいことw
 これも盛り上がった。初聞きの時から、さわやかで気に入った曲です。
 ライブの定番になるかもしれませんね。
 
MELODY
 すこし懐かしい曲。ライブの最後に飾るにふさわしい曲でした。
 あったかい雰囲気につつまれたまま、MISIAさん退場。
 その後もバンドは曲を演奏し続けます。
 結構こういう構成好きだったりします。

THE GLORY DAY
 アンコールあけはこの曲からスタート。
 キター。原曲キターって感じで、またまたテンションあがりました。
 またゴスペルちっくな曲も作ってほしいなあなんて思いながら食い入るように聞く。
 それにしてもうまい!

明日へ
 震災直後のライブでは、この曲を聴くたびに涙が出ました。
 被災した訳ではないのですが、この曲を聴くとテレビから流れる映像がフラッシュバックします・・・
 まだ復興とは程遠いですが、明日へ向かう勇気をくれる曲だと思います。
 MCでこのツアーで歌い続けていきたいと話したMISIAさん
 ぜひぜひツアーで歌い続けてください。その意味がこの歌にはあります。
 決して忘れない・・・ そう思いました。
 そしてこの曲自体も進化していました。
 最後のロングトーンでは、マイクオフの状態でロングトーン。 鳥肌ざわざわ。
 さらに息継ぎしてすぐに連発でマイクを近づけながらの2回目ロングトーン。
 鳥肌ざわざわ。
 なんと!
 次回行く会場でもやってくれるかなあ。今回は意表を突かれて、えっ何?ってなってしまい
 よく覚えていないんです。ただすごかった。こんなことできるのはあなただけです。ほんと。

約2時間、本当に良かった。
もう何十回ってライブに足を運んでいますが、いつも全力のライブに心を打たれます。
2回目はもうすぐですが、神戸に行きます。
今度は落ち着いてじっくりと楽しみたいと思います。いつも素敵なライブをありがとう!
 

MISIA 星空のライブⅦ in 奈良

2013-03-12 06:22:31 | 音楽
今、ライブから戻りました。
このツアー凄すぎる。いいっ!

とりあえず感想などを綴ってみたいと思います。

最初の曲は「DEEPNESS」
 ライブでは初聞きの曲です。
 やっぱりサビの地声で張り上げて歌うところはすごい!最初の鳥肌が立ったよ。
 それと今回の衣装がいいね。MISIAさんもキレイでした。

つつみ込むように…
キターって感じです。
 最近発売された15thのバージョンでしょうか。ここでグッとテンションあがりました。
 この15thのバージョンの今のMISIAさんの声で歌うのがすごくいいんですよ。
 よく車の中で聞いてます。

新曲
 初聞きなのであんあり覚えてないけど、アップテンポな軽快な感じの曲でした。
 聞きこむほどよさげな感じでした。
 次のライブで要注目です。

星の銀貨
 星空のライブでは結構定番になってますよね。そんな印象があります。
 振付まねしてる人結構いましたね。軽やかでノリのいい曲。みんな楽しそうでした。

Everything
 椅子に座ってのアコギバージョンでした。星空のライブⅡに近いでしょうか。
 楽器が少ないのでMISIAさんの声たっぷりと堪能できます。
 心地いいw

恋は終わらないずっと
 スタートはアコースティックVerみたいで始まる。
 いいね。この曲。大好きです。
 切ないミディアムバラードです。
 CDでは原曲よりアコースティックVerがいいです。

忘れない日々
 コーラスがすごい。ボーカルがすごい。
 このライブの中で最高の瞬間ではなかったかと思います。
 鳥肌連発でした。もう一回聞きたいよーー

今日は眠いのでこのあたりで終了。
とにかく期待以上のすばらしいライブでしたよ


MISIA - 明日へ (HOPE FOR JAPAN@神奈川県民ホール MAY 4TH, 2011 WED)