goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はなにしてた? (カイカイ)

書くのが苦手な私ですが・・・・

毎日食べるものだから (・・?) エッ

2005年03月25日 | Weblog
我家ではお米を知人から玄米で買っている。
食べるときに精米したほうが美味しいというので、
最初は10キロ単位で精米していたがこれが結構面倒で、
30キロまとめてにした。これが結構重い。
よる年波には勝てないで腰でも痛めてはと精米機を買った。
この精米機
使い心地は音を除いては、まぁまぁだ。
しか~し、無洗米にしてご飯を炊くとこれが結構難しい。
水加減が白米と違うみたいで、無洗米用の計量カップを買って使ってみたが
美味しいごはんとはならない、白米なら、まぁまぁ美味しいのにどうしてだろう???

たまたま出かけた電気店で、炊飯コーナーを覗いてみたら
十数年使用している我家の炊飯器とは、機能がだいぶ違う、でも高~ぃ
毎日食べるものだから美味しく食べたいな~と思いながら家路に。

いま使用したいるのは、ナショナルなのでホームページを覗いてみたら
ご飯の硬め、柔らかめがあなた好みにピタッと決まる炊飯器があった。この炊飯器
高温スチーム・産地米に合わせて炊くものよりも、ヤッパリ水加減が難しいのでは・・・
と思っていたので、これなら常に好みの硬さで炊ける!と納得した。
(参考:お年寄りに優しい電気製品とか 我家にピッタリか!)

ネット販売をあっちこっち調べたら、電気店よりも1.5万も安い・・・

早速購入して使ってみた。
美味しい~、ご飯が透明だし粘りもある。
毎日食べるものだから・・・チョット高いが納得、納得!

(無洗米なら手が荒れる・冬は冷たい等も解消だ)

空気清浄機

2005年03月18日 | Weblog
世の流れで、タバコを吸う場所が制限されている。
我が家でも部屋の掃除をするたびにお母ちゃんが、タバコで汚れた
雑巾を見せられる。
自分でも風邪を引いた時などは、タバコの煙が嫌なときがあるので
吸わない人にとっては、非常に迷惑なのだろうとは理解していたが
やっぱりタバコは止められない。
最近、自分が部屋を掃除機かけるようになり、自棄にタバコが気になる。

そうだ・・・空気清浄機を使えばいいんだ~と買ってきた。
こいつが結構優れもので、タバコセンサーが付いていて一服二服と
煙が流れると感知して洗浄を始める。風力は弱音・急速があり汚れ
具合により風力を変える。さらに生意気にも汚れランプまであり
清潔・汚れあり・酷い汚れと三段階で表示する。
タバコを検知すると、ランプは酷い汚れ風力は急速となり、まるで
タバコだ!タバコだ!早く吸うのを止めろとばかりに空気清浄を始める。
まるで、母ちゃんに睨まれているような気がする。
いや~まいった、まいった、喫煙家には肩身の狭い世の中になったもんだ。

ダイソン掃除機器

2005年03月15日 | Weblog
ゴミが吸える!! 吸える!!
ダイソンホームページ
今日は1時間もお掃除タイム、我家ではなにもしないこの私が、
掃除機をかけるなんて!!!
暮れの大掃除でもめったにしない天井の掃除、それから壁(京壁)に入り込んだ
埃も強烈に吸い込んでくれるので、ついつい時間が過ぎてしまう。
コマーシャルの排気は"あなたの吸う空気の150倍綺麗です"という文句も
嘘じゃないと思える。
いよいよ花粉症の時期になってきたが、これを使ったらその症状が消えるかも!
ダストの写真は見せられないが、クリアビンにはゴミが一杯。
こんなゴミの中で生活してたのか?とつくつく思う。
ダイソンには日本仕様のDC12もあるが、DC08のほうが吸引力が強いとの事で我が家はDC08。
でかいし重いが、こんなに綺麗に掃除できるなら苦にならない。
音に少し前の掃除機よりもうるさいが、これほど綺麗になるのなら、
問題ないの、ノープロブレム!
(カイカイは前の掃除機では格闘していたが、ダイソンにはすごすご降参)

本当に素晴らしい掃除機で大満足!!
どうも掃除機がけは私の担当になるかも!

追記:一度掃除機をかけると、絨毯・カーペットの中のゴミも取れるので
   頻繁にする必要もなくなり、ゴミの量も少なく楽しみ半減


2005年03月10日 | Weblog
今年咲かせることが出来ました

日記を変更しました。コメントが書けますのできままにどうぞ