我家ではお米を知人から玄米で買っている。
食べるときに精米したほうが美味しいというので、
最初は10キロ単位で精米していたがこれが結構面倒で、
30キロまとめてにした。これが結構重い。
よる年波には勝てないで腰でも痛めてはと精米機を買った。
この精米機
使い心地は音を除いては、まぁまぁだ。
しか~し、無洗米にしてご飯を炊くとこれが結構難しい。
水加減が白米と違うみたいで、無洗米用の計量カップを買って使ってみたが
美味しいごはんとはならない、白米なら、まぁまぁ美味しいのにどうしてだろう???
たまたま出かけた電気店で、炊飯コーナーを覗いてみたら
十数年使用している我家の炊飯器とは、機能がだいぶ違う、でも高~ぃ
毎日食べるものだから美味しく食べたいな~と思いながら家路に。
いま使用したいるのは、ナショナルなのでホームページを覗いてみたら
ご飯の硬め、柔らかめがあなた好みにピタッと決まる炊飯器があった。この炊飯器
高温スチーム・産地米に合わせて炊くものよりも、ヤッパリ水加減が難しいのでは・・・
と思っていたので、これなら常に好みの硬さで炊ける!と納得した。
(参考:お年寄りに優しい電気製品とか 我家にピッタリか!)
ネット販売をあっちこっち調べたら、電気店よりも1.5万も安い・・・
早速購入して使ってみた。
美味しい~、ご飯が透明だし粘りもある。
毎日食べるものだから・・・チョット高いが納得、納得!
(無洗米なら手が荒れる・冬は冷たい等も解消だ)

食べるときに精米したほうが美味しいというので、
最初は10キロ単位で精米していたがこれが結構面倒で、
30キロまとめてにした。これが結構重い。
よる年波には勝てないで腰でも痛めてはと精米機を買った。
この精米機
使い心地は音を除いては、まぁまぁだ。
しか~し、無洗米にしてご飯を炊くとこれが結構難しい。
水加減が白米と違うみたいで、無洗米用の計量カップを買って使ってみたが
美味しいごはんとはならない、白米なら、まぁまぁ美味しいのにどうしてだろう???
たまたま出かけた電気店で、炊飯コーナーを覗いてみたら
十数年使用している我家の炊飯器とは、機能がだいぶ違う、でも高~ぃ
毎日食べるものだから美味しく食べたいな~と思いながら家路に。
いま使用したいるのは、ナショナルなのでホームページを覗いてみたら
ご飯の硬め、柔らかめがあなた好みにピタッと決まる炊飯器があった。この炊飯器
高温スチーム・産地米に合わせて炊くものよりも、ヤッパリ水加減が難しいのでは・・・
と思っていたので、これなら常に好みの硬さで炊ける!と納得した。
(参考:お年寄りに優しい電気製品とか 我家にピッタリか!)
ネット販売をあっちこっち調べたら、電気店よりも1.5万も安い・・・
早速購入して使ってみた。
美味しい~、ご飯が透明だし粘りもある。
毎日食べるものだから・・・チョット高いが納得、納得!
(無洗米なら手が荒れる・冬は冷たい等も解消だ)

